• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

駐在さんへお礼しに行ってきたw

バイクを運んでくれたし、非常にありがたかったし。

駐在さんは居なかったので、本署に電話して
菓子折りを置かせてもらってきたw
本当は手渡ししたかったんだけどね。

あと、通報してくれた方にもお礼をしたいんだが・・・

これは守秘義務があるし、多分かなわないと思うけど・・・
駐在さんにかわりに行ってもらおうか。

ただ、通報って匿名が多いからなぁ・・・

「我々の職務ですから」って言われたけど、
それでもやっぱりありがたいし、
お礼はしたいものですw

仕事だから当然ってのは俺はちょっと嫌いです。
例えば、ヤマトさんにも菓子だったりポタージュだったり、夏はアイスとかあげるけど、
やっぱし
「わざわざ運んでくれる」
ってのはありがたいもんですよ。

仕事かもしれんけどさ、ありがたいと思います。

さて、バイク屋に電話しないと(^_^;)

見た感じ簡単に直りそうだけど、
気が付かない異常があったら嫌だし。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/24 14:56:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

眠たい
アンバーシャダイさん

ラペスカ
amggtsさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

夏ドライブ
こしのさるさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 15:40
意外と、そういう感謝の気持ち?
持つ人って最近少ないんですよー
仕事なんだからして当たり前、みたいなw
コメントへの返答
2013年11月24日 15:53
ほんとそう思います。
コンビニとかでもぶっきらぼうな人とか多くみかけるし。
やってくれて当然、だなんてものはひとつもないと思うんですよね。
たとえそれが仕事であったとしても、わざわざしてくれてるのは事実なんだしって思います。
2013年11月24日 17:22
凄く山さんの人柄が現れてますね。

いや昔は、そんな感じが当たり前でしたよね。

今は感謝の気持ちが無い人が多いですね。

自分がメカニックしてたころは、お客さんから
飲み物貰ったり、食事に連れてってくれたりとか
当たり前だったんですけどね~


そうそう、QX10
あれ女子ウケ最強ですよ!
女子と呑みに行ったときに
さりげなく出すと食いつき抜群ですwww



コメントへの返答
2013年11月24日 17:34
コーンポタージュと柿の種(わさび味と梅しそ味)は切らさないように注意してます(笑)
夏はピノなんですけど(笑)

ほんと「してもらって当たり前」みたいな輩が多いですよね!

僕も前の車の時はメカニックと仲良かったです(笑)
車高長の取り付け方法も指南してもらったり、食事お礼したり(笑)
レカロシートいただきましたっけ(*´∀`*)

良くされたければ良くするところからですよね(笑)
それでしてるわけじゃないんですけど、なんだかんだ良くしてもらってて有難いですw

QX10、
なんと!!
女子ウケですと??
けしからんですな(笑)
これは早速実証テストをせねば(笑)

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation