• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M.B.Tの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2022年8月18日

インタークーラー2層→3層

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
3層インタークーラーをインストールするために、一旦オイルクーラーとパワステ冷却ラインを撤去
2
オイルクーラーの位置を調整して取り付け。
更に、パワステクーラーライン(仮)を制作
3
三層インタークーラー設置イメージ
4
インタークーラーサイドと80Φ配管レイアウト。
オリジナルのウオッシャータンク撤去&移設
5
固定
6
両サイド完成
7
上の部分と接続

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リザーバータンクキャップ

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

リアキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

デフ玉交換

難易度:

ワイパーブレード交換 odo411350km

難易度:

ホイールの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめましてM.B.Tと申します。 平成11年式 前期のアルテッツァに乗ってます。 乗り始めてから、20年以上が経過し、ここ最近では 部品交換(リフレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチペダルブッシュ交換&切れ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 11:07:37

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現在の仕様 2014年3月測定時 Boost1.65 483ps 50.3k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation