• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

顛末

(´・ω・)まずご心配頂いた方々ありがとうございました。


ええやらかしました。

自爆です。

しかも車庫入れ中というとてもこっ恥ずかしいシチュエーションでしたw


ウチの車庫はスペースに余裕が無く普段から握りこぶし一個あるかないかのクリアランスなのですが、今回は暑さでボーッとしていてブレーキのタイミングが遅れ、車庫の柱にヒットしました(爆)

幸いにもぶつけた柱は以前親父がクルマをぶつけて破壊し、応急処置だけしてあった所だったのでぶつけた衝撃を旨い具合に分散させてくれクルマへの被害を防いでくれましたw

結局リップに軽くキズが入った程度で済みました。

その分柱はかなり壊れましたがw
(後でこっそりなおしておきますw)


皆さんも暑い中での運転には充分注意して下さいw
Posted at 2011/08/12 10:06:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月11日 イイね!

知名度

知名度(´・ω・`)画像は昨日コンビニで見つけた某雑誌。
表紙がキタエリさんのピンって声優グラビア雑誌でも多分無かったはずw
見つけた瞬間目を疑いましたw

内容的には喜多村アーティストデビューします!
みたいな感じでした。

この雑誌といいアーティストデビューといい事務所の社長さんが仕掛けたんでしょうが正直…。
個人的には声優に専念してもらいたい気がしますw


まあ最近は一般雑誌で声優さんを見る機会がホント増えましたね。

声優さんたちの知名度が上がったというよりは、オタクの財布を狙い撃ちにしてきてるな~、とひねくれた見方をしちゃうワタシですw



(´・ω・)いい加減洗車したいけど不安定な天気のお陰でままならず…。

なんとか綺麗にしてお盆中には出撃したいです。
まあパンダ達が稼ぎ時とばかりにウヨウヨしてるとは思いますがw

皆さんも気を付けましょうw
Posted at 2011/08/11 08:03:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

もはや何でもアリ

もはや何でもアリ(´・ω・`)さて画像の品は今日ゲットしてきました。

いろんなショボーングッズが出てますがここまで来るともう何でもアリですねw


さて今日はB4を整備工場で見てもらって来ました。

脚まわりからの異音が気になっていたのですがどうやらサス本体とスプリングが干渉している音らしいとの結論に達しました。


やはり劣化の影響が出て来るお年頃になりましたね。
(12年目8万キロ)

でもまだまだ乗りたいので頑張って貰いますがw
Posted at 2011/08/10 17:59:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月09日 イイね!

つよくてニューゲーム

(´・ω・`)先日のナイトオフ会で、仲間同士で試乗会みたいな流れになりました。

そのなかでとある仲間のひとりが、一回り乗ったクルマの不具合を悉く言い当てたのを見て感心しきりだった訳ですが。


まあ彼は整備士の卵でして。普段からクルマ弄りなんかもほぼDIYらしいです。

一方ワタシはほとんど整備工場任せですw
ホント人生の選択を誤ったなと思いますw


一応教師を目指して大学進学しましたが(女子高の教師になるのが夢だったのですw)、結局教師にはならなかったですし(爆)
当時はそんなにクルマにハマってなかったとはいえやはりクルマ関係の道に進んでれば良かったかなとw


可能ならば今までの記憶を残したまま高校入学から人生やり直したいですw
そうすればもう少し違った人生を送れたかも知れませんw


まあ妄想なんですがw
Posted at 2011/08/09 08:03:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月08日 イイね!

痛者の作法

痛者の作法(´・ω・`)ええ買って来ました痛G。

知人が掲載されてるのと可愛いレイヤーさんが載っていたので(マテ


特集「痛車の作法」はなかなか興味深い内容でした。

先日みんカラでもとある痛車乗りさんがこの特集に絡めて痛者の作法について私見を述べていられまして、自分も共感したのでイイネ!をつけさせてもらいました。


個人的には痛者の心得は
「エンジョイ&エキサイティング」だと思ってますw

まあ楽しんだもの勝ちと言う事ですw

ただし何でもフリーダム、ってのはちょっと違う訳で。

月並みな言い回しになりますが、

「自由には責任が伴う」
のです。

まあ度を越えたバカをやれば自分に跳ね返って来る、と言う事ですね。


考えなしにやりたい放題やっていれば、当然まわりからも白い目で見られる訳で。

気がついたら仲間から孤立してた、なんて事態にならないよう気を付けないといけませんね。


まあなかなか自重自制と言うのは難しいものではあるのですが。
Posted at 2011/08/08 17:46:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 14:43:14
ダイハツ純正 モール ルーフ ドリップ サイド 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 14:43:03
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:29:30

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キューブの急逝に伴い急遽購入 格安だったので状態はそれなり
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation