• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

終わったら次の作業。

取り敢えずシルビアのヒューズボックスお引越し作戦は成功。 なんだかんだ2m延長したらトランクまで届いたのでヒューズボックスはトランクに据え付けました。ステーをまだ作ってないので、適当にタイラップで留めてあるだけですが(笑) もちろんちゃんとエンジンかかりますし、接合カ所が発熱なんてのも ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 22:16:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月22日 イイね!

ヒューズボックス移設ver2

もうすぐシーズンインするってのに配線をバラバラにしています。 今まで、ヒューズボックスを助手席の足元に置いていたのでちょっとスマートじゃないなと。今回延長してリアに移設することにしました。 リアのスピーカー下にスペースあるのでこの辺に置く予定。 今回は配線延長だけで済むのでちょちょいで ...
続きを読む
Posted at 2017/10/22 21:52:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

可変カム

シルビア用にと確保してあるVEヘッド。必要なものもサージタンク以外はそろってるのですが、まだちょっと先になりそう。折角ならビッグバルブ入れたいので(笑) 自分のS14には272カムが入っているのでアイドリング時や低速走行時の排気音のうるささや、始動性の悪さが改善される見込み。出来るなら電動4 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 23:08:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月09日 イイね!

EWPの制御変更

某所で試験的にシルビアのEWPの制御方法を変えてみようという話になり・・・ というのも、大前提としてEWPに同梱されている専用コントローラーがどうにも自分のシルビアと相性の悪い制御方法であるのと、コントローラーが走行中に壊れてしまった場合にオーバーヒート確実なので、フルコンで制御して、万が一制 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/09 23:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

テスト走行

昨日はHSRにテスト走行に行ってきました。 先日装着したアンダーパネルと、AimのGPSユニット、アライメント変更、EWPの制御変更などなど・・・ 概ね良かったのですが・・・ うん、タイムが上がらなかったね(笑) 一応、タイムアップへの引き出しはまだいくつかあったのですが、実行するのに ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 22:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

アンパネ取り付け。

今日は昼からシルビアにアンパネを付けました。 というのも、バンパーをフェンダーとフロントトリムだけで留めてたら、フェンダーにヒビが入り始めたので(笑) GarageMAKさんとこの日産汎用アンダーパネルです。 リーズナブルな割りに、作りがいいのでこれにしました。 ただ、普通にボルト止め ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 00:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月09日 イイね!

元に戻せるのか!?

先日のZ1300ですが・・・ 平日の夜や、休日の合間をぬってここまでばらしました。 大分スッキリしてきた(笑) ヘッドもバラバラ。 思ったよりもスマートなエンジンなんですよね。 パッと見4気筒のヘッドです!って説明されたら信じちゃうくらい(笑) 流石にそれはないか|д゚) ...
続きを読む
Posted at 2017/06/09 20:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月30日 イイね!

6発機!

先日は某所へ、あるモノをお迎えに。 わざわざクレーン車を借りましたよ(>_ Kawasaki Z1300! 水冷DOHC12バルブ6気筒の古ーいバイクです(笑) 取り敢えずガレージまで運びました。 苔むしたタイヤがどれだけ悪条件で保管されていたかわかるかと(笑)シートとタンク ...
続きを読む
Posted at 2017/05/30 20:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月25日 イイね!

ATL

GTO用の燃料タンクを買いました。 以前、購入したのは88リットルサイズでデカすぎたので、今回は30リットルです。 純正が75リットル入るので半分以下のサイズですね。 こいつに、ハイドラマットを使ってコレクタレスでやってみたいと思います。 燃料系の部品はこれで全部そろったので、近いうち ...
続きを読む
Posted at 2017/05/25 07:24:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

VOLTEXフロントスポイラー

こんな感じになりました。純正OPのリップも3cm最低車高が下がるのですが、これも同じかそれ以上に下がりますね。 車高自体は弄ってないのにすでに裏面擦ってます(笑) 横から見るとこんな感じ。うん、いいねぇ!(^^♪ アンダーパネルにはステーとかいろいろ付属していたのですが、取説ついてな ...
続きを読む
Posted at 2017/05/13 19:05:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation