• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月11日

歴史問題

たまには歴史ネタ。
さてさて、恨みの文化の国、韓国と中国。
これについて少しだけ話をしようかと。

まずは、歴史的に見て、日本が占領したのは事実。
但し、一般的な占領とは大きく異なる点がある。
これは、インフラ整備の徹底。
病院、学校、道路、電気、水道などのライフラインや鉄道。
これらを徹底していった。
それは、台湾、インドネシアでも。

台湾人の知り合いはいないが、研修生はインドネシアなので、その話はよく出たりもする。
彼らにとって日本とは、それまでの圧力政策をしてきた欧米を追い出し、
生活を豊かにした国という認識が強い。
今でも彼らの祖国では日本が敷設した鉄道が使われている。
同じくこれは台湾でも。

では韓国では?
全く同じことをした。
韓国人の言い分に、どうやら日本は占領時にハングル文字の使用を禁止したとかあるらしい。
これはどうなのか?
興味深いものを見つけた。
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/33319174.html

占領後にハングル文字教科書を制作して教えていた。
これは韓国人の文盲率を下げるため。

同じく、台湾でもインドネシアでも同じようなことをした。

こんな話がある。
有名な話だけれども。
ミクロネシアのパラオで、米軍の進撃が激しくなったとき、住人は一致団結して共に戦うと申し出た。
その時、司令官は
「誇り高き帝国軍人が貴様らとともに戦えれるか!貴様らは唯の足でまといた!
島から出て行け!土人ども!」
この言葉で住人は怒り、悲しみ、軍が用意した船に乗って違う島へと移ることになった。
島を出るとき、帝国軍人が港に集まり、一斉に帽を振りながら住人とともに歌った歌を大声で歌った。
この時住人は避難させるために敢えて暴言を吐いたと知ったという。
その成果もあり、その戦闘での住民の死者は奇跡的に0であった。
一方、日本軍兵士は全員が死亡した。



大空のサムライの話。
これは、南洋の戦線での話。
詳しくは坂井三郎で調べてくれれば。概要のみだが・・・
坂井三郎は、空戦後に軍人・民間人を満載したオランダ軍の大型輸送機を発見。
撃墜するように命令されていたが、重要人物がいるかもと想い生け捕りを狙い近づくが、
その窓に見えたものは、震える母子たちだったため、
敵輸送機に手を振り見逃した。
基地には「雲中に見失う」と伝えた。
戦後に見逃した機に乗っていた少女が坂井に会いに来た。
坂井はインタビューで、戦争とは軍人同士が戦うものであり、民間人を攻撃するものではないと信じていたと答えた。

あとは「雷」の話とかね。いろいろあるんだけど長くなるでいいやw
ここら辺は十八番ですw
工藤俊作(海軍軍人)で調べてくれれば。

で、何が言いたいかっていうと、同じことをしたのになぜこの国は恨みの文化なのか、ということですわ。
歴史捏造していちゃもんつけて。
別にそれはいい。
わからんのは、日本にいる在日朝鮮人がこぞって対日批判を繰り返す点。
そんなに嫌なら出ていけばいいのに。
嫌々居る必要なんかないんだよ。

そういえばアメリカが機密期限が切れたとして公開した韓国の初代大統領の国籍、
日本国籍だったとか。
なんだかなぁ。

まぁ、歴史捏造しないと日本信者が増えちゃうだろうから、政府としては捏造せざるえないんだろうね。
軍政時代からずっと日本を仮想敵国にしてるわけだし。
ブログ一覧 | 情勢 | 日記
Posted at 2013/10/11 21:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

眠たい
アンバーシャダイさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年10月12日 17:30
こんばんは。

韓国のハングル文字を消さなかったのと、インドネシアの話は僕は最近知りました。
インドネシアの話は読んでいて涙が滲みました。
コメントへの返答
2013年10月12日 20:57
インドネシアの話、創作ではなく実話なんですが、ソースが思い出せないのが辛いところです。
南洋というのは覚えています。

このやり方は、日本人らしいですよね。

日本軍が徹底していたのは「現地で敵を作るな」です。
これは半日ゲリラの発生を極力抑える目的もあるようです。
敵でなく見方を作る為に徹底した教育、医療含めインフラの整備に精を出したようです。
一方で日本軍は韓国軍人には相当頭を悩ませていたようです・・・

先人の偉業は今の僕らにとっても恩恵があります。
彼らが日本を好きでいてくれることがどれほどありがたい事かと。


追記
パラオの話でした(^_^;)
そのおかげでパラオは大変な親日国になってくれたようです(*´∀`*)

2015年4月11日 10:35
動画で見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=5s7prx1Uh-Q

日本の外務省・・・パラオ独立の際、無視するのはないわー
害務省かよw
コメントへの返答
2015年4月11日 18:48
これはいい動画ですね!
今の外務省含め、日本の姿勢は、すべて去勢されてしまったものだと思います。
正しいことをできない、悲しいことに骨抜きになってしまいました。

本来の国を取り戻すべきだと思います。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation