• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月18日

アメリカ海軍原子力潜水艦スレッシャーは何故沈没したのか

アメリカ海軍原子力潜水艦スレッシャーは何故沈没したのか
いきなりぶりの更新のくせに何わけわからんことを
ぶっ飛んでんなぁって思った方!!!
それがです!
やまさんですご無沙汰してます!!!

一昨日ちょっと高級なオイルサーディンを食べて、
気に入ったもんですから48缶(一箱)購入したんですよ、えぇ。
alt
初日で飽きました…
飽きる直前の動画です、ご賞味ください<(_ _)>


ね、相変わらずでしょ…
えぇ…
で、この後ふたりでゴミ捨てに行ったんですけど、
ただ行くだけじゃつまらないんで
交差点に差し掛かるたびに枝を倒して道を決めたんですね。

帰れませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

あれはロマンスとかなんもないですよ。ご注意ください。
歩き回ったせいで食後のデザートで食べた
封印した赤いキツネ
が顔を出しそうになったんですけど、無事堪えました!

でもそのあと封印から目覚めましたね!
鼻に入りました…

赤いキツネ、CMじゃ可愛いですけどあれはヤバいですよ!!
食べすぎ封印を破られると厄介な惨事になりますからね!!!

と、相も変わらずぶっ飛んだ前置きでしたが

キャンカーの冷蔵庫壊れました!

さてさて、そんなことはおいといて

気になったのはこの動画を見てからなんですけど(いきなりぶっこみます)
これは一昨年アルゼンチンのARA SAN JUANという潜水艦が沈没、圧壊した事故があってその再現動画なんですが…
中にいた人どうなったんだろう?って凄く不安になりました。

超簡単に纏めると
バッテリー室で火災が発生
浮上してディーゼル航行
排気管から海水が入る
バッテリー室に浸水
バッテリーがショートして水素が発生
水素爆発
ほぼ即死
制御不能で沈降
水深600ⅿで圧壊

なのですが、こちらについて詳しくは…



今回はそちらではなくタイトルの通り潜水艦スレッシャーについてです。
その前に水圧って怖いですよね。
水深600ⅿではなんと6MPaです。
水深10ⅿにつき1気圧、0.1Mpaです。
工場で使うエアーがおおむね0.6~0.7Mpa、
ニュースになるケツ穴エアブローで腸が破壊されてしまう事故がありますが…
あれは馬鹿なんでしょうね。頭が空気なんだと思います。
で、工場で使う空気のおおむね10倍ですよ…
こんな圧力がもし1秒で体にかかったら…どうなるか。

さて、めっちゃ長くなりそうなんで今日はここらへんで<(_ _)>

できれば潜水艦の輪切りモデルを削り出して水圧かけて試験してみたいところです。
ブログ一覧 | 乗り物 | ニュース
Posted at 2020/11/19 00:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この日の夕食
空のジュウザさん

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

【今週末開催!】8月23日(土)~ ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation