• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

オエー( ´ ω ` )

来週から卒業試験( ´ ω ` )


去年の先輩たちの成績を見る限りでは先生方は確実に「殺し」にかかってくるので・・・モチベーションはダダ下がり。


こりゃあかんってことで・・・


取り敢えず、就職先近辺の賃貸を物色。


田舎の田舎になる予定なので、

築15年以内
1LDK・できたら車庫付き
駐車場込み
1戸建


で探してみました。


検索してみたところリフォーム物件だとかなり安いのですが、理想に近づけば近づくほどに高い。

当たり前か・・・w

取り敢えず一番理想に近い形を探してみると・・・






どこぞのリゾートのような物件。2LDKでエアコン・照明・コンロ・エアコン2台・駐車場2台付き。

この物件のいいところは新築なのに結構安い。といっても独り身ってことを考えると結構なお値段。今借りているマンションよりもは確実に1.8諭吉ほど高い。ただ単身者向けではないけれど、これなら車も置けるし部屋も広いし景色もいいしで良いところ~

ぶっちゃけこれを見たあとに他の物件を見ると霞んでしまう・・・

悩ましい・・・予算的にこの3分の2の額で済ませたいところ。

ただそれ以上に立地条件もいいんだよなぁ。


ただ一つ難点を上げるならば・・・

車庫がないので潮風で車が錆びちゃうトコか(汗



これでモチベがあがるといいのだが!?

Posted at 2013/01/13 01:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月04日 イイね!

あなたのスポーツは、面白いですか。

またいらんこと思いついたので、忘れないようにメモ書き程度に・・・



↑三菱製、6G75 MIVEC エンジン



北米専売のエクリプスや、パジェロなどに搭載されている3800ccのSOHCエンジンです。

NAで圧縮比は10:1

SOHCなのか思いのほか高くないですね。いや、こんなものなのかな?

そしてこんな画像を発掘。






6G75エンジンをツインターボ化してGTOに搭載した画像。

やってる奴なんていないだろうと検索をかけてみたら、先駆者がアメリカにいらっしゃいました。

因みに画像元の英文からこの6G75エンジンは4000ccにボアアップされている模様。

でもやっぱりNAエンジンのターボ化したものだし、あまりブーストはかけられないんだろうと思って、6G75エンジンについて他にも画像を集めてみたところ・・・・




なんとウォータージャケットがNAにも関わらずクローズドデッキ。恐らくターボ化も見越しての設計でしょうか。しかも鋳鉄製(多分)

これならローコンプ化すれば案外廃ブースト仕様にもできちゃったり!?


ただ、エクリプスはエンジンが右フロント前に搭載されるのに対して、GTOは左フロント。


エンジンは180度逆方向に載せることになります。


面白いことに6G75エンジンは・・・







カムカバーが左右(前後?)交換可能。


これなら問題ないかとも思いましたが・・・




↑6G75エンジンのミッション接合部。

↓GTOのゲトラグ6速MT



うーん~

セルモーターの位置が違う・・・

このセルモーターの部分さえどうにかすれば載りそうだな・・・このエンジン側の接合部分だけ外して裏返しにしたりできんのかな?

ちなみにGTOの6G72エンジンのマウントはこちら↓



案外、形が違うな。でもボルトの位置などから見るにうまく行けば交換できない気もしないでもない。





エンジンマウントがなんか貧弱に見えてしまうのは俺だけでしょうか。



搭載にあたって色々と問題はありそうですが・・・


こんな事ができるアメリカって羨ましい・・・w





おまけ┌(┌^o^)┐


ミラージュアスティに6G75をFF仕様で載せてみたの図



これ・・・踏めるのか!?
Posted at 2013/01/04 01:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年、明けましておめでとうございます。

新年、明けましておめでとうございます。もう3日になりましたが・・・orz

遅ればせながら、旧年中は大変お世話になりました。

今年も何卒よろしくお願い申し上げます(´∀`*)

取り敢えず、今年の目標はホビーへ復帰できるようにしないと・・・

あ、国家試験もあったなぁ(汗

また何かと忙しい一年になりそうです。
Posted at 2013/01/03 01:06:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 3 45
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation