• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

COLT de RALLY

COLT de RALLY折角インテークパイプもつけたんだし、今度の国富に備えてちょこっと練習がてら高千穂方面にドライブ~^q^


目指すは延岡に4年もいて一度も行ったことのないETOランド!!

原付で近くまでいったことはあったのですが覗いてみたことはなかったので行ってみることにしました^^


途中、対向車線のアコードからパッシングを受けたと思ったら警察がおりました。GWでみんな観光やなんやで楽しんでいるというのに・・・


お仕事大変ですね^q^(爆


思いっきり40キロまで落とし徐行(?)してネズミ捕りの前を通過しました^^b



さて高千穂線からはいったETOランドまでの道のりですが、なかなかいいワインディングですね。約8kmほどありますが道もそこそこ広く、カーブが多いので車をぶん回す楽しさがあります。

タイヤはいい匂いを放っていましたが・・・w(笑

そうこうしているうちにETOランドに到着。


ETOランドは入場無料です。門のところに守衛室みたいなのがありますが人はいません^q^(爆

大きな風力発電のプロペラがブンブン廻っています。日頃は閑古鳥が鳴いているという噂ですが、今日はGWのせいか人が多かったですww


駐車場にCOLTさんをとめて少し離れた自販機でコーラを買ってぐるっと一周してみることにしました。

池や小さいオーバルコースのミニカート場もあります。無駄に豪華だなぁ・・・w

↓こんなのを発見!




いすずマークのポルシェとフェラーリwwwwものすごいパチモン臭がwwwwwwwww

100円でうごくみたいです。

憧れのフェラーリとポルシェに100円で乗れるなんてETOランド恐るべし!!!(爆



そろそろ戻るかと駐車場にもどると、子供連れの大人の集団がCOLTさんの周りに・・・


  ∧,,∧
 (;´・ω・) うーん・・・ めっちゃ見とる・・・
 / ∽ |
 しー-J

いなくなるまでしばしCOLTさんに近づけませんでした^^;


ETOランドを下って次に向かったのはココ!!




ふふふ・・・

そう!!ひむかラリーのコースです!!!

ずんやさんも下見にいかれたそうなので今年は来れるかわかりませんがとりあえず自分も下見に着てみました(笑




去年は午後でしたが、時間からみるに朝走るのかなぁ?

ってか、着いて驚いたのですが・・・

なんか舗装されてね?

ひむかラリーの売りってグラベルラリーだった気が・・・


まぁ、ターマックならいまのCOLTさんの坊主ラジアルタイヤでもいけるでしょ!!


と思い200m程進んだら・・・











見事にグラベルでした、どうもありがとうございました^^






見たところ、まだ整備はされていない模様。

ならば!!





ラリーのワンカットシーンっぽく撮りたかったのですが・・・


うまくいかねぇなぁ・・・・orz


誰かフォトショで加工してくれないかなぁ~ww


ここのカーブは山向こうから見ていると砂塵を巻きたてながらラリーカーがドリフトばりに横走りで飛び出してきて非常に迫力があるカーブなんですよね。

タイヤも坊主だしパンクでもしたら大変なのでこの辺で退散。


帰りに日向の逸国堂にラーメンを食べに行きました。注文して携帯を弄りながら待っていると、

「お久しぶりです~^^」

といって近づいてくるおじさん有り。

誰だっけ、このおじさん・・・

見覚えがあるような無いような・・・

「すみません、どちら様でしたっけ?」

「お坊さんです~^^」


お坊さん・・・


住職・・・


本物の住職さんやヾ(・ω・)ゞ !!


一年前、自分がおはひに初参加したときに雨の中傘を貸してくださったお坊さんです。

いやぁ~親切にしていただいたのにすっかり忘れていました^^;それ以来会ってなかったとはいえ無礼極まりないですね。

「車でわかりました~」とおっしゃってたのでもしかしたらブログ覗いてくれているのでしょうか?

もし宜しかったら、またおはひでお会いしましょう!^^



さて、話は変わって今日一日乗ってみたCOLTさんに装備したインテークパイプのインプレですが・・・

・レスポンスが明らかに良くなった
・高回転でも圧損が少ない感じ
・加速にもっさり感が無くなった

などなど・・・

なかなかいい感じです。これが国富でどこまで通用するか!!?

国富の速度域じゃあんまり効果は期待できないかなぁ・・・?

Posted at 2011/05/01 20:47:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

華やかに!

華やかに!午前中は近くの公園の駐車場で・・・


新兵器を装備!!


YR-ADVANCEさんのインテークパイプです^^

ちゃんとロアーパイプもつけてあります^^b

中古品です^^;

意外と作りが荒い感じがしましたが、問題なくつきました。しかし少々作業自体は難航しました^^;


今までムカデで走っていたせいか大きな効果は感じませんでしたが、明らかにレスポンスが違います!!


まだ低回転でしかエンジンを回していないのでわかりませんが、ブーストもラグが少なくなった感じがします。


まぁ、何より「走っている」風のエンジンルームに近づいたのがうれしいですねww
Posted at 2011/05/01 12:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

届いちゃった^^

届いちゃった^^5月8日にむけての新兵器


届いてしまいました・・・


あとから取り付けてみたいけど、外は雨。


できるかなー?
Posted at 2011/05/01 07:47:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 1011 1213 14
1516171819 20 21
22 2324 25 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation