• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

備えあれば憂いなし

今日外出先でクルマを停めドアをロックしようとしたら、全く反応がありません。

キター!

と思いました。
スマートキーの電池切れです。
しかし慌てず騒がずに財布に忍ばせていた予備電池に交換し事なきを得ました。
実はインプの購入を検討して色々調べていた際にスマートキーの電池切れをついて情報を仕入れていました。
納車日に予備を買っておいたので慌てず済みました。先人の知恵に感謝ですね。

それにしても電池の残量を質問したら「大丈夫ですよ~」と言い切った中古車屋の店員はどうなの?(笑)ってちょっと思いました。
Posted at 2015/07/12 22:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月11日 イイね!

敵を知り、己を知れば(ry

敵を知り、己を知れば(ry(´・ω・)と、昔のエロいひとが言ったとか言わないとか。


さてインプに乗り換えまして意外と多いのが一般車両による煽り。
ちょっとプレーンな感じの印象を与えるリアのせいなのか、制限速度+α位で走行してると背後からプレッシャーが(笑)
何故か軽自動車が多かったりするんですよね。

まあ一般の方はstiなんて知らないですし、このクルマが公称300馬力なんてのも知らない訳で。


そんなこんなでちょっとリア周りの印象を変えてみました。

作業は家の前で行いましたが車・歩行者とも比較的交通量の多い場所なのでちょっとした晒しものでした(笑)


とりあえずリアのふいんき(何故か変換ry)はだいぶ変わりましたのでこれで煽りは少し解消してくれるかな?
今度は別な種族の方々が
近づいてきそうな気もしますが(笑)
Posted at 2015/07/11 11:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月10日 イイね!

やめてさしあげろ

やめてさしあげろ(´・ω)今回は全くクルマと関係ない話です。


何となく耳に入ってきた情報がとあるゲームがリメイクされるとの事。
普通のゲームならどうってことは無いんですが「YU-NO」となれば話は別。
個人的に人生のなかで衝撃的だったゲームの筆頭に挙げる作品なので。

まあ18禁のエロゲーなんですが。
当時働いていた職場の先輩がどハマりして自分にも布教してきました。
なんとソフトとパソコン一式を丸ごとくれる(当時自分はパソコン持っていなかったので)という熱心さでした。


とりあえず初めてみたら確かに凄い。
ホント実生活に影響出るくらい打ちのめされました。
あまりにもヘビー過ぎる内容なのでメーカーでも絶版のような扱いになっていたのですが…


とにかく今回のリメイクにはどちらかというと大反対です。

理由そのいちは、あまりにもヘビー過ぎる内容なので現状の規制範囲内ではシナリオ的に重要な箇所が間違いなく引っ掛かってしまうであろうと言うこと。


理由そのにはシナリオライターさんが既にお亡くなりになっていると言うこと。やはり製作者の意志は尊重されなければならないと思うので。


とりとめのない文章になってしまいましたがあまりにも腹立たしかったので…。




ちなみにひとつの選択肢を選ぶのにまる二日悩んだのは「君が望む永遠」
重すぎて画面の前でリアルに卒倒したのが「水夏」

ぜんぶエロゲーですね(笑)

最近は心を揺さぶられる作品が少なくなりましたねえ…
Posted at 2015/07/10 20:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月03日 イイね!

インプ短期インプレ

(´・ω・`)とりあえず納車から二週間経過しましたので短期インプレなど。

【良い点】
・その気にさせる演出
メーターパネルが1面真っ赤なのは面食らいます(最近慣れた)
他にも室内の照明はほぼ赤でいやおうにもやる気が出てきます。

・走り
これは当たり前って言われそうですがやはりこのクルマを選んで良かったなと思います。
スタートダッシュこそブーストアップ&ブーコン制御してたB4には劣りますが全体的なパワー感はやはり2.5リッターの恩恵ですね。
あともっと体育会系な走りを想像していましたが意外と紳士的でした。
脚がしなやかでゴツゴツ感がないんですよね。

・外見
セダン派だった自分としてはかなり思いきった選択だったハッチバックですがだいぶ慣れて来ました。
色も妥協してのキモオタブルー()ですがやはり目立ちますねw


【悪い点】
・フロントタイヤの石跳ね
個人的にはこれが最大の欠点だと思います。
リアドア~フェンダーまわりの飛び石キズは正直ひどいです。
マッドフラップ導入で改善される事を願っていますが…

・燃費
Sモード、Iモードともに平均リッター11キロって数字が出てますが体感ではもっと悪い気がします。
S♯モードの燃費は恐ろしくて計測してません(笑)

・目立ち過ぎる
前述のキモオタブルーのせいもありますがとにかく目立つので、地元では悪い事が出来ません。
あと走ってて絡まれる事もちらほら…一見普通のワゴン車に見えるのか、このクルマの事を知らないのかわかりませんがマッタリ走っていて軽自動車にガチ煽りされたり、黄線でぶっこ抜かれたりしたりが何度か有りました。
基本相手にせずスルーですが。



以上短期インプレでした。
Posted at 2015/07/03 20:32:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月01日 イイね!

インプは痛くしないと言ったな、あれは(ry

インプは痛くしないと言ったな、あれは(ry(´・ω・)と言うわけでインプに関しては諸事情(笑)により痛車化はしない予定でしたがやはり血が騒ぎますのでサイレント程度に痛くしてみました。
とりあえず今までも装着していた「満月満月改」シリーズです。
一見スポーティー()でかつ見るひとが見ればニヤリと来ると言うのがお気に入りポイントです。

外装に関してはこれとフューエルリッドのサインステッカー程度に抑えようかなと今のところは思っています。

他にも何点かネタは仕入れてあるのですが。


もし見かけても生温かくスルーしてやってくださいw
Posted at 2015/07/01 19:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

    12 34
56789 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BBS RV739 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:10:01
STI ホイールセット 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:07:20
Aピラーカバー カーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:50:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation