• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

とりとめのない話

とりとめのない話(´・ω・)ご心配をおかけしています。

とりあえず現在検査結果待ちですが、とりあえず服薬で何とかなりそうなレベルであると思います…。


さて我が街は市立病院が財政破綻してしまうような状態ですので、大抵は市外の病院に診てもらう事になります。

今回自分も片道50キロ運転した先にある病院にかかっていますが、体調不良かつ冬道だとかなりの負担を感じます。
病院に通うので具合が悪くなるくらいに(爆)


コレがクルマのないお年寄りだと最近導入された最悪ドクターヘリのお世話になります。


以前SW20に乗っていた後輩が飲酒居眠りのクルマに突っ込まれた時にはまだドクターヘリが無く、救急車で市外の病院に搬送されましたが手遅れで亡くなるといった悲しい事態もありました…。



まあ何かとりとめが無い話なんですが、こういう街に住んでる以上普段から健康管理には気を付けなければいけないな~と今回改めて思いました。

月並みな言葉ですが健康のありがたみは無くして初めてわかる、とも言いますし…。


Posted at 2011/11/20 15:17:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月19日 イイね!

エンジンブロー

(´・ω・)とは言ってもクルマではなく中の人がブローしましたw


とりあえず入院は避けたいです(爆)
Posted at 2011/11/19 12:50:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月18日 イイね!

カレーはインド式!

カレーはインド式!(´・ω・)さて画像の品。
Clarionやっちまったなwと巷で評判の(?)ボイスカーナビです。


CV:田村ゆかりには陥落する同志も多いと思うのですが…。


個人的に残念なのがキャラデザ。
何かPS世代の三流ギャルゲみたいな画風じゃないかとw
このあたりはリサーチをきちんとして我々の琴線に触れる絵師さんを連れてくるべきだと小一時間w


そしてキャラ設定。
きょうび挨拶に
「ハーイ」
を使って様になるのは某国民的漫画の魚卵坊やだけですw

「カレーはインド式!」
力説されてもなあ…w


田村さんもプロですから台本通りきっちり演じてくれると思うと余計悲しい…w


最近オタク畑が商売になる、と言う認識が今までノンケだった企業にも徐々に浸透して来てるようですが。

やはり我々のココロを理解出来るのは同志のみです。
企業も採用時にオタク適性を評価基準に入れる時代が来てるのかも知れませんよw


ちなみにこのシリーズ
茅原実里さん(!)
置鮎兄さん
山ちゃん


福沢朗(何でやねん!w)
が他に予定されてますw
Posted at 2011/11/18 14:14:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月17日 イイね!

ヘビに睨まれたカエル

(´・ω・`)まずはこのクルマ
BMW E60


BMWお約束のキドニーグリルは本来は腎臓を意味するらしいですが、日本ではブタっ鼻とか言われたりもw
そしてこのいかついヘッドライト。眉毛もキリッとしてますね。

このクルマを初めて見たときの個人的イメージは


そうヘビですw
後ろから迫って来たらヘビに睨まれたカエルになっちゃいそうだな~と。
実車はとても買えないのでB4にヘッドライトとグリルを移植しようかなどと妄想してた時期がありましたw
(カスタム系で実際にやったクルマがありましたが)

ちなみにあちらのBMWやメルセデスと言ったクルマは後ろから迫って来た時にすぐ判別出来るように(アウトバーンではメルセデス・BMWには道を譲るのがマナーらしいですw)基本的な顔のイメージはあまり変えないらしいです?

とある知人に言わせると、E60は蛇じゃなく、

(`・ω・´)シャキーン

に見えるらしいですw



個人的にクルマにとって大事なのは顔のカッコ良さとお尻のセクシーさだと思ってますw



おまけ
メリケンクオリティ
Posted at 2011/11/17 11:04:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月16日 イイね!

(´・ω・`)出掛けるときは忘れずに

(´・ω・`)出掛けるときは忘れずに(´・ω・`)と言うわけでこちらも本格的な雪が降りました。

天気予報で覚悟はしてましたが正直予想の斜め上を行きましたねw

ひと晩で画像のような状態ですw


そんな中ただいま外出先でこのブログを書いている訳ですが。
やはり途中事故が発生してましたね。
雪道の感覚が戻ってなかったり、未だ夏タイヤだったり(論外ですがw)かもですが、まあしばらくは慎重に運転したいものです。

さて道すがら、はみ出し禁止区域で前に路線バスがいたのでちょっとペースが落ちてたのですが。
後ろから来たクルマが何やらめちゃくちゃはっちゃけてますw

中央線思いっきり割って煽ってきたりパッシングしてきたりと真性の香りがプンプンしましたw

ボンネットのクリアがほぼ剥がれたポンコツで何をイキがってるんだこのオヤジはw、と思いましたが完全シカトしてやりましたら10分位独り相撲取ってましたねw

まあどノーマルのムーヴだから舐めた真似しやがったのかも知れませんが。



と言うか冬道はペースが上がらないことは容易に予想がつくんだからそれを見越した計画を何故立てないのかと小一時間。
例えば自分なら夏場は今居る場所まで平均45分くらいで着きます。よって冬は余裕を見て1時間で計画を立てます。


時間的余裕の無さは運転の余裕の無さに直結します。
ドライバーならそれくらいの心構えがあって然るべきだと思うのですがw
Posted at 2011/11/16 13:58:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ルーフドリップモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 14:43:14
ダイハツ純正 モール ルーフ ドリップ サイド 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 14:43:03
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:29:30

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キューブの急逝に伴い急遽購入 格安だったので状態はそれなり
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation