• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezRinger【めー】のブログ一覧

2013年08月19日 イイね!

GM、大地に立つw

GM、大地に立つwGM、ついに大地に立つ(爆)。

2010年10月27日の着工以来、なんと2年と295日の時を経て、ようやく完成いたしましたw(昭和初期の戦艦の建造期間じゃないんだから・・・)。


本人がイチバン驚いた『やる気』の発動。
まるで、惑星が一列に並ぶがごとく数百年に一度の奇蹟的な偶然が重なった結果でした。(言い過ぎw)

■先日、KARA合宿の準備段階で部屋を片付けていたら、埃まみれのGMの箱が発掘されたw。
■最近、立て続けにガンダムカフェに通ったため、サブリミナル効果で深層心理にイメージが植え付けられた。(ガンダムカフェなので、サブリミナルもなにも、そのまんまでしょう・・・爆)
■今年は特に暑すぎてクルマ弄る気になれず・・・

とまあ、他にも色々ありますが(^_^;) 。


やはりプラモ制作の最大の障壁は『老眼』ですw。
説明書読むのとランナーからパーツを探すとき以外は、裸眼じゃないと作業できない(涙)


2年と295日前に、一時中断した際の状態


この2頭身SDガンダム状態からw、後は、脚部と腰部、そして装備類だけなのに、


こうなるまで、なんと6時間も掛かりました( ̄∇ ̄;)。

最新のMGは内部のフレームまでキッチリパーツがあるのと(ほとんど後で見えなくなる部分の作り込みが尋常ではない。昔のキットと比べて)、素組みで終わらすのでデザインナイフ一本でのゲート処理を過剰に丁寧にやった結果でしょうかww。

さすが、最新のMGはプロポーションが良いですね。いや、良過ぎ?ちょっと、足長すぎな感があるのはワタクシだけか。

ポーズの自由度も非常に高いです






20年近く前に組んだ販売直後のMGのゼータ(確かMGシリーズのRX78に続く第二弾だった記憶が、、、)とは、本当に隔世の感がありますね。
こんな部品精度の高いものが0.3諭吉前後で手に入るとは信じられない。
下手したら1回の飲み代より安いワケですから。


しかし、こんなに強そうなのに、ブラジルの地で赤いズゴッグに負けるとはw。
お友達のシニガミさんのこちらのGMなら圧勝で敵を討ってくれることでしょう。


・・・













実は真の完成ではなく・・・



こいつが残っています(滝汗)。


これまた3年後なのかぁ(爆)
宇宙世紀の兵器開発期間の尺度で考えると、完成にこんなに掛かってたらもう博物館行きですね。

Posted at 2013/08/19 10:52:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味/ガンダム | 日記
2012年08月12日 イイね!

搾取される側w

搾取される側wまぁ、いいんですよ。ニッポン経済の発展のために微力ながら役立ちたいと(爆)



8/7に全国発売だったらしいですが、ワタクシと同じでついついこーゆーのを買ってしまう東北方面在住のMさんとか、エクシア鋭意制作中?のあのシト、一年中ガンダムにまみれてる上級士官のお方は、とっくにfullで購入されてるんでしょうね(爆)。ワタクシは昨夜コンビニで存在を知りました。

ネタこそわが命なアノお方は、そっこーでアップするハズですからたぶんスルーしてますねw。


この手のヤツはどれから手をつけるか迷う。
ヤッパ主人公からかなぁ(^o^;)。
Posted at 2012/08/12 10:56:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味/ガンダム | 日記
2012年07月27日 イイね!

オトナ向けにイロイロとネタ考えますねぇw

オトナ向けにイロイロとネタ考えますねぇw既にご存知の方も多数と思われますが、コンビニで面白そうなのを見つけてついつい手に取ってしまいました。

ん~、素晴らしい。ワタクシのような中途半端なファンにとって計ったようなピッタリのレベル感(爆)

ガンプラ部の皆さんにとっては、注目に値する内容はただの1ページも無いでしょう( ̄▽ ̄;)
Posted at 2012/07/27 19:32:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味/ガンダム | 日記
2011年09月26日 イイね!

一番くじ釣果

一番くじ釣果昨日、Nへの行きと帰りに2度セブンに立ち寄って(それぞれ異なるお店)挑戦しました。

ところで、やっぱり取扱いはセブンだけみたいですね。
アドルさん、せんてぃあさん、お手間掛けましたm(_ _;)m。

行き4枚、帰り4枚、\4,000も散財してしまいましたが、ワタクシの場合5,6回食事を抜けば済むことなのでノープロブレムです(?爆)

そして、今回非常に引きが良く、イキナリ大物をゲッツしてしまいました。
さらに8種類全てかぶりんぼも無し。

ザクソフビは帰りに当てたんですが、レジの店員さんが蚊の鳴くような声で「おめでとうございます・・・」と言ってくれたのが、かえって恥ずかしかったです。

あと思ったのが、アドルさんも書いてましたが、今回『賞』と『景品』の構成が、1対1になりました。
そのせいか、店員さんが当たり賞品を探すのに非常に時間が掛かります。
込み合ってるお昼時のコンビニではくじの購入を避けた方が無用なトラブルを避ける意味でも無難でしょうw。

ワタクシにとって今回非常にヨカッタのは、ワタクシの徒歩生活圏内、もしくは通勤経路にセブンが一切無いということです。なので、これ以上サイフが痛むことを未然に防ぐ効果が絶大です。


調子に乗って次やったら確実に景品がかぶる予感がするので、今回はこれにて終了としたい。
ユニコーンヘッドとミネバに若干未練を残しつつ、、、
Posted at 2011/09/26 20:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味/ガンダム | 趣味

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation