• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

原付セミレストア②

先日とりつけた中華チャンバー もちろんふん詰まりのダメダメ性能です。こんなんチャンバーじゃないですやん・・・ 早速ぶったぎりました(笑) そのまま使っても使い物にならないもんね。 はい直管仕様の完成!爆音最高!!! ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 21:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月19日 イイね!

原付セミレストア

学生時代に使っていたSUZUKIのZZを通勤用に使うことにしたので、ちょっとレストアに近い形でリフレッシュしてみました。 不具合も多く ・エンジンうまくかからない。 ・スロットル固着 ・タイヤヒビ割れ ・ボディ色褪せ ・レンズ類割れ、黄色化 ・シート破れ ・フレーム錆びだらけ といった感 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/19 22:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月07日 イイね!

ホビーで走り初め

先週ですが久々にランエボでホビー走ってきました。 コースレイアウトが変わってから初めて走ってきましたが、以前より広くなってることもあり一周あたりも長いです。 さてランエボは色々純正よりストリート寄りにデチューン気味にしてますが、やはり腐ってもランエボ。速いです。 因みに純正からの変更は以下 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 21:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月28日 イイね!

CZTブレーキ弄り

そそのかされてアドバイスを頂きましたので、ちょっと挑戦してみることにしました。 CZTのリアブレーキを他車種流用で強化してみたいと思います。 リアのハブベアリングを某車から流用する予定なので、トーションビームの加工も必要になってきますね。少し気長にやっていきます。
続きを読む
Posted at 2020/11/28 09:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月07日 イイね!

なんだかんだ今年初投稿

大分遅くなりましたが、今年初投稿です。 なんだかんだで生きております(笑) シルビアの方は何とか形になってきてますが、まだまだ先は長いです。イギリスへ注文している部品がちょっと遅れてます。COLTもイギリスに注文かけてる分があるのですが、まだ半分くらいしか届いてないですね。コロナの影響 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/07 21:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月24日 イイね!

今年中に走るのか!?

走るんですかねぇ・・・ 以前との仕様変更は ・水冷オイルクーラー大型化 ・アキュサンプ化 ・ラジエーター変更 ・リアトランクフラット化 ・フロントロールセンター変更 ・シーケンシャルミッション換装 ・ヒーター送風ユニット撤去 遅々として進まずorz
続きを読む
Posted at 2019/11/24 18:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月31日 イイね!

ZX-10R

大分前に登録だけは済ませてましたが・・・ ZX-10R買いました!! 実はここ最近車屋仲間内でバイクレースに出ており、バイク熱に再び目覚めまして、1年ほどかけて愛車を選定していました。要は消費税増税前の駆け込みですね。 因みに悩んだ車種は Kawasaki H2 DUCATI S ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 21:49:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月25日 イイね!

5Hハブ検証 リア編

CX-5の中古ハブを仕入れてきました。 で、COLTのリアをバラバラに。 あてがってみましたが・・・つきません(笑) 比べてみるとこのサイズ差。 COLTが67mmに対してCX-5は83mmでした。くっそでかいなぁ・・・|д゚) 写真で見た時はそんなに違いなかったのに・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 19:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

5Hハブ検証

さて先日あげましたブログにてCZTの5H化をお話しておりましたが・・・ ネットで画像検索してFTOのスプラインの数を検証。恐らく「25」であろうということが分かったので、早速ヤフオクで仕入れてきました。 中古のFTOナックルASSY。 COLTのドラシャをぶっ刺してみたところ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 20:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

CZTサイドブレーキ加工

CZTの純正サイドブレーキはすっごくダサイです。 輸入後使いにくくて早々に国内仕様のサイドブレーキに変えていたのですが、3か所留めるボルトのうち2か所しか穴が合わずに今まで2か所で留めて我慢していました。しかしグラつくんですよね。 ってことで、アダプタープレートを作ってみました。 ↑こ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 16:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation