• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ORIGINの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

異音(コロコロ音)について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
アルテッツァではメジャーな室内のコロコロという異音ですが、クーラントのエア抜き不足が原因です。

同時期のトヨタFR車では、ほぼ共通した現象です。
原因は、クーラントのラインが比較的高い位置を通っている(室内のダッシュボードに近い)ため、その中を空気球が通過するときにコロコロ音がします。
もっと昔のトヨタ車は低い位置を通っていたため音が聞こえにくく、またそもそもエアが入り難かったのですが。

これを防ぐには、しっかりとエア抜きをするしかありません。
たとえディーラーであっても、きちんと出来ていない所もあるようです。

もし、しっかりエア抜きしたにもかかわらず音が出るようならば、アッパー&ロアホースからのクーラント漏れ(エア混入)も考えられます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(135,791km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

■エアミクスダンパーサーボ O/H、他

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年1月17日 3:10
ORIGINさん

初コメ失礼します。
もう既に確認済み事項なら素人の戯言と聞き流して下さい。
私のアルテッツァも同じ様な異音に悩んでいました。
ディーラーで何度かエア抜きしてもらいましたがやはり改善はしませんでした。

しかし、原因はエアコンのアクチュエータ不良という全く別の原因を発見しました。
友人のアルテッツァ乗りも多くがこれで悩んでいましたが全員これが原因でした。

ネッツに相談してもエア抜き不良が原因との情報が行き渡ってるため同じ対応をしてるようですが大半が違うようです。

確認方法は簡単です、異音が出ている時にグローブボックスを外してエアコンエバポレータとヒーター、吹出し口コントロールユニットの間に付いている3つのコントロールユニット(黒い箱形)を確認して下さい。
回りっぱなしになってたり、微振動をしていたら間違いなくコントロールユニットです。

部品代は1個6〜7千円程度です。ご存知でしょうがネッツで交換してもらうと工賃が高いです。
ブログを拝見してORIGINさんなら朝飯前な作業かと思いますので、もし未確認ならお勧めします。

遅くなってしまいましたが、ブログ大変勉強になりました。
まだまだアルテッツァに乗り続けていきたいので、これからも時々拝見して参考にさせて頂きます。

失礼します。
コメントへの返答
2011年1月17日 23:16
こんばんは。

アドバイスありがとうございます。

黒い箱というと、各ダンパー切り替え用のサーボモーターのことですね。

実は・・・すでに二回ほど交換しています。(笑)

最近はモード切替用サーボが、たまに変な動きをすることがあり、頭が痛いです。(苦笑)

この頃のトヨタ車の数少ないウィークポイントの一つですよね。
アリストでも経年変化でトラブル多発しているみたいですし。

この部品に関しては、部品自体の値段が高いと思います。
なんであんな簡単な構造でこんなに高いのか・・・というか、なんで壊れるのか不思議です。
デンソータイマーでしょうか?(笑)


ブログについては、あまり中身がなくて、お恥ずかしい限りです。
車好きなだけの素人ですが、嘘や大きな間違いだけは書かないよう気をつけているつもりですので、お暇なときにでも見てやってください。(笑)

・・・出所や裏づけが怪しいネタなら、腐るほどあるのですが。(笑)

プロフィール

「オートバックスでPOLARGの新型LED(赤箱だけどAB提携ALBALIZEではない模様)が売っていた。H4のみだがスペックがPIAA(LEH220)と全く同じで、部品構成も採用技術(銅基板+銅ヒートパイプ)も同じ。本体が黒いことくらいしか違いがない・・・まさか中国製品のOEM?」
何シテル?   05/25 18:24
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、81万km ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation