• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS☆ヒロの愛車 [日産 スカイライン]

FUSO純正ラジオからケンウッド2DINに変更

投稿日 : 2011年02月03日
1
純正ラジオはこんな感じです。

あ?エンブレムがトラックに付いています(笑)
2
取り付け工程の写真撮影を忘れました(涙)

取り付けてイルミネーションは綺麗です。
3
OPENを押すとスライドして開きます。あまり古さを感じません。

某オクで格安で購入しました。
作動はOKでした(;^_^A
4
スカイラインの歴代CMミュージックテープを聴く事が出来ました。マフラーのSOUNDも楽しめます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月8日 23:09
こんばんわ!

こんなミュージック・テープがあるなんて知りませんでした。

羨ましい!

当時、財津和夫のジャパンのCMソングが欲しかった涙

アルバムに入っている情報は知っていたのですが冷や汗


*ふそうは良いですね、三菱乗用車用のハーネスが使えるのでカーステがポン付け出来て!

最近は乗っていませんが日野は付かなかった様な?

同僚のトラックにカーステ付けた事があります。


コメントへの返答
2011年6月8日 23:38
こんばんは(^O^)

コメントありがとうございます。トラックに取り付けましたが電源をデコデコから取りスピーカーは純正の配線をテスターで探って取り付けました。乗用車のコネクターが使えるなんて知りませんでした。勉強になりました。

スカイラインのカセットは偶然レコード屋さんで見付けて購入しました。25年前になりますが聞くこと出来ました。一部音がおかしくなっていました(^o^;

プロフィール

「shimamoさんが東京のライブチケット完売💐おめでとう🎵」
何シテル?   07/09 01:12
ER 34スカイライン25GT -t 4ドアに乗っています!BLITZのマフラー程度しかいじっていませんが大切に維持していきたいと思っています!宜しくお願いしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジェネシス純正風マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 22:39:05

愛車一覧

日産 スカイライン GTターボ (日産 スカイライン)
ER34スカイラインに乗り換えます。4drセダン GTターボです!宜しくお願いします。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ダイハツタントcustomありがとうございました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
DR30 鉄仮面 ターボC  ガン黒  4ドア  I LOVE RS 史上最強のスカイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation