• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2011年09月25日 イイね!

わけがわからないよ

わけがわからないよ(´・ω・`)みん友さんにも何人か購入報告がありましたが後れ馳せながらClarisのnexusを購入しました。

前からちょっと気になっていたのですが、今回の曲を視聴してみたらkz節全開の趣味にあう曲だったのが決め手になりましたw


一応(?)現役中学生ユニットという事になって居ますが実はもっと大人じゃないかなんて説も…。
まあ顔出し一切無しでイメージイラストのみという売り方なので仕方ないかと…w

初音ミクの代用じゃないかなんて声もあることだしいっそのことCGモジュール化すればヴァーチャルコンサートも出来るようになるのではw


今回カップリングでねんどろいどのテーマソングを歌っていると言うことで、本人達のねんどろいどぷちが発売予定な訳ですが…。

三次元の本人たちから二次元のイメージイラストが描かれ、そこから二次元のねんどろいどデザインイラストが描かれ、それを元に三次元のねんどろいどぷちが作成される、ともう何だかわけがわからないよ状態なんですが、とりあえず予約はしましたw


今回のシングルはオリコンで5位に食い込んだらしいですが、今後も活躍してくれるといいですねw
Posted at 2011/09/25 09:20:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月24日 イイね!

なんじゃコレw

なんじゃコレw(´・ω・`)こんなのがあるんですね~w

snaefellって言う名前でイタリアのひとが製作したらしいですが、普通車から流用したパーツで作ったサイドカーはシートもしっかりしていて、エアコン・オーディオ完備で乗り心地バッチリらしいですw

走行性能は未知数ですがw

しかし外見はインパクトありますね。

特にバイク側から見ると事故ってめり込んだみたいになってるようなw

いっそバイク側にもクルマ側から繋がるラインでフルカウル化して一体感を出した方が自然な気がするのですがw

きっと製作者さんなりのコダワリなのでしょうw
Posted at 2011/09/24 08:44:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月23日 イイね!

馬鹿

馬鹿(´・ω・)先日ウチのオカンがカレーを作りまして。

知人から肉を沢山貰ったので作った!との事。

帰宅していざ喫食していたら…。

(´・ω・`)?

何となく微妙にいつもと風味が違う気が…。


で、食べ進めていると原因がわかりました。

鹿肉カレーだったのですw


知人の方の旦那さんは本職肉屋さんでハンターの免許を持っていて、山で鹿を駆除したさいにゲットした肉をたまに分けてくれるのです。

タレつけて焼き肉にするとなかなか美味なんですが、流石にカレーには合わないようでw

独特の臭みが抜けていないのが敗因なように思います。


ちょっと調べたら鹿肉カレーって結構あったりしてちょっと驚きましたw
しっかり下処理をして臭みを抜くと美味しいカレーになるようですw

まあ我が家ではチャレンジしないと思いますがw

こういうときに限って大量に作ったのでまだ残ってるんですよね鹿肉カレー…。

カレーは寝かせると旨さアップ!が基本ですがちょっと食べる気が起きませんw
Posted at 2011/09/23 13:29:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月22日 イイね!

そういえば…。

そういえば…。(´・ω・)昨日マグステフライング事件のせいで軽く鬱になりつつ外出先を回っていました。

とある駐車場でトミーカイラB4を発見!

あーまだ生存してるんだな~とちょっと嬉しくなりました。
なにしろBE/BHレガシィは最近目に見えて減ってきているので…。


そもそも自分がB4を買おうと思ったきっかけがトミーカイラB4を見たからなのでw
まあ実際B4乗りになった時には既にトミーカイラは活動休止していて当然パーツも入手難になっていた訳ですが…w



その後トミーカイラは復活して現行レガシィのコンプリートカー製作も始めているようです。

とても買えないですけど…w


先日もBH乗りの人と話していたのですが、一度乗るともう降りられなくなる不思議な魅力があるんですよねBE/BHはw
(次のクルマ選びに悩む位w)

こういうクルマに出会えたのは本当ラッキーなのかも知れませんw
Posted at 2011/09/22 10:06:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年09月21日 イイね!

フライングゲット

フライングゲット(´・ω・)本日只今外出先からお伝えしています。

久しぶりにリハビリを兼ねて痛車モードで出撃しました。

街を出るトンネルを抜け峠に入ろうかという所でボンネットのマグステがふっ飛びました(爆)

幸い後続車がいなかったので慌てて回収、なんとか一部ゲット出来ました。

被害はキャラステ一枚中破、文字ステ一枚喪失でした…。


今日は気温が低く装着してるときもちょっとフィット感が足らない感じでしたがまさか吹っ飛ぶとは…。

吹っ飛び防止に作業性の低下を忍んで0.8ミリのマグネットシートを使い、今までは一度もフライング事件が無く自信があっただけにちょっとショックでした。

とりあえず被害拡大を防ぐためその場でステルスモードに逆戻りです。
(ちょっとした晒しプレイでしたw)


いい機会なんでステッカーの配置等もう一度見直してみようかなと思っています。

日常的に装着しているサイドやリアは大丈夫と思いたいんですが…。
Posted at 2011/09/21 13:50:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS RV739 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:10:01
STI ホイールセット 17インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 00:07:20
Aピラーカバー カーボンシート貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:50:38

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
普段の足車として購入。 家族も使用するので基本はフルノーマルになると思いますが、多少はい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation