• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2019年01月18日 イイね!

ホイールとブレーキの隙間




いろいろあって今年復活させることになりました。


もちろん弄らないで、純正+アルファで済ませようと思っていたのですが・・・




先日のオートサロンで某ホイールメーカーさんにメッセの隠し部屋に連行されて・・・


「おぅ、おまんが18インチ作れ言うたから作ってやったんさかい、買うてもらいまひょか!」


というやり取りがあったかどうかはご想像にお任せしますが、その場で注文させられしてしまいました。orz


因みに某ホイールメーカーさんに昨年のオートサロンであるホイールの銘柄の18インチを作ってほしいと確かにお願いしていたのです。身からでた錆か・・・


エボにはTE037履かせてるし、シルビアにもZE40履かせてるので、そうなるとあと残るのはCOLTしかないなぁ・・・となってしまい今に至ります。

しかしCOLTに18インチです。

はっきり言わなくてもでかいです。


個人的にはCOLTには17インチくらいまでが理想だと思っています。18インチは確実にドレスアップの領域。ただ幸いなことにその新作ホイールの18インチにはオフセット45の8Jがありましたので、なんとか無理矢理入れられそうだなと感じた次第。それに人気が下火のCOLTにあのホイールを履かせる大バカ者はいないでしょうからちょっと面白いなと思っているのもあります。



でもそうなると・・・

以下の事が気になってくるんですよね。


①ハブの4H⇒5H化
②フロントブレーキとリアブレーキのホイールとの隙間が空きすぎてかっこわるい。




①は簡単に済むんですけど、問題は②なんです。


フロントブレーキはGTOのキャリパー余っているのでそれで何とかするとして、リアはCX-5あたりのを流用かなと。それでも隙間気になるでしょうけど。隙間だけを減らすことを目的とするとフロント345mm・リア330mmくらいで組むしかないが、COLTの車重にそのサイズって明らかにキャパ過多だしどうなるかわからない・・・

でも折角だからかっこよくしたいし・・・



人柱は辛いよ。



人柱だなんて真似するやつなんていないだろうけど(笑)

Posted at 2019/01/18 18:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
レクサス GX レクサス GX
初の超高級車。 まさかの抽選当選で購入。 2025/8/23納車
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation