• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

あー・・・走りたい・・・

前にサーキットで走ったのが6月。ホビーでエボを走らせてそれっきり。 物足りない(笑) しかも雨だったのでタイム的にも尚更です(笑) なのでHSRに練習にでも行こうかな?と思い立ったのですが、今月のお盆のあたりにHSRの走行枠が空いている様子。 お盆頃からちょうどS14は外装と冷 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 21:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月04日 イイね!

ここ1か月くらいの成果。

この前、アップしたモニターちゃん。 実はECUからCAN通信でとばしていたのですが、スタックの速度変換機?みたいなのを外したら車速を拾わなくなるし、なもんだからギアシフト表示もできなくなるし、車速連動で動かしているファンやら何やら動かなくなって四苦八苦・・・ 一応、動きはするのでよかったの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 21:40:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月21日 イイね!

A052を試してみたかったけど・・・

こいつにしました。 こんなんでも某店で265/35R18が1本約13000円から。 安すぎるだろと(笑) A052は恐らく1本4万円近くなるはず・・・(笑) 取り敢えず、2本買って感触を試してみることにしました。 軽量化と外装を一新するためにお金使いすぎて国産タイヤ買えな ...
続きを読む
Posted at 2016/07/21 22:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

ここまで使い切るのは骨が折れるのですよ(-_-メ)

シルビアのフロント。 もとはZ2☆でした。 このくらいまで使い切れば元とった感じがあるかな。 左フロントの方が減りが早いところをみると、右コーナーと左コーナーで攻めてる速度が違うんだろうなー・・・(-_-メ) 取り敢えず、ガレージに放置してたA050のGSをつけてみましたが・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 22:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

最新メーター取り付け(^^♪

今回は・・・ RaceTechnology社のDash2Proを取り付けてみました。 因みにこれはLinkモデル。Linkにそのままつけることが出来る配線などが一式セットになっています。 先ずは適当にその辺に放置されている ゲフンゲフン シルビアの純正メーターをばらしま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 20:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

ブーストコントロールをかけてみよう。

取り敢えず電装系は問題なし。 今回の改装に伴ってEVCなども外していましたので・・・ 新タービンの性能がまだわかってないんですねー|д゚) なので、シャシダイにかけて・・・ ブーストの制御を新規にプログラミングしてもらいました。 使うのはアペックスのブーコンに使われているソレ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 22:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月06日 イイね!

シルビア起動!

タービン終了とホイール修復の為にガレージでお蔵入りしていたシルビアがやっと・・・ 動きました(^^♪ 今までとの変更点 タービン:GT3037S⇒GT3076R タイロッドエンド:純正⇒スーパーナウ製 自家製ヒューズボックス室内移設ハーネス なんだかんだそんなに変わらなかった・・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/06 20:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月04日 イイね!

中折れ

メーターの針が中折れしちゃってたので・・・ 新品のクラスターメーターへ変更。 こんな感じのケースに入ってきました。 Link Japan様からお取り寄せ(^^♪ 中身は・・・ かっこいい~!!このメーターには方向指示用のランプからエンジンチェックランプその他が集合化されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/04 19:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月31日 イイね!

今週末ってば・・・

雨の予報ですやん・・・ きっと梅雨入りですねー|д゚) ホビクルあるのですがいくかいかざるべきか考え中。 一応、準備は・・・ してあるんですけどね(笑) ツルツルタイヤからZⅡ☆へ。コスパとグリップが優れているので大好きです。軽量級から重量級まで履けるいいタイヤです。 車 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 21:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

完成までは長い??

こんなん手に入れました。 見る人が見ればわかる代物です。 MR2の電動パワステの油圧ポンプですね。 こいつをシルビアにつけます。するとベルトが1本だけになります。フリクションロスを更に低減できますねー(*'ω'*) 普通に稼働させると頑張りすぎて油圧ポンプに負担がかかるのでLinkのチ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 23:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation