• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blue-flame@隠居のブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

お疲れ様

ご無沙汰しておりました

さて、長年我が家の脚車として活躍してきたムーヴですが、近々廃車となる事が決まりました。

購入のきっかけは、父が仕事をリタイアし年金生活に入るのをきっかけにクルマの所有を止める、と言い出した事でした。

土地柄クルマが無いと生活していけないため、当時我が家でいちばん余裕があった自分がひと肌脱いだ訳です。

資金・維持費的に軽は確定だったのですが、セドリックを乗り継いできた父には軽自動車アレルギーが有りましたので選択は悩みました。

という訳で、ターボで走りもそこそこ、軽自動車にしては内装も豪華(笑)なムーヴカスタムに決めた訳です。
予算30万で結局40万で購入したクルマでしたので、状態はお察しでしたが、主に両親の生活の脚として活躍してくれました。
大きな事故は無かったですが、最近経年劣化によるトラブルが増えてきたため乗り換えが決まりました。
次のクルマももう決まっており、今月中には納車予定です。
ムーヴは入れ替わりで廃車となります。

中古車購入はクルマと人との「縁」だと自分は思っています。

車体のサビが酷く補修に手こずらされたのも良い思い出です。

軽自動車アレルギーだった父も、ムーヴには愛着がある、とまで言うようになりました。

次のクルマとも良い縁があれば良いなと思っています。
Posted at 2016/06/12 19:15:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年08月16日 イイね!

本格的♂DIY

本格的♂DIYお盆休みを有効活用と言うわけではありませんが、本日はdiy作業を行いました。
今までは行きつけの整備工場さんに依頼していましたので、本格的なのはほぼ初挑戦になります。
メニューは
・リップスポイラー取り付け
・マッドフラップ取り付け
です。
前日にみんからの先輩諸氏の整備記録を見てイメージトレーニングをしておきました。
まずはバンパー取り外し。多少苦戦しましたが無事成功。リップの取り付けも穴あけ位置がズレるといったお約束もありながら完了。ただこの時点で予定+1時間くらいだったので予定していた昼休憩は無しで作業続行。
続いてマッドフラップ取り付け。こちらは車体への穴あけが必要なのですが、狭いホイールハウス内でスペースが無く手こずりましたが何とか完了。後片付けして15時でした。
反省点としては
道具は事前に充分下調べして揃える。用意していた工具がスペースの関係で使えなかったのは誤算でした。
装備もちゃんと。Tシャツにズボン、草履というスタイルだったのですが車の下に潜ったりしたので汚れたりすり傷ができたりと大変でした。車体の穴あけ時にキリコが飛びまくるのも想定外で急遽サバゲー用のゴーグルを装着しました。

色々有りましたが達成感はプライスレスですね。
まだ注文して生産待ちのパーツがあるのですが、出来ればまたdiyにチャレンジしようかと思います。



Posted at 2015/08/16 21:28:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月12日 イイね!

備えあれば憂いなし

今日外出先でクルマを停めドアをロックしようとしたら、全く反応がありません。

キター!

と思いました。
スマートキーの電池切れです。
しかし慌てず騒がずに財布に忍ばせていた予備電池に交換し事なきを得ました。
実はインプの購入を検討して色々調べていた際にスマートキーの電池切れをついて情報を仕入れていました。
納車日に予備を買っておいたので慌てず済みました。先人の知恵に感謝ですね。

それにしても電池の残量を質問したら「大丈夫ですよ~」と言い切った中古車屋の店員はどうなの?(笑)ってちょっと思いました。
Posted at 2015/07/12 22:40:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月11日 イイね!

敵を知り、己を知れば(ry

敵を知り、己を知れば(ry(´・ω・)と、昔のエロいひとが言ったとか言わないとか。


さてインプに乗り換えまして意外と多いのが一般車両による煽り。
ちょっとプレーンな感じの印象を与えるリアのせいなのか、制限速度+α位で走行してると背後からプレッシャーが(笑)
何故か軽自動車が多かったりするんですよね。

まあ一般の方はstiなんて知らないですし、このクルマが公称300馬力なんてのも知らない訳で。


そんなこんなでちょっとリア周りの印象を変えてみました。

作業は家の前で行いましたが車・歩行者とも比較的交通量の多い場所なのでちょっとした晒しものでした(笑)


とりあえずリアのふいんき(何故か変換ry)はだいぶ変わりましたのでこれで煽りは少し解消してくれるかな?
今度は別な種族の方々が
近づいてきそうな気もしますが(笑)
Posted at 2015/07/11 11:56:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2015年07月10日 イイね!

やめてさしあげろ

やめてさしあげろ(´・ω)今回は全くクルマと関係ない話です。


何となく耳に入ってきた情報がとあるゲームがリメイクされるとの事。
普通のゲームならどうってことは無いんですが「YU-NO」となれば話は別。
個人的に人生のなかで衝撃的だったゲームの筆頭に挙げる作品なので。

まあ18禁のエロゲーなんですが。
当時働いていた職場の先輩がどハマりして自分にも布教してきました。
なんとソフトとパソコン一式を丸ごとくれる(当時自分はパソコン持っていなかったので)という熱心さでした。


とりあえず初めてみたら確かに凄い。
ホント実生活に影響出るくらい打ちのめされました。
あまりにもヘビー過ぎる内容なのでメーカーでも絶版のような扱いになっていたのですが…


とにかく今回のリメイクにはどちらかというと大反対です。

理由そのいちは、あまりにもヘビー過ぎる内容なので現状の規制範囲内ではシナリオ的に重要な箇所が間違いなく引っ掛かってしまうであろうと言うこと。


理由そのにはシナリオライターさんが既にお亡くなりになっていると言うこと。やはり製作者の意志は尊重されなければならないと思うので。


とりとめのない文章になってしまいましたがあまりにも腹立たしかったので…。




ちなみにひとつの選択肢を選ぶのにまる二日悩んだのは「君が望む永遠」
重すぎて画面の前でリアルに卒倒したのが「水夏」

ぜんぶエロゲーですね(笑)

最近は心を揺さぶられる作品が少なくなりましたねえ…
Posted at 2015/07/10 20:32:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「日常に刺激を与えてくれる http://cvw.jp/b/702510/47714445/
何シテル?   05/11 21:48
ゆるーく生きてます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 08:29:30
ワイパー立てました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 13:33:30
リアワイパー縦止め化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/24 13:33:24

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2024.05 GRFの急逝に伴い導入
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
キューブの急逝に伴い急遽購入 格安だったので状態はそれなり
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
ムーヴの引退に伴い購入。引き続き軽自動車を選択する予定でしたがタイミング的に良い物件に巡 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レガシィの急逝によりお迎え。 人生初のハッチバック。 弄りは控えめに行く予定です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation