• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

Neova死亡

走っていて何かタイヤに少し違和感があるな~なんて思っていたら・・・

左フロント


右フロント



Neovaが死亡していました。今度のもう少し保つだろうと踏んでいたんですがねぇ~




取り敢えずまだRSM9は届かないので純正戻ししました。加えてわかったことですが、TC-Ⅲは2本クラック入っていました。しかもご丁寧に2箇所ずつ、右側ホイールだけ。ホビーは左コーナーメインだからそのせいかな?ガリキズ原因で右側に荷重かかりすぎて割れてしまいました的な?加えてサイドも引いていましたし・・・まぁ、1800kgある車重をミニサーキットで操ればこうもなるか。これもまた勉強也。高い勉強代だなぁorz




265Neovaと295Neova比較。265を手前にやっているのでそこまで大差ないように見えますが、幅で3~4cmくらい違うかな?車高下げてからつけてみたことが無かったので履いてみましたが、フロントはワイトレ無しでギリギリといったところ。ただし、ワイトレないとサスに干渉するのでワイトレを15cm~20cmくらいつけたほうがタイヤのヨレなんかを考えると無難かな?ってことは将来的に11Jホイールを例えば履かせるとしたら、現状+28の10.5Jだったので、11Jの+5くらいが妥当か。そんなサイズの市販ホイールはないのでワイトレ無しだと履けないなぁ~(*´`)あ、もちろんオバフェン装着前提の話です。


GTOの方は昨日より入院。リアブーツと、油脂類全交換。これで取り敢えずは年を越すつもりです。来年になったらラッシュアジャスターやら、プラグやら、クラッチやら、燃料ポンプやら交換して2月に備えます。


終わったNeova欲しい方いましたら・・・っているわけないかwww

まだワイヤーでていないから使えるよ!!!





Posted at 2013/11/04 21:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 6789
10111213 141516
1718192021 2223
2425 2627282930

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation