
だいぶ前に既に明けましたw。
皆様におかれましては、旧年中は、格別のご指導、ご鞭撻を賜り誠に有難うございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、年末はちょっとした家庭の事情で思いの外せわしない年の瀬だったものですから、小ネタをアップする暇がありませんでした。
・・・せめて初夢を見る前にと思いまして今頃ですw。
さかのぼること12/23に、人生で初めて「夢のジャパネット」を利用しまして、
これをげっつ。
ついに憧れの高圧洗浄器です。
29日と31日にわずかに時間が取れましたので、自宅外周りと窓ガラスを掃除してみました。
ひじょーによいです\(^-^)/。
今までは、あればあったでまあイイんだろーけど、あえて買うというところまで至らなかったのですが、ケルヒャー製のこのジャパネットスペシャルセットは、10mの耐圧ホース付で、驚愕の1.3諭吉程度(年末当別奉仕価格:ジャパネット通常価格は1.6諭吉強)ということで、思い切ったワケです。
ただ、もっともハゲしいサイクロンジェット水流ノズルは、石畳などは強烈に汚れが落ちるものの、飛び散りのオツリが半端無く、対象が汚れているほど、全身汚水の霧吹きを浴びた状態になります( ̄▽ ̄;)
29日はお隣さんが在宅で、最近シルバーのワゴンRから白のBクラスに3階級特進されたw、ご自慢の愛車に(しかも、その直前に洗車されてたばかり)汚水の点々が付着してしまい、後でお詫びに伺いました(爆)
これは、お隣との間隔が狭いニッポンでは使うタイミングが難しいと感じましたwww
・・・
その後、12/22に眼鏡市場で注文したのが仕上がってるハズなので受け取りにいきました。
眼鏡市場の入魂の新商品、「ちかラク i-relax α」というレンズをチョイスしました。(45歳以上にオヌヌメ・・・ばく)
遠近両用をお使いのシニアな方々はお分かりと思いますが、せっかく老眼度数が入ってんのに意外とスマホの文字なんかが見にくいんですよね。
それを遠くを若干犠牲にしてまでも手元を見やすくしたもので、抜群にヨイです。
で、購入理由は、先日の会社の暴燃会のとき、酔っ払って帰宅して家の中ですっころんで顔面から(眼鏡から)落下し、とーぜん眼鏡は骨折して廃棄処分になったからでした(^_^;)>
・・・・・
さらにその後、既に納品されていた、新ヘッドユニットを自宅内でテスト。
クルマに持ち込む前にWi-Fiの設定をしておこうと思いまして・・・
余ってるHDMIケーブルが無かったので、旧来のアナログ(コンポジット)接続をしてみましたが、かなりフォーカスが甘く、少々残念感です。HDMI接続をまだ試してないので、まだ多少期待してますがw。
画面に映ってるのはYouTubeにアップされてる「SBS人気歌謡」のワンシーン(ジヨンアップw)ですが、じつはこの10.4吋車載モニターも、ヘッドユニットが納品されてからポチってしまいました。
というのは、一度自宅テレビに接続してみたのですが、AndroidベースのGUIはもはや4.2吋の小型モニタでは無理と悟ったからですw。
しかしながら、このサイズだと設置場所が無く、どーしたモンかと買ってしまってから悩む始末です(爆)
・・・
そして締めは、
ここ、数年恒例の『ひとりしゃぶしゃぶ』でした。
とーぜんライス無しで(^▽^;)>。
・・・・
というワケで、今年も何だかんだ宜しくお願い致します。
個人的には、KARAの事実上の活動休止で(多分そうなる)、より横展開が活発になりそうですww。
30日に早速『LADIES CODE』という注目の新人グループのミニアルバム1st.、2nd.まとめてクリックしてしまいました(呆爆)。
お
わ
り
いや、2014
は
じ
ま
り
w
Posted at 2014/01/01 22:44:19 | |
トラックバック(0) |
生活/その他 | 日記