• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ソル@Z15A+S14+z37Aのブログ一覧

2021年06月30日 イイね!

CZT強化リアブレーキ途中経過



前回の続き。さて一部追加で切り出してもらいました。キャリパー側の部品ですね。

これらを使うことでサイドブレーキをCZT側のコントロールワイヤーに合わせることが出来ます。




というわけで取り付け画像。
懸念していたサイドブレーキのブラケットと車高調の間のクリアランスも4mmほど確保できました。トーションビームで動く場所ではないので当たりはしないでしょう。

もちろんサイドブレーキ・・これだけではつかないのですが・・・(´・ω・`)

サイドブレーキレバーの位置を40mm後方に少し変更しました。これは国内仕様のCOLTではわかりませんが、少なくとも自分のCZTではここの位置を変更しないと付きませんでした。自分のCZTはサイドブレーキレバーは国内仕様の物を加工流用しているので、そのせいかもしれません。流用する際にアダプタープレートを作っておいたおかげでこの辺は楽に加工が出来ましたね。詳しくは過去のブログを見てください。



というわけで右側完成。ブレーキホースはキノクニに特注しました。ブレーキフルードをいれてエア抜きまでして、いまのところ踏み心地は純正と大差ない感じです。純正のキャリパーピストンより今回使用したキャリパーのピストン径が約1mm大きいのですがそこまで影響は出ていないようです。



パッドサイズが約2倍の大きさになるのでリアのストッピングパワーは今以上にかなり強めになりそう(笑)



最後にリアからチラッと覗くベンチレーテッドディスクがイカしてます!

これが見たかったんだよ・・・!

とうわけで右側開発完了です。これを投影して今度は左側を週末にする予定です。装着後、走行テスト予定。さてあともう一息です。
Posted at 2021/06/30 22:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月20日 イイね!

CZTリアキャリパーブラケット

色々と試行錯誤してこの形に収まりました。



カットはカット屋さんにお任せ。



カット屋さんからあがってきたブラケット
ということでこちらが試作品。
バックプレートは溶接止めします。



ローターは293mmサイズを使います。
5Hだったので4Hにつけられるように加工します。



装着してみた図がこちら。
なかなかいいんでないの。



純正の16インチも履けるようにしてあるのでこれでいけそうです。
あとはサイドブレーキワイヤー取り付け部位の加工ですね。ちょっと難しそうですがこれもいけそうですよ!
Posted at 2021/06/20 07:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月14日 イイね!

車両火災

昨晩、CZTのリアブレーキから出火(笑)
速攻で水たまりにダイブして火消ししました。良かった梅雨で(笑)

久々の車両火災でしたがなにせ経験済みなのであんまり驚きが無い。

おあつらえ向きにリアは流用キットを考えていたのでその計画を早めることにしました。

早速燃えたキャリパーを外して採寸。



キャリパーサポートをCADでちょちょいと作ってみました。

あとはカット屋さんにデータ送って切ってもらうだけ。

うまくいくといいけど(´・ω・`)
Posted at 2021/06/14 00:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@オレゴン 自分もネットで買ったのですが川沿いの本屋に2冊も置いてましたorz」
何シテル?   07/25 12:35
GTO MRとCOLT CZTに乗っています。 GTOはタイムアタック仕様に、CZTは通勤快速仕様にコツコツ弄っていきます。 【秋なのでジムカーナ始...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
272829 30   

リンク・クリップ

レプリカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/22 07:56:24
RECARO導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 00:33:44
ボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/31 17:48:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 絶対に弄らないエボ (三菱 ランサーエボリューションX)
パーツレビューの更新などさせるか!!(金欠) 初の新車 最後のエボ。
三菱 GTO GTO MR (三菱 GTO)
2013年6月15日納車。 アクセル踏むと走り出す車。速いしカッコイイ。 ただし燃 ...
日産 シルビア 通勤快速(!?)用S14 (日産 シルビア)
2015年2月27日納車。 FR練習用。アホみたいな馬力。 ODO 28000+50 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR CZT×R.A V.R Special (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
ホビーベスト:41秒706 HSR九州ベスト:1分27秒003 三菱の変態魂の傑作! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation