• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ezRinger【めー】のブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

新年とっくに明けましたが、年末のネタw

新年とっくに明けましたが、年末のネタwだいぶ前に既に明けましたw。

皆様におかれましては、旧年中は、格別のご指導、ご鞭撻を賜り誠に有難うございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

さて、年末はちょっとした家庭の事情で思いの外せわしない年の瀬だったものですから、小ネタをアップする暇がありませんでした。

・・・せめて初夢を見る前にと思いまして今頃ですw。


さかのぼること12/23に、人生で初めて「夢のジャパネット」を利用しまして、



これをげっつ。
ついに憧れの高圧洗浄器です。

29日と31日にわずかに時間が取れましたので、自宅外周りと窓ガラスを掃除してみました。
ひじょーによいです\(^-^)/。

今までは、あればあったでまあイイんだろーけど、あえて買うというところまで至らなかったのですが、ケルヒャー製のこのジャパネットスペシャルセットは、10mの耐圧ホース付で、驚愕の1.3諭吉程度(年末当別奉仕価格:ジャパネット通常価格は1.6諭吉強)ということで、思い切ったワケです。

ただ、もっともハゲしいサイクロンジェット水流ノズルは、石畳などは強烈に汚れが落ちるものの、飛び散りのオツリが半端無く、対象が汚れているほど、全身汚水の霧吹きを浴びた状態になります( ̄▽ ̄;)

29日はお隣さんが在宅で、最近シルバーのワゴンRから白のBクラスに3階級特進されたw、ご自慢の愛車に(しかも、その直前に洗車されてたばかり)汚水の点々が付着してしまい、後でお詫びに伺いました(爆)

これは、お隣との間隔が狭いニッポンでは使うタイミングが難しいと感じましたwww

・・・

その後、12/22に眼鏡市場で注文したのが仕上がってるハズなので受け取りにいきました。



眼鏡市場の入魂の新商品、「ちかラク i-relax α」というレンズをチョイスしました。(45歳以上にオヌヌメ・・・ばく)





遠近両用をお使いのシニアな方々はお分かりと思いますが、せっかく老眼度数が入ってんのに意外とスマホの文字なんかが見にくいんですよね。

それを遠くを若干犠牲にしてまでも手元を見やすくしたもので、抜群にヨイです。

で、購入理由は、先日の会社の暴燃会のとき、酔っ払って帰宅して家の中ですっころんで顔面から(眼鏡から)落下し、とーぜん眼鏡は骨折して廃棄処分になったからでした(^_^;)>

・・・・・

さらにその後、既に納品されていた、新ヘッドユニットを自宅内でテスト。
クルマに持ち込む前にWi-Fiの設定をしておこうと思いまして・・・



余ってるHDMIケーブルが無かったので、旧来のアナログ(コンポジット)接続をしてみましたが、かなりフォーカスが甘く、少々残念感です。HDMI接続をまだ試してないので、まだ多少期待してますがw。

画面に映ってるのはYouTubeにアップされてる「SBS人気歌謡」のワンシーン(ジヨンアップw)ですが、じつはこの10.4吋車載モニターも、ヘッドユニットが納品されてからポチってしまいました。

というのは、一度自宅テレビに接続してみたのですが、AndroidベースのGUIはもはや4.2吋の小型モニタでは無理と悟ったからですw。

しかしながら、このサイズだと設置場所が無く、どーしたモンかと買ってしまってから悩む始末です(爆)

・・・

そして締めは、



ここ、数年恒例の『ひとりしゃぶしゃぶ』でした。
とーぜんライス無しで(^▽^;)>。

・・・・

というワケで、今年も何だかんだ宜しくお願い致します。

個人的には、KARAの事実上の活動休止で(多分そうなる)、より横展開が活発になりそうですww。

30日に早速『LADIES CODE』という注目の新人グループのミニアルバム1st.、2nd.まとめてクリックしてしまいました(呆爆)。












いや、2014
















Posted at 2014/01/01 22:44:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活/その他 | 日記
2013年05月11日 イイね!

I Love サイタマ(爆)

I Love サイタマ(爆)毎朝立ち寄る地元駅近くのコンビニで見つけました。

サブカル風なテイストの表紙の割には、中身はかなり真面目な内容で結構オモシロイです(まだ全部読んでないけど)


裏表紙に記事のタイトルがピックアップされて載ってます。



県内では川越が唯一誇れる場所らしいw。

サイタマ県民は、県内でさえ、自宅から遠い市町村名はぼんやりと『あっちの方?』くらいしか分かってませんw

そこで、、、



ちゃんと地図が付いてます。記事に登場する場所がどこだかかるように(爆)。

こんな本は間違いなく県民しか買わないと思われるので、いかに地元を知らないかってコトですね。

ワタクシのような移民が多いのも、県民愛47都道府県中最下位ってのも納得かなぁ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2013/05/11 15:39:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | 生活/その他 | 日記
2013年03月14日 イイね!

東横線渋谷駅の終焉 【追記】

東横線渋谷駅の終焉 【追記】歩道橋にカメラマンが3、4人群がってたので何事かと思いきや、コレを撮ってたんだね。

駅の建屋の二階部分にあるターミナル駅は、あと二日後に地下に潜り、『ターミナル(終端)駅』ではなくなります。それはワタクシが通勤に利用している地下鉄副都心線(と繋がってる西武線w)とついに接続されるから。

よーするに、そっち側としてもターミナルじゃなくなるワケで、始発駅の利権が奪われるのがちょっとザンネンなカンジ。

まぁ、しかし、ウチの最寄り駅にヨコハマの香りが漂う電車がやって来るっつーのは、何だか悪くないネw、

なんたってみなとみらいまで直通で行けちゃうんだからさぁ( ̄▽ ̄)。っても、そうそうそんな用事はないだろうが。

でも、逆にヨコハマの人々は・・・

微妙だろーなー。サイタマの香りを満載した電車がやって来るのは(爆)。
いくら、『さあ、ヨコハマのみなさん、週末は家族揃って長瀞で川下り』、『情緒溢れる、小江戸川越にようこそ』って言ったところで、果たしてそんなに需要があるのかw。

と、サイタマ県民のワタクシ、自虐的なスタンスですが、とある調査によると、48都道府県中、サイタマ県民が最も地元を愛していないという結果だったそうです(^_^;)。
よーするに、地元出身者の割合が少なく、この点では東京都も一緒だが、『妥協で仕方なく』という回答が多数を占めていたそうな。
かく言うワタクシもそのひとりだったりしますがw、別にサイタマ自体が嫌いな訳じゃなく、単に会社から遠いからという理由に尽きる。

あと、多分、西武と東急のコラボってのも初だよなぁ。
えらい文化が違いそうですが、そこは過去に数々のカップルを誕生させた名仲人のメトロさんがよきにはからってくれるのでありましょう。

東武と東急は伊勢崎線で実績がありますね。
そっか、そんとき既にサイタマの香りは運ばれていたんだ。ヨコハマに(それどころか更に向こう側の群馬からも)


ダイヤ改正は今度の土曜日からなので、明けて月曜日は注意しなくては。いつも乗ってる電車の時刻が変わってるだろうから。


3/15追記:


はぁ~、85年(@_@;)
すんごい歴史だ。そんな前からこの場所に駅のホームがあったんかい。

本日、お仕事でみなとみらいに直行。
アポが来週だったら直通電車を体験出来たのに。ザンネンですw。

あと、今夜、地上区間を地下ルートに切り替える作業のため、早々に電車が無くなるらしい。
あちら方面の人は、金曜だからといってうっかり飲んだりすると、タイヘンなことになりそーだ。他人事ですが(爆)
Posted at 2013/03/14 22:56:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活/その他 | 日記
2012年11月30日 イイね!

今年、5本の指に入る贅沢(無駄遣いw)

今年、5本の指に入る贅沢(無駄遣いw)あのお方のブログにインスパイアーされたのか、週末の気の緩みか、ついつい手に取ってしまいましたw。
1,260円もするので、さすがに付録はかなり豪華です。

他の地方のゆるキャラたちが、彼の魅力を語る記事が秀逸、つか、シュール(爆)




美味しそうな『くまモンレシピ』コーナーもあったので、『くま』繋がりのこちらのキャラにも大変造詣が深く、かつ、お料理のウデも確かなあのお方に是非作ってみてもらいたい( ̄∀ ̄)v
Posted at 2012/11/30 22:04:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活/その他 | 日記
2012年06月16日 イイね!

衝撃の出逢い

衝撃の出逢い予想だにしなかった出逢い。

今日会社で突然スンヨンに会いました。
が、もちろんそっくりさんですw。

スンヨンと違うのは、長身で大阪弁を喋りながらタバコをぷっはーっと吹かしていたことですが(爆)

でも、胸のトキメキが止まらない。

一体どこの誰かしら。
この時ほどブッシュマンの視力5.0が羨ましいと思ったことはありませんでした。
だって、首からぶら下げてる社員証の名前がぜんぜん見えないんだもの。近眼のワタクシのバカ(おまけに老眼で救いようなし)

名前がわからないので、今後彼女を心の中で『すん よん子ちゃん』と呼ぶことにします(ばか)。

・・・

KARAは、その時々のシングルやアルバムのコンセプト、そして一番は活動する国によって、かなり髪型やメイクを変貌させるのですが、よん子ちゃんはこのSTEPの時のスンヨンに一番近かったかなぁ(ワタクシがイチバン好きなスンヨン)。と思ってこの写真をネットで探しました。

ホンモノのアイドル(偶像)であるスンヨンのそっくりさんなので、いわば偶像の偶像『二次的偶像』ともいえるのですがw、一度そう見えてしまうともうダメです。
『ニセモノ、ニセモノ・・・』と、頭で考えてもダメです。

明らかに自分がいるフロアでは見ないひとなので、このままだと残念ながらこの先も仕事で絡むことは無さそうです。

彼女とお話がした~い(;´д`)ハアハア

ワタクシに新たな夢が追加されました。
その夢が叶ったとき、ニセモノであることをハッキリと認識するという皮肉な結果になることでしょう。
いいんです。それでも。

あるいは、この先皆さまの前から突然消え去り、そして一ヶ月後タイホされて新聞に載るやも知れません。

そうなる前に言っておきます。
『皆さま、今までお世話になりました。さようなら』(核爆)

と、いうように転がり堕ちることはなんとしても避けたいのだがどうにもコーフン状態が治まらん。

よん子~。
明日も会いたい。(って、明日は土曜日だった)


誰かこの不埒なワタクシを殴って下さい (爆)。

Posted at 2012/06/16 00:41:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 生活/その他 | 日記

プロフィール

「@べぇさん >アラー、そちらはタイヘンですね(@_@;) 避難はしてなかったんですか?」
何シテル?   09/04 20:19
旧々型MC後アテンザ乗りのezRingerです。身の程知らずなDⅠYが趣味です。よろしくお願いします。 最近はオーディオ命(for KARA ばく) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンタバアキバ♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 19:54:29
HRD5その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/06 18:55:10
マイカーオーディオ静岡オフ2018 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/11 00:06:57

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
現愛車GG3SチタグレⅡは2008年に中古で2年落ちを購入。車歴は全て中古ですが、こんな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation