• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

niberuのブログ一覧

2017年05月15日 イイね!

ウソかホントか わからない・・・

GWは、ヒッソリヒソヒソ TC2000へ・・・  (行ってたんかい) これを逃すと、6月11日のレースまで行ける走行日がありませんので、 計画的にご利用なワケです。 準備としては、キャリパーのOHを済ませ、 フロントのV700はどうしても必要という理論 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/15 21:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年01月19日 イイね!

悩み多き厄年明け・・・

あけおめです。 今年もよろしくお願い致します(汗) (完全に出遅れた感が・・・) えー、さて、 懸念されていた後厄(一部地域では本厄らしい)も去年で無事終わりまして、 今年はどんな1年にしてくれるのでしょうか。 (人ごと) 毎年この時期、スペックを更新しなが ...
続きを読む
Posted at 2017/01/19 23:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年11月18日 イイね!

筑千走行11月(秋の陣) ・・・

昨日は会社へ出社後、雑務をこなし、 半年鰤の筑千へ スクランブル発進~・・・ 毎年のことですが、秋のコース1000は貸切が多く、 日祝のファミ走が皆無に等しい。 もてぎ前にパーツのテストもしたかったし、 何より アドレナリンがだだ漏れだったの。 昼過ぎには柏の勤務先へ何 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/18 17:53:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年10月11日 イイね!

10/9 TC2000練習・・・

idlers筑波戦が終わり、兎に角、走りたい病が・・・ 絶妙なタイミングで9日(日)にライセンス走行枠が発生したので 予約後、行って来ました。 朝は予報通りの未曾有の雨。 (というか、今回は望んでた・真顔) 兎に角、リヤZ2☆の雨のポテンシャルとやらも再確認したいっ。 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/11 22:52:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年08月01日 イイね!

TC2000と夏の空・・・

前回の袖ヶ浦戦からの更新。 完全にサーキット報告ブログと化してますが(汗) 4月以来の、久しぶりのTC2000練習走行に行ってきました。 キンさんの段取りのおかげで、ピットを確保することに成功。 時々豪雨という予報でしたが、ちょっと怪しい場面もありまし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/01 23:37:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年12月22日 イイね!

職人方程式が狂いだす瞬間(とき)・・・

日曜日は筑波1000へ・・・ コース1000ファミ走会場内で 「勝手に筑千職人選手権」 開催なのでありまーす(汗) 結末はすでにご存知の方も多いかと思われますが、 一応書くから。。。 とりあえず、ワタスの方は 仕事の方は何とか回避。 娘の入学試験の送迎といふ家族サーヒ ...
続きを読む
Posted at 2015/12/23 16:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年11月12日 イイね!

筑千始動準備・・・

ハナシが前後しますが、 遡ること11月1日。 idlersもてぎ最終戦の前々日。 もてぎ仕様、 最終チェックも兼ねて マイホームタウンへ (笑) やっぱり、 コース1000は第二の祖国(笑) この雰囲気、 風、 薫り、 落ち着くんだなー・・・ 4輪は、 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 23:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年10月03日 イイね!

営業再開の某所へ出勤・・・

昨日は、会社の休み時間(?)を利用して 10月から営業再開の 某所へ・・・ 一部、某SNSで大ブーイソグだったとか・・・ 2戦以降、走ってないので大目に見てね!w 爆弾低気圧ファミリー(一過)の青空。 基本的にルートは、谷和原ICから294号ルー ...
続きを読む
Posted at 2015/10/03 14:12:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年09月01日 イイね!

小規模改修的筑婆千家族走行・・・

日曜日は、筑波1000の家族走行枠へ。 2ヵ月半、サーキット走行は完全休業してましたので、 人間センサーがどうなってしまっているのか。 実に不安~・・・(汗) そして、予報は完全WET。。。 しかし、 レースに出て 雨の重要度を知ってしまった以上、 望 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/01 23:48:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年04月28日 イイね!

筑千にて自分探し&勝手にアンダー大会・・・

近ごろは、単なるサーキット記録ブログになってますが、勢いで書きます。 (ご了承あれ・・・) 日曜日は2ヶ月ブリの筑波1000へ。 コース2000の頻度が増えたので、2ヶ月とはいえ、相当久し鰤な気がします。。。 奥の2000では何やらイベントのようで、 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/28 22:23:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「まとまったーのでようやくアップ。 今日はひと休み、ひと休み。」
何シテル?   09/30 07:54
スイフトで筑波サーキットをメインに走ってます。 2015年より 日本一の草レース idlersGames にFFコンパクト車のクラス 「FCC」が新設さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2014 勝手に 「道場破り」 in TC1000 ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 07:51:26
2014 「道場破り」 in TC1000! 速報!!  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/30 22:54:37
参戦報告 その2 -マイスター決定戦 余談集?- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 23:29:43

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック デーハツ号(仮) (ダイハツ ハイゼットトラック)
徐々に始動予定?
スズキ スイフトスポーツ DIXCEL Mline SWIFT (スズキ スイフトスポーツ)
idlersGames FCCベーシック レギュレーション適合車両。 尾根遺産との ...
日産 エクストレイル エクスト麗子 (日産 エクストレイル)
余計な装備(誘惑)は一切排除のファミリー仕様。 たぶんイジらない(ハズ)。。。
三菱 ミニキャブトラック 千葉っと号 (三菱 ミニキャブトラック)
31保存会推奨。 通勤&営業活動も難なくこなし、事実上こちらがメイン(?) 街乗りで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation