• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

間に合うのか!?



先週末は某所でワインなどいただきながら・・・



チーズフォンデュなど美味しくいただきました!

酔っ払いになって目覚めたら・・・






シルビアの作業っす!(笑)


取り敢えず、ボンピンつけたりフロントのフレームを一部撤去したりして軽量化。




来年には車検も控えているので、撤去していたホーンもこちらに新設。

それからフロントストラットの剛性強化の為に・・・



シャキットプレート装着(^^♪

ついでにCUSCOのタワーバーも干渉しないように一部カットして同色に塗装。まとまりが出ていい感じ~(*'ω'*)





秘密兵器がちょこっと載ってますが・・・

SEMのラミノーバを搭載します。俗にいうヒートエクスチェンジャーってやつですね。

え?わからない?

わかりやすく言うと水冷オイルクーラーです。SEM社のはWRCでも使われている結構モノホンな一品なのです。



しっかし作業が山積みでなかなか追いつかない・・・



擬似ドライサンプ化は今回時間がないので見送り・・・来年頭に装着できればいいかな。


Aimも配線作業する時間が・・・orz

電源とるだけなら楽なのですが、燃料計算など純正センサー使ってするのですが、燃料消費率や関数グラフ作ったりしないとフルに機能を使えないので来月に見送りかな。

ブレーキもなんだか間に合わない予感。こちらもテストしないといけないことがあるので、お見送りですね。加工屋さんに寸法図作って送ったのですがダメ出しされちゃったし・・・orz

ミッションの方も結局対策できずじまい。




でも・・・・ボディは間に合いましたよ。

明日・明後日には塗装に入っているはず・・・


それでもボディも6割程度までしか出来上がってないんですけどね(笑)


祝日も頑張って作業します|д゚)
Posted at 2016/11/21 22:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
20 212223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation