• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2012年09月08日 イイね!

手段と目的

手段と目的(´・ω・)最近更新率の高い気まぐれblueさんでございますw



さてこのところ身の回りで交通取り締まりでパクられた方がちらほらと…。


個人的に交通取り締まりは「原則的に」賛成なんですが。

まず「なぜ交通取り締まりをするのか」という目的がちょっとズレてる気がするんですよね。


事故防止の為に交通法規の遵守をうながす、と言うのならどんどんやるべきだと思うのですが。

一時停止不履行や信号無視、コレは事故に直結しますし、シートベルト着用も乗員保護の為には大事です。
飲酒運転は言うまでも無しです。

こういうので検挙されたなら自分も文句は言いません(やりませんので検挙されたことはありませんが)



実際はどうでしょう。

道が良いのに制限速度が低かったり、待ち伏せするのにぴったりな隠れ場所があったりと、いかにも捕まえやすい場所(いわゆる「狩り場」)での取り締まりが目につきますよね。

普段はさっぱりやらないくせに年度末になると急に活発化したり(いわゆる「ノルマ」ってやつですね)

結局のところ、検挙すると言う「手段」が「目的」になってるんですね。

パクられたドライバーは「ツイてなかったな~(怒)」で罰金払って終了。
特に反省する訳でもなくまた違反するひともいるわけですw


自分はここ7年以上検挙されていませんが、上記のような警察のやり方を逆手に取って、いかにもな場所では慎重に運転するようにしているのも理由のひとつだと思いますw

こんな現状じゃ違反も事故も減りませんよw


取り締まりの手法に苦心するのも結構ですけど、取り締まりの意義や目的についてもよく考えて欲しいものです。
Posted at 2012/09/08 05:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 4 56 7 8
9 10 111213 1415
1617 1819 2021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

リアサイドアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:24:26
フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:18
ナンバー灯取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:43:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation