• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2019年01月15日 イイね!

炎上返信が大変です

ご無沙汰しております…
復帰しているのに放置プレイというか…
大変です💦

キャンカーが酷すぎたシリーズが炎上してまして。

いろんな人がいますね~

多くの方は現実にショックを受けているのですが、午前3時とかに活動をされているおうち警備員の方は凄い口調でいろいろ言われますね~

すごいな~って思いながら返信頑張っています♪

近いうちハイエースのFFヒーターには専用ガスケットを削り出して装着するので気密性の問題、固定の問題は解決する予定です。

ほんと現状報告だけでいっぱいいっぱいですいません💦

ちなみに今週も休出になりますので休みが・・・・💦
Posted at 2019/01/15 19:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

ご無沙汰ぶりです💦

ちっとは余裕が出来たかなって思っていたんですが…
今日も休出なので1/4からずっとです。

特にネタというネタもないんですけど、最近はユーチューブのキャンカーが酷すぎたシリーズが炎上してます。

これ

https://www.youtube.com/watch?v=GCvrnnUxxUY&list=PLuCXl4vcv9Dh-UpxFC2f_P0eLxMcVArxn

ちなみにシリーズが進むごとに低評価→高評価になっていくのが「お~✨わかってくれるか✨」って感じです。

最後のほうなんかもう同情のレベルになってますし…
んでもまだFFヒーターからゴミが出て来たとか、ネジがこじてて潰れてる件とか紹介してないんですよね~

これ紹介したら爆発しそう(笑)


この車は相変わらず放置してます。

バイクのセローさんは2年半経ちましたが、走行距離はまだ2千㎞です…

う~ん…

書くことが…
Posted at 2019/01/13 18:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます<(_ _)>

1/2日となってしまいましたが・・・
あけましておめでとうございます<(_ _)>
僕は1/4より休日出勤開始の予定です。

とはいっても、技術習得が目的の休日出勤ですので、僕としては願っていること、
会社としてもラインを稼働するにあたって管理者がほしいという事で、
お互いにマッチングという事で、1/4.5.6.7.8.9.10.11.12と連勤になる予定です。

なので今年はどこにも出かけておりません~

さて、年明け早々ですが・・・

製造業にとって今年は非常に厳しい一年となるでしょう。
現在、米中戦争の影響でオーダーキャンセルや停止などになっています。
うちはまだマシなほうですが…

すでに中国では5千社あまりが倒産したとか。
失業者も相当数に上っているようです。


個人的には6月以降に回復してくるとみていますが、それまでの間は非常に厳しいとしか言いようがない状態になるでしょう。
回復の度合いは、消費税増税に伴う駆け込み需要と相まってとんでもないことになるのではないかと…

ですから、今のうちに言っておきました!

冬休みは休出したかわりに、GWと夏休みはフルで休ませてくれ、と(笑)

年明けから新人もくるので教育が大変ですが、頑張りたいと思います。

お恥ずかしい話、今までcadcamを入れていなかったものですから、5軸加工とはいっても本当に触り程度の事しか出来ていなかったんですね。
なのでここをもっと突き詰めて…
月を削り出してみたいと思います。

ということであいさつも早々に

本年度が自分にとっても皆様にとっても、非常に成長ある年となりますよう祈っています。

昨年の成長具合は…評価するならば

いい線行ってたと思います。
新しいことにチャレンジできたし、業務のベースラインも構築できたし。

頑張ります<(_ _)>
Posted at 2019/01/02 07:49:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

高級ダマスカス包丁を購入したのですが…

高級ダマスカス包丁を購入したのですが…伝統工芸士が制作したダマスカス包丁を先日購入しました。

いつもの包丁を匠に砥ぎに出す際の予備包丁として購入ですが、
なんと3万円以上!

馬鹿ですか?って話ですが・・・
馬鹿です…

ということで匠が研磨した1.5万の包丁と高い包丁(工場出荷状態)とで比較してみました。

材質は匠が研磨したほうがハイス鋼、ダマスカスのほうがV10…なんちゃらってよくわかんない包丁です。

結果は歴然でした。
匠が凄すぎます・・・

砥ぎ代は1回350円・・・

Posted at 2018/12/27 23:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月27日 イイね!

大人の知恵の輪を作ってみました

大人の知恵の輪を作ってみました先日このような物体を削り出してみました。
勿論業務ではありません(笑)

内部のほうが大きいので取り出すことは不可能です。


物造りは日本の根幹の部分です。
今後量産や単能作業はコストの安い海外へどんどんシフトしていき空洞化は避けられないと思います。
若い世代が技術に対して貪欲になってもらいたいと願っています。

来年はこの檻の中身を月にしたいと思っています。

今までは5軸同時制御でインペラなんて面白そうと思っていましたが、今の自分は…
もっと難しいことを追い求めてしまっています。
Posted at 2018/12/27 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation