• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

周辺散策

今日のベースは松川町の山奥。いつもやってる周辺散策をはじめて動画でやってみたけど、もう二度と録らん。
危ないし、隙だらけになる。
いやね、撮影中に何らかの気配あったんだけど、動作とれんかったもん。
ただね、
熊とかの生態痕跡は調べないと、撮影中は危ないでね。
それに、調べ回ることで相手も警戒するだろうし。
でもここでは撮影の予定はなく、只の寝場所確保(笑)
明日の早朝に出ようか思ってます。

追記
動画は帰ったらアップします~
コレがガチの肝試し(笑)
でもほんともう録らん。
最初で最後です。
こういう場所は隙ってのはリスクそのものだでね。
でもいいよ、五感がかなり研ぎ澄まされる。
動物の足音とかわかるもんね。
気配がほんとよくわかるよ。
なんつーか常にアンテナ全開。
リアル肝試しの最悪は死(笑)

それにしても昨日刺されたところめっちゃ腫れてん。
応急キットレンタカー移動の際に忘れてたん。
だもんで初期治療できんかった。
仕方ないのでステロイド塗っといた。
Posted at 2016/09/03 21:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

いろいろおかしい

初日の登山、標高差620m(1,610→2,230m)
同日2度目の登山、標高差400m(1,800→2,200m)
今朝の散歩、標高差400m(1,610→2,030m)
散歩帰ってきたら1時だったもんね…散歩の領域か?
何がおかしいって、クロックスで行くのがおかしい。
今回はトレッキングシューズ持ってきたけど、靴下忘れ・・・
コンビニ!!!

さて、
ここの紹介動画撮ったもんで、帰ったらアップします。
今行る場所も絶景だもん。車おいてる場所。
いや、俺の言う絶景だから期待していいと思います。

友達限定になるけど、明日か明後日位に紹介します。
家族で行ってみるといいよ。

熊は居ないと断言はできんけど、形跡は一切無いよ。
熊除けはお守りとして持って行ったけど。

おいらの車でも余裕で行ける場所だから、道はそこそこいいですよ。
すれ違いは大変だけど、普通車なら余裕です。
マイクロサイズでも余裕で行ける場所です。
Posted at 2016/09/03 17:53:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月03日 イイね!

おはようございます!

おはようございます!おはようございます!
今日はぐっすり寝ました、つか限界でした。
そりゃ2,000級登山と下山を1日に2度もやればそうなるでしょ(笑)
1時登山
3時下山
8時レンタカー
10時登山
16時下山
20時温泉
22時登山口

過密すぎるだろ!

ほんでも、そっからまた登ろうとしていた俺は馬鹿。

曇ってたもんで、これは神様の寝ろ!っていうサインかな思って寝たら爆睡。

つか山道やばかったもんね、ここまで登るのに。
疲れすぎて道がうまく認識できん。

ほんでも、こんなの見ちゃうとね。

富士山は山梨から見た方が綺麗、
赤石岳は長野から見た方がカッコいい。
参ったな、静岡県民なのに両方とも他県に持ってかれてると認めざる得ないよ。

さて、ドリーの故障原因を探りますか。
コネクターなら簡単だけど、制御マイコンなら、家帰らんと修理できん。

つかもし回路系トラブルなら
この際自作マイコンに切り替えるか?
フライス盤制御用に3個作ってあるし。
材料費500円♪(電子回路のみ、モーター、減速機含まず)

ま、とりあえず直したら散歩するかな。
Posted at 2016/09/03 08:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 131415 16 17
18 19 20 2122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation