• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月23日

ヒドロキシルラジカル(HO)の作用について

さて・・・

えっと、前々から言っている放射線自体よりも原子的能動とかのほうがやばいよとか、活性酸素とか化学物質とか言っているんですが、これらの何が問題かってのが漠然としていたな~って思って(^_^;)

え~と、今回の話は放射線というよりも放射線による分子間結合の解除によって生まれてくるラジカル、今回で言えば主犯格はOHになるんですけど・・・

勿論、放射線自体によってDNA損傷は起こるんですけど、現在取り込まれている量を8.4bq程度/日とする限りは、それによる異常細胞の生成数よりも自己修復能力のほうが圧倒的に勝るんでそれ自体はいいんですが、それによって生まれてくるヒドロキシルラジカル(OH)による結合解除だったりとか、そこらへんぼちぼちと思うんですが、ここらへんほんと小難しい話になるから敬遠しちゃってたんだけど・・・

そこら辺含めて
ベータカロチン、ビタミンE、尿酸、リノール酸、システイン、フラボノイド、グルタチオンとかとってりゃ対策出来るし・・・

肝臓の機能強化にはタウリンとか摂ってりゃいいし。しじみとかあさりの味噌汁とかね。
浜名湖産あさりは余裕でしたけどヽ(・∀・)ノ
あとはカレーにウコン入れたりとか(*´∀`*)

これでまとめちゃってもいい?(^_^;)
栄養きっちりとって、体をいい状態にしときゃなんとかなるしヽ(・∀・)ノ

だもんでストレスだめだよ~って感じで(^_^;)

ほんでもここらへんってのは対処法があるもんで別にいいんだけど・・・

対処法があるのであればそれしときゃ凌げるしヽ(・∀・)ノ

で、OHが生成されるのは、H2O(水)の結合解除だったり。

まずは自己修復能力の向上だいヽ(・∀・)ノ

だもんで、Ro水でミネラル添加してあるのを飲むと、体内循環が向上するからいいよ~とかなったり。

ん~ほんでもきっちり説明したほうがいいよね・・・??(^_^;)
でも纏めれる自信がない(^_^;)

OH
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%89%E3%83%AD%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB

活性酸素ってのは、生きるための活動の副産物なんで、これ自体は寝てても出来るしそれ自体はいいんだけど、毎秒1400以上も生成されちゃうと厄介者レベルが上がっちゃうって話でした(*´∀`*)
修復が追いつかなくなったりとか。→癌化とかね。

あと前言ったとおりCs自体がミトコンドリアの活動を阻害したりとかもあるし。
ATPがDNAコピーに関わっていて、そのATPの生成を阻害するとか。

ありゃ励起してる状態が大半(不安定な状態)の原子だもんでほかの(133cs等)とはまた違うし。

だもんで、発症って言うと大げさなんだけど、何らかの症状を引き起こす原因ってのは一つじゃないもんで、包括的な対処法が必要になってくるわけです(*´∀`*)
それに一番有効なのは、自己修復能力の向上ってわけです(*´∀`*)
体温(特に内蔵温度)上げるとか、血流上げるとか、代謝よくするとか、
免疫機能向上させるとかヽ(・∀・)ノ

放射線だけに気を取られてると足元すくわれちゃうからヽ(・∀・)ノ
基本的に楽しく暮らすことが大事です(^ω^)

ほんでも、じゃあだからっつって福島、栃木とか他の高い地域で住み続けるのはいいか?って言われりゃ、答えなんか言えんじゃん。
そこに居続けにゃいかん衆だっているだし。
そんな簡単にいく問題じゃねーっつのね。
だもんで、そういう衆らを愚弄するような言葉を吐く連中にはおりゃ腹立つだいね。
○川しかり、先日のブログ主しかり。
俺んムカついたのは、浜松のことネタにしたっていうことよりも、そいつの自己紹介欄に
「避難しない人間の無能さが理解出来ない」とかたわけたこと書いてあったもんでです。
避難できる人ばっかじゃねーんだよ、ってなんでわからんだかね。

ほんでも、俺も俺で事故直後は「避難できない状況」っていうのを念頭に入れていなかったもんで、よかなかったですが、そんでも生の声聞いてくうちに「あぁ、そう言われるとそうだよな」って変わったしね。

0.23μ以上あるところならば、行政が除染してくれるもんで早めにやっといたほうがいいと思う。

福島県福島市の農業用水は12年4月時点で4bqだったかな。過去記事でスペクトルデータとかも公表したと思ったけど。
栃木茨城では12年5月時点で下限値137が0.7bqでやって下限値以下だったね。合算で2.3でやっても下限値以下だったし。
群馬の新潟寄りの方でも、今年の夏計測した水道水は同じく下限値以下で飲用問題なしでした。

ただ、これらはあくまで水であって、生体濃縮する飲み物とは意味合いが全然違うでね(^_^;)
ブログ一覧 | 原発問題 | 日記
Posted at 2012/12/23 01:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男とツーリング。
ベイサさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

当選!
SONIC33さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation