• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月14日

大河ドラマ第一話で出てきたロケ地について

え~っと、表題のとおりですが・・・

女城主なおとらのロケ地です。

はい、全部把握しております。

というか・・・

昔から俺の遊び場。

まず冒頭に出てきた浜名湖を一望できる場所、

ここは自分のタイムラプスでもちょくちょく出てくる場所です。

たちす峰です。

行き方は簡単です。

まず50mの断崖絶壁を垂直に登ります。
ザイル、安全帯、カラビナを用意しましょう。
ロッククライミングです。
クライマーの間では有名な場所です。
そうして登り詰めると、最頂部は人一人が立てるほどの高さ、40cm四方の足場があります。
帰りは普通に山道を降りて帰れます。


次に主人公が駆け回っていた岩がある山、天白磐座遺跡と渭伊神社です。
これもちょこっとだけ僕のタイムラプスに出てきたりします。

次に出てきた滝のシーンですが、これは知らない。
俺の知る限りではあのような綺麗な滝はこの付近には無いはず。
というか、ここは多分井伊の陣地ではないと思う。
滝の形状からすると静岡市の安倍川上流にある赤水の滝ではないかと思う。
僕が熊に遭遇した山伏から十数キロ下流にある場所です。


まぁ、なんというか複雑ですね。
静かでいい場所がこうやって知られることによって汚されると思うと・・・
たちすなんかはほんと無神経な無法者が沢山くるんじゃないかと心配です。
それ以前だってペットボトルとか捨ててあったりしたんだから!持って帰ってきたけどね!

たちすに関しては、知られたくない場所だが、知られてしまった以上は致し方ないです・・・

いまのうちに、人の手が入る前に撮影できるだけしておこう。
柵なんか立てられた日には本当に目も当てられないからね。
本当の景観は自然を愛するものだけが見ることが許されるものなんです。

だから、俺のタイムラプスは人が立ち入れない場所が大半なんです。

後半愚痴になりました(苦笑)


追記
赤水の滝はこれ。
冒頭で出てきたシーンと同じでしょ?


ただ、もしこの滝で飛び込んだりしたら・・・

確実に死にますけどね。

この理屈を説明しようとして専門用語いれて検索したら自分の軸流式ジェットエンジンの画像が出てきた(笑)
懐かしいな、この試作機(笑)

なにつくっとんねん!
https://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/20363532/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/14 22:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation