• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

行ってきましたw

行ってきましたw 写真は首相官邸。
初めて見ました。

今日伝えてきたことは
食の安全のことがメインかなぁ。
あとは浜岡の事は陳情書に書いたし。

文科省、厚生労働省、国会議員さん、牧の原市長とお話をしてきました。
時間の都合で牧之原市長とはちょっとしか会えなかったので又後日会うということで。

2時間くらい話をしました。
2時間以上か。

こんなに時間を用意してくれましたが、陳情書に書いた内容だけでも時間が足らなかったです。
実はそれだけ凄く濃いものを簡潔に纏めてあるので・・・

その中でもっとも伝えたかったこと。

「自分は、孫やひ孫の顔を見ながら縁側で茶でふやかした煎餅をしゃぶりたい」

きっちり伝えてきました。
いろいろ検討してくれると思います。



会社から快く思われてはいませんが、
自分は会社員である前に人です。
人として胸張って生きるほうを選びます。
それだけは言っておきます。

今年のボーナスも多分社員の中で最低額になるんだろうな。(てか出るのか?)
それでもいい。
金じゃねーんだよ、男ってのは。
女も金じゃねー。
人としてプライド持って生きるんだ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 22:01:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

諸考察論など(@雁坂からの帰宅後?) From [ 道 ] 2011年12月8日 03:05
この記事は、 【衝撃的実験結果】セシウムは心臓に、全身に悪いです【ラット実験考察編】 行ってきましたw について書いています。 本日のエントリーの
ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 22:19
お疲れ様でした。

つ 旦^ 〇

かなり濃縮された充実した時間だったようですね。
後日市長さんが時間を取ってくれたのは良かったです。


「自分は、孫やひ孫の顔を見ながら縁側で茶でふやかした煎餅をしゃぶりたい」

そうですよね。
日本人ですもん。安心してお米や米菓を食べたいですよね。
山さんwの住む静岡はお茶の名産地、そのお茶を再び安心してゆっくりと堪能したいですよね。

時間は掛かっても、取り戻しましょう。

繰り返される安全キャンペーンや、周りの空気にふと、くじけそうになるけれど、
自分で感じて、自分で考え、自分の信じるところを進みたいですね。

感覚は研ぎすまなさないとなぁ・・・。
>私
コメントへの返答
2011年12月7日 22:36
モクレンさん今晩は。
疲れましたw
やはり緊張していたのでしょうね。

孫の顔を、これ実は凄く深い意味があります。

数世代にわたる安全を確保し、健全な生活を人として当然の権利として確約する。
絶対に譲れないです。

時間をとっていただいてほんとありがたかったです。
様々な議員さんと折衝したなかで、城内議員は非常に誠実でした。
浜松市長との面会も約束してくれましたし、しぜに副市長、教育長との面談は確約してくれました。(Kさんが話しにいってくれますw)
うちはもう少ししたら牧之原市長と浜岡原子力発電所で起こりうる災害の詳細と規模を伝え、安全の確保に努めます。

水は、磐田市ですら異常な値になっていますから、注意です。
2011年12月7日 22:24
お疲れ様です。

会社人間よりも、山さんみたいな人に憧れますね

コメントへの返答
2011年12月7日 22:34
疲れましたw
でも充実していました。

専門知識を必要としてくれる人がいるので、
そちらも考えています。
もう少ししたら業者以上のレベルでの精密測定が可能になります。
証明書も出せます。
そして、何よりの強みは食材別に異なる係数割り出しが出来ること。それによりさらに精密な数値が出せること。

詳しくは近日中に。
2011年12月7日 22:33
山さん

お疲れ様でした。

「自分は、孫やひ孫の顔を見ながら縁側で茶でふやかした煎餅をしゃぶりたい」

この表現いいですね。

3月からいろんなことがあったかと思いますが
それにも負けず周りを動かしていく山さんにはホント頭が下がります。

時間はかかるかもしれませんが、安心安全な日本を取り戻したいですね。

私も山さんのように自分で判断し、自分の信念を貫きたいと思います。

お疲れ様でした。ゆっくり休んでください。
コメントへの返答
2011年12月10日 14:47
ビエビエさんこんにちは。
時間が無く返信が滞りすいません。

うん、この表現を実現する為に一生懸命今やるべきことをやろうと思います。

3月からいろいろありましたね・・・

一時収拾させる為ここの更新を停止しましたが、
あの時の時間のロスが悲しい限りです。

これから表に出るとしたらもっと沢山の妨害がありそうです。
心していかないとですね。

男として、一つの芯は貫き通したいものです。
2011年12月7日 22:41
はじめまして。


ずっと拝見していました。
僕は、ただの傍観者の一人であります。

が、
動かされる物が確かにここにはあります。



お金じゃないですね…

山さんは今まで、お金で動いていた訳じゃないですよね。


何がそうさせているのか…

今の山さんは、自分であって、自分ではない何かになっています。


きっとそれは、皆の想いからくる何かなんでしょう。


山さんが言った事で、必ず変わると僕は信じてます!!

そして僕も精一杯応援させていただきます!


正義とは、貫き通す強い力から生まれるものだと思っています。

折れず曲がらず真っ直ぐ進めば、必ず真実にたどり着き、山さんの想いは必ず届くと信じています!



どうか、体にはお気をつけてご自愛なさって下さい。
コメントへの返答
2011年12月10日 14:54
パルルートロさんこんにちは。

これでもう傍観者からは抜けましたねw

行動とは・・・
別になにかするとかではなく、出来ることを探すことだとおもいます。
それは誰にでも出来ることです。

行動するかしないか、ここが全ての分岐点だと思います。

頑張りましょう!!

一人ひとりに何かを動かす力は必ずあると思います。
2011年12月7日 23:08
 お疲れさまでした。
先日の日曜日にご一緒させてもらった「山田」です。
当日はお話しする機会がありませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。
いろんな情報をお聞かせいただけたらと思っています。

 いつか、山さん+konさん+私でバイクツーリングが出来たらいいですね!
コメントへの返答
2011年12月10日 14:53
t-yamadaさんこんにちは。

こないだはお疲れ様でした。
いきなり押しかけてびっくりしたかと思いますw
(5000bqの水や5μある放射線源持っていったりしましw)

ええ、みんなでバイクツーリングしたいですね!!
福島を堪能したいです。
4月初頭は防護服で行きましたが、その時は普通の恰好で福島の地場産品を味わいたいです。
必ずその時が来ると願っていますw
2011年12月7日 23:14
すごい!山さんありがとうございます!
知識だけでなく、行動力、決断力とその速さ、正義感に尊敬します。
自分に恥ずかしくない生き方したいです。
大人には子供たちを守る責任がある。
未来を少しでも明るくしたい。
山さん、動いてくださって本当に感謝しています。お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月10日 14:56
soraaさんこんにちは。

いえ、自分はそこまでの評価をいただけるような人間じゃないです。
でもありがとうございます。
ほんと、今を生きるうえで、次の世代にどうして行くか、これは譲れないですよねw
ほかはてんでダメダメなんですが、ここだけはきっちり押さえておきたいです。
2011年12月7日 23:27
凄いですね~(*´∇`*)ガンバルマン
私なんて人の話聞くのも、自分の意見言うのも苦手なのにプライドだけは一丁前でどうにもこうにも…ww

一段落ついたら…またバイクのブログを見たいですね~、酷道のヤツとかww
コメントへの返答
2011年12月10日 14:59
朝陽さんこんにちは。

ありがとうございますw
自分も全く同じで、変なところだけプライドがあって・・・
でもやっぱこれだけは譲れないです。

バイクブログに戻れる日が来ることを願っています。
その時のネタは、福島ツーリングです。
ご当地の美味しいものを食べて遊んでw
楽しみです。
必ずその日が来ると、願っています。
2011年12月7日 23:57
お疲れ様でした~。
人が悪いのでつい余計な事を言いますが、こういう時ほど、気をつけてくださいね。光の傍こそ陰は忍び寄ります。陰系人間のおせっかいかもしれませんけど、悪夢のような3月は9ヶ月前でしかないのですから。
(普通の)塩化セシウム猛毒論文を発見して打ちひしがれきってます・・・、よろしければ・・・ですが、ご覧になってください。食の戦いはやはり不可避のようです。結果的に酪農家や、農家の命運を絶ってでも・・・防がなくてはいけないのかもしれません。脱原発も、食の安全も、普通の人たちが動いていく物だと思います。
多分そう言う人たちを惹きつけられる部分を持っているからこそ、高揚している時ほど、一歩身を引いてみて下さい。生意気は承知しつつ、わずかな心配と思っていただければ、と思います。
コメントへの返答
2011年12月10日 15:01
chocovanillaさんこんにちは。

ほんとそうなんですよね。
こういうときに接触してくる団体は多いと思います。
自分はフリーを貫きます。
そうしないと取り込まれますからね・・・
chocovanillaさんはもう日陰じゃないですよw
多くの人が参考にしていると思います。

セシウムはやっかいです。
バリウムも厄介です。
放射線だけが問題じゃないんです。

それもちゃんと説明してきました♪
2011年12月7日 23:57
お疲れさまでした。
ほんとに、今の日本はおかしいと思います

山さんのように行動にうつせる人ってどれくらいいるのだろう・・と考えた時に周りには誰も浮かびません

立派だと思います。尊敬していますし感謝しています。

これからの子供たちを守るのは大人しかいないのですから、なんとしても守ってあげたいですね
子供たちの笑顔を消したくはないです

願いが届きますように。

本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました
どうかゆっくり休んでください



コメントへの返答
2011年12月10日 15:03
梨奈12さんこんにちは。

ええ、今の日本は本気でおかしいです。
そしておかしいのは、今回直接会ってみて、一握りの権力者であると痛感しました!!!!
金にわく蛆です。
そして政治家の中にもその蛆と戦う勢力があります。
その勢力を後押ししなければこの国は・・・

子供の笑顔がなければこの国に将来はないです。
ですから大人として子供達の笑い声が消えることがないようにしなくてはならないと思います。

がんばりましょう!!
2011年12月8日 0:04
山さん 今日は一日お付き合い頂き有難うございました。

日本のみんなの命…一緒に守ろうね!

今後共宜しくです!

http://blog.livedoor.jp/kodomohamamatsu/archives/53403409.html

コメントへの返答
2011年12月8日 7:29
昨日はほんとうに有難うございました!!
みんなの命、一緒に守りましょう!!

あとでまとめを作成します。

今後ともよろしくお願いします!!
2011年12月8日 4:09
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年12月10日 15:05
omemeさんこんにちは。

Kさんと一緒にいってきました!!
あと、ありがとうございます!!
凄く助かりました。そしてありがたかったです!!!
これからも大変ですし道は長いですが一つ一つやっていきましょう!!
2011年12月8日 14:57
おつかれさまでした。本当に大役。
一歩ずつ、今回も大きな一歩と確信してます。
種まきから果実みのるまで、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年12月10日 15:06
BANYさんこんにちは。
いえ、このような大役が出来ただけでも凄く光栄です。
一歩ずつ確実に歩いて行けれればいいなと思います。
今をすこしずつ変えていこうと思います。
2011年12月9日 1:15
お疲れ様です。震災直後からずっと見てます。
chocovanillaさんの所も。いろいろな人との繋がりができて
それが大きな力を生み出す事と信じて応援してます。
応援しか出来ませんが頑張ってください~!
コメントへの返答
2011年12月10日 15:07
ぽじーさんこんにちは。

いろんな人と繋がって、手を取り合えば、
ほんと大きな力になると今回証明できたと思います。
これからもっと大きな力が必要です。
がんばりましょう!!

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation