• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メタリストkの愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2021年11月5日

スタッドレスタイヤに交換(レヴォーグ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元気が余っているうちに、アルト君に続いてレヴォーグもスタッドレスタイヤに交換しました。

こちらは例によってジャッキアップポイントが奥まっているため、低床とは言えこの短いジャッキではアンダーカバーに干渉する。
なので、低い方のラダーレールに乗せてジャッキを掛けます。
2
アンダーカバーの奥、ドレンの後ろ側にある金属の中央にフロアジャッキを掛けると言う事。
プラスチックじゃ無いよね?と、
心配で叩いてみたり(^_^;)
3
大丈夫、凹みませんでした(笑)
ジャッキアップポイントが奥まっているのは、今の車の基本なんですかね?
4
以前購入したアルミハブリングがあるので、それを装着。
結構キツキツ。
5
やっぱりこのホイールも、ボルトが奥になってしまってナットを回しにくい。
短めのソケットに延長を付けて、対角線の二本だけ奥まで締め付けて、他は軽く回しておいて、インパクトレンチで締めます。
6
リヤはデフのケースに掛けますが、カバーに当たらないように奥の黒い部分に掛けます。
7
完了。
夕暮れが迫ってきたので、ホイールの洗浄は明日にまわします。

中腰作業は辛いですわ(>_<)
そろそろGSにでも頼んでやって貰うか。
年に一度なら4本で1000円だしね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーションからの…

難易度:

タイヤ交換

難易度:

5回目のタイヤローテーション

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ホイール入れ替え。

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月5日 17:12
交換作業お疲れ様です(^^
そうそう腰にきますね。
こちらも月末には交換したいところですが、
腰痛プラス膝痛が重なりディーラーにお願いしようと思案中です。

エスクードもフロントのジャッキアップポイントは奥深いですね。
あと3センチ車高があれば....(^_^;)



コメントへの返答
2021年11月5日 18:06
こんばんは。

アルトのタイヤなら何てこと無いのですが、17インチ18インチは堪えます。
最後の方になったら、穴に合わせるのが、まるで処女と童貞の初夜(笑)

何だか、こう言う作業はショップに任せて金を使え!
自分でやるなと言わんばかりですね。
2021年11月5日 20:33
こんばんわ。
流石、北海道はもうタイヤ交換の季節なのですね😊
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2021年11月5日 20:40
こんばんは。

昨年は10月31日に一台替えて、二台目も11月3日に替えています。
今年は雪は遅そうなのですが、夜中はすでに0度まで下がっているので、突発的に出掛けなければならないとなったら危ないですからね。

道民にとって、スタッドレスは高い消耗品ですわ。

プロフィール

「@クルップさん 何から何までスポンサー様主導ってのが分かりますね。つべは大本だからGoogleの広告が飛ばせなくて長いのも、まあ理解はする。Temuなんてカドミウムが検出されたらしいし、いくら安くても使う気にはならないですね。あ、伏せるの忘れた(笑)」
何シテル?   05/30 08:46
ロックとアニメ、漫画と小説、それと車をこよなく愛する親父です。 儀礼的なイイネ!返しは「ほぼ」していません。 みん友さんであっても、「それは違うだろ」と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024年 5月2日納車のスズキハスラーです。 2019年 1月登録車 Gグレード 5M ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021年9月10日納車 2017年9月登録車 D型2.0L STI Sport  スバ ...
スズキ セピア スズキ セピア
今更ながらスクーターも登録。 1992年式(平成4年)  今年で31年選手のスズキ・セピ ...
スズキ アルト ターボRS チョロQ (スズキ アルト ターボRS)
2018年7月に中古購入 2015年5月登録 距離35200km 4WD 2022年5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation