2014年09月21日
集団的自衛権に反対の理由
昨日の記事で僕はこの件における意見を明確にしちゃったわけですが、
たぶん意外と思われた方、多いと思います。
もちろん、NATOなどで行われているものと同じ意味合いの集団自衛権であれば、大賛成です。
当然の責務ともいえますし。
ただ、阿部さんの言っている集団的自衛権とNATOなどで取り交わされているものとは、似ているのですが、違いがある可能性が高いと判断しています。
何が違うかって?
阿部さんが会見で「軍事行動について要請があれば行動をする」って言っているじゃない。
ここが怖いところなんです。
どういうことかっていうと、集団自衛権っていうのは、例えばA-B-Cという国が集団自衛権の取り決めをしていたとします。
そこにDという国がAを攻撃した場合、A-B-Cで追い出しますよ、っていう仕組みなんですが、
これは国連憲章51条になるわけで、その容認範囲は
「武力攻撃による権利・利益の侵害に対処する場合に限定して容認される」とあります。
これが、僕が引っかかっているところですね。
この通りであれば、大賛成ですが。
すなわち追撃については容認していませんよ、ってことなので。
(追撃については国連安保理事会に従う、それまでの間の繋ぎです)
では仮に在韓米軍基地が壊滅的打撃を北朝鮮などによってもたらされたとします。
勿論韓国軍は話にならない戦力(北朝鮮以下)ですし、北とロシアと中国が何か手を組んだら在日米軍だけでは難しくなるから、当然日本にも要請が来ますよね。
はァ?
ですよ。
アメリカ本国が直接武力攻撃を受けて侵略されてピンチだから助けるってのはアリですよね。
でもアメリカってそれだけじゃ終わらないじゃない。
で、最初の複線で、
「武力攻撃による権利・利益の侵害に対処する場合に限定して容認される」って書いたんですが、
アメリカという国は、これ以上のことを求めてくるんですよね。
イラク戦争のときは海上自衛隊の掃海部隊が駆り出されました。
これは非常にすばらしい活躍だったんですが、
当初お断りを入れているにもかかわらず圧力かけてきて無理やりだったわけなんですけど、
今の日米関係でこれをやると、対等な関係を構築できていないから、
駒として使われるだけってのが目に見えてて、
阿部も記者からの質問に対して明確なNOを言っていないんですよね。
ではこの状態で先にあげたように在韓米軍基地がピンチになったとき、当然助けることになる、これは賛成ですが・・・
その後の追撃まで付き合わされることになりかねない。
それはアメリカと韓国の問題でしょ?ってなるわけですよ。
追撃はアメリカが韓国と同盟結んでいるからすることであって、日本は関係ない。
僕はスイスのようにどこの国からも干渉を受けないような力を持った上で対等な関係をしっかりと構築してからにすべきだと思うんです。
イラク進撃のとき、(第2次のほう)NATOのなかでもきっぱりと断った国は沢山ありましたよね。
結局大量破壊兵器なんてのは見つからず、アメリカ、イギリスのでっちあげだったわけですが。
んで安保理決議を待たずに独自でやらかして、結果的にテロとの泥沼化に嵌ってるわけ。
今の関係では日本はNOがきっぱりと言えないので、時期早々としか言いようがない&明確にその可能性を否定していないので、僕は反対です。
やるんであれば、アメリカに対して本当の意味で対等な関係を築いてからだと思います。
F-2の時だって、結局アメリカの圧力でF-16の派生にさせられたし、あれに搭載する予定の反則対艦ミサイル(最強最高の迎撃システムでも迎撃不可能なステルス性能を持ったマッハ5以上の超高速、超長射程&命中率はほぼ100%に近い変態ミサイル。1発でイージス艦すら爆沈レベル)の開発だって茶々入れられて遅れてるし、心神だってこれから圧力かけてくるだろうし。
(機動性、ステルス性能でF-22を超えているので)
はっきりと「進撃、追撃行為には協力しない!」って明確に公の文章で発言してくれれば、
僕は賛成ですが、それをしていない以上、反対せざる得ません。
※ここで在韓米軍基地を引き合いに出したのは、
法的には外国条約は国内法に優先する原則、
そして属地主義から実質的に米軍基地は治外法権でアメリカ領土と同じ考えとなるからです。
敗戦以降ずっと「属国化」しているのが、悔しいですが現実です。
対等な立場を維持できるようになるまで、行動においてアメリカの顔色を伺わず独自で行動ができるようになるまで、それはすべきではないと思います。
もしするのであれば、明確にNOを突きつけれる軍事力と政治体制を身につけるべきです。
今の状態は、自分で判断できない子供と同じ政治体制なので。
※もう少し具体的にすると、例えば韓国が戦場になったとして
米軍基地に対してPAC3や03式中距離地対空誘導弾や10式戦車などを展開するのはいいですが、それ以上のことは認められない。
それをしたらピョンヤンまで付き合わされる羽目になる。
そのときってのはロシアと中国が来ている時しかありえないので、相当な猛攻にさらされます。
こうなった場合にきっぱりと米軍の基地以外は防衛しませんよって言い放つ力を持つまで、すべきではないです。(だって韓国とは軍事同盟結んでないし恩をあだで返す国に協力なんてしたくない。それにあの国の仮想敵国は何故か日本だし(笑)
僕のことだから、明確な理由あっての反対だろうなって思われた方、正解です(笑)
メディアよりも具体的だったと思いますが、如何でしたでしょうか。
議論ができれば幸いです。
次の記事は、おいしいキウイフルーツの食べ方です!
久々に買ってきましたよ~
キウイって言うと輪切りにしたり半分にしてスプーンでって言う食べ方がメインですが、それだと果汁がもったいないw
どうせなら、全部食べたいじゃないですか!?
そんな技を紹介してみたいと思います!!
あ、ハイパーラプスやタイムラプスどこいった?って思わないでください・・・
カメラが壊れてて修理中なんです。(まさか自分より先にカメラが根を上げるとは・・・)
なのでデジタル処理の底上げ中なんです(汗)
昨日なんか天の川ほんと撮りに行きたかった・・・予報じゃだめって感じだったけど、
伊豆の南端じゃ晴れてたし、ドリーモーションは可能な状態だったので・・・悔しいです(涙)
来月中旬まで連休なしなので、もう天の川タイムラプスは今年は無理かな・・・
ブログ一覧 |
情勢 | 日記
Posted at
2014/09/21 16:51:29
今、あなたにおすすめ