• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トルクマックスの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2015年6月16日

ENDLESS Racing 6  

評価:
5
ENDLESS Racing 6
【総評】
フロントのみですが効きは抜群です。

パッドは色々と選べますが今回はMX72にしました、結果としてはもっと強いパッドの方がイイと感じました。


【満足している点】

見た目がかなり良くなりますね。

高速走行時のブレーキングが安心して踏めます。パッドのタイプによるところではありますが、グッと効くのではなくて中間から奥のほうでグ~~~~ッと効く感じですかね。


【不満な点】

ホイールを探すのが大変です。今はアドバンレーシングRS-D 8J 47ですが用心で3ミリのスペーサー(ロングハブボルト打替え済)いれてます。

あとは熱がこもるとバタバタとジャダーがでます・・・・たとえば高速走行中に高速域からの強めのブレーキングで踏み込むと奥の方でジャダーが出ます。 ホイールの影響か、タイヤが負けているのか原因はよくわかりませんが・・・
入手ルート実店舗 ※カーステーションマルシェ

このレビューで紹介された商品

ENDLESS Racing 6

4.79

ENDLESS Racing 6

パーツレビュー件数:43件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / Racing 6 SYSTEM INCH UP KIT

平均評価 :  ★★★★4.90
レビュー:20件

ENDLESS / 6POT+φ370キャリパーキット

平均評価 :  ★★★★4.96
レビュー:28件

ENDLESS / レガシィ6キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:23件

ENDLESS / 4POT CALIPER

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:116件

ENDLESS / 12PISTON CALIPER

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ENDLESS / レガシィ6GT&4キャリパー

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:17件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ブレンボキャリパー(リア)

評価: ★★★★★

brembo 純正 キャリパー/キャリパーキット

評価: ★★★★★

スバル(純正) GDB用ブレンボキャリパー

評価: ★★★★★

スバル純正 前期Tuned by STI純正ブレンボブレーキセット

評価: ★★★★★

創新 ノックスドール 750

評価: ★★★★★

Kanpe Hapio / Alesco / KANSAI PAINT 油性シ ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月16日 10:04
素晴らしいの一言わーい(嬉しい顔)

土曜日にコレを見ましたが他の人も欲しがってたとか!?

パッドは店長にリクエストすればベストな物を教えてくれますよ手(パー)

S4もリアパッドが選択できず、
フロントにこのキットを組んでくれるならリアは市販されてないCCR-gを付けますよ!とかわーい(嬉しい顔)
市販されてない物をエンドレスにオーダーできるのも流石プロショップだと思いました。



コメントへの返答
2015年6月16日 10:30
街乗りにはもったいない代物です(^_^;)

高速ではかなりの制動力ですね~

熱膨張なのか、岡山の往路でレンジローバーがぶっ飛んで来たので尻に食いついて走りだして後半(10分くらいですかね)踏み込んで奥の方になるとジャダーが発生しました。 冷えると出なくて、頻繁に使うと出るような感じでしたね~

ま~フロントのみで制動させてるようなかんじですから、リアキットも考えても良いのかな。

ただ車の寿命を考えるともったいない気もしてますが・・・・

時間が出来たら報告ついでにパッド替えに行ってみます。
2015年6月16日 20:43
同じくホイールは悩みの種ですね。
WORK製のブレンボ6POT対応なるものがあったので現在候補に入れております。
出来れば鍛造がいいけれどお値段がなぁ(^_^;)

同様のシャダーは私のキャリバーでも発生します。
ハードブレーキではハンドルをしっかり握りしめていないと足を取られる可能性があります。
こうなったのは慣らしの際に必要以上に強くブレーキを行ったのが原因かと思われます。
色々と原因が考えられますが焼付きなら研磨、最悪歪んでいればローターの交換が必要だと言われました。
近々、ENDLESS本社で見てもらう予定でいます。
コメントへの返答
2015年6月16日 23:44
こんばんわ(^_^

ワークですか♪ なかなかホイール選びは厳しいですね~ ヨコハマホイールAVS T5 が中古であったのですがタイミングが悪くゲットできませんでした・・・

ローターの異常が濃厚なわけですね(+o+)

確かに私の場合、強めのブレーキをかけた記憶があります・・・・

それと、今は治まってますが・・・徐行してる時になにやら擦れる音がブレーキ回りから聞こえてきます・・・・一応ブレーキクリーナーで掃除したりしてたら消えましたが、最近はかなり小さいけど音が擦れる音が聴こえますね・・・

私もマルシェに相談してみます。

プロフィール

「カーライフ http://cvw.jp/b/708502/44913243/
何シテル?   03/09 01:50
基本的に昭和の雰囲気が好きな40代
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

S2000、車高調からのアライメント~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/17 12:33:44
愛犬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/13 13:17:26
本日よりみんカラ本格営業に戻ります!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/29 18:38:04

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
IS-Fからの乗り換えです。 MTよりATの方が人より早く確実にシフトUP、DOWNし ...
レクサス IS F レクサス IS F
愛機のレガシィでしたが過走行気味でちょこまかとトラブルが出始めたので思い切って乗り換え。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ギャランVR-4がぶっ壊れて急きょ購入しました。事故車でしたが走行が少なかったので・・ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
車マンガに影響受けてカーキチになりました(*^^)v シャコタンブギ 好物 お酒、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation