• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

【天体】バラ星雲撮れましたヽ(・∀・)ノ

【天体】バラ星雲撮れましたヽ(・∀・)ノ今日は極軸調整が一発で終わったので楽だったヽ(・∀・)ノ
それでも気がつけば1時間ちょい撮影していました(笑)
もう23時30分・・・
明日のご飯炊いとかなきゃ・・・(^_^;)

メドゥーサを見ると石になると言いますが・・・
きっと美しすぎて動けない状態になるからなのかね?
星をとっていると・・・
ほんと寒さとか忘れてしまうし、時間の感覚も忘れてしまいます(^_^;)

さてそれではw

EF70-250:250mmF5.6 
シャッタースピード 300秒
光害カットフィルター装着
コンポジット合成 300×2+150秒



SIGUMA70-200:200mmF2.8
シャッタスピード120秒
コンポジット合成 120×2+60秒


こんなのがごろごろあるんですw
そりゃハマりますわ(*´∀`*)


----------------------------------------------------------------
バラ星雲
距離5000光年、実直径130光年Σ(゚д゚lll)
端から端まで光の速度で130年ですよΣ(゚д゚lll)
宇宙って・・・凄いですね(*´∀`*)

今見ているのは5000年前の姿かぁ・・・
今はどうなっているんでしょうか(*´∀`*)
散光星雲なので、新しい星々がどんどん生まれているんだろうなぁ(*´∀`*)

初期の星は寿命が短いのが多いらしいので、この中のいくつかは赤色巨星になっていたりしてヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/12/19 23:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2012年12月19日 イイね!

【天体】バラ星雲-位置

【天体】バラ星雲-位置とりあえず狙ってみようと思うヽ(・∀・)ノ
外は3℃くらい。
寒いなぁ(^_^;)

けど、「自分で撮った」っていうのがすごく嬉しいんだよね(*´∀`*)

天候、気温、風速、風向、湿度、そして月の存在(^_^;)
なかなか条件が完璧って時はないけど、だからこそ楽しいんだよねヽ(・∀・)ノ

簡単だったらすぐ飽きちゃう(笑)

風景撮りも同じだよね。
ここにもすごい人いっぱいいるけど、おりゃ昼間の写真ほど難しいもんはないと思う。
あれはセンスと技量がすごい出ちゃうと思うし。
そう考えると、ほんと凄いよね(^_^;)
お友達の中にも何人かいますが、毎回すごい綺麗な写真を見せてくれますヽ(・∀・)ノ


さて、行ってきますわヽ(・∀・)ノ

撮れるかどうかはわからん・・・
ていうか位置特定できていないから撮れない可能性の方が高い(^_^;)
Posted at 2012/12/19 21:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月19日 イイね!

天の川をコンポジット合成してみた(*´∀`*)

天の川をコンポジット合成してみた(*´∀`*)60Daを買ったら、コンポジット合成ソフトがついていました(*´∀`*)
なので・・・お試しでやってみたw

元画像


コンポジット合成
55mmF1.8 152秒×3+76秒 合計532秒
ちょっと色合いがくどい・・・(^_^;)


元画像


コンポジット合成
18mmF3.5 138秒×2+69秒 合計345秒



こんな感じで仕上がったw


今思うと下手くそだなぁ・・・
特に2枚目・・・
きっと半年後は今自分が撮っている写真も下手くそだと思うんだろうね(笑)
初めて撮った天の川で、この姿が撮れた時は感動したっけ(*´∀`*)
来年の天の川、どれくらい鮮明に撮れるかな?(*´∀`*)

楽しみを考えると前向きになれますねヽ(・∀・)ノ
Posted at 2012/12/19 00:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 星空 | 日記
2012年12月18日 イイね!

60DA・・・コンポジット合成ソフトが付いてるじゃん(^∇^)

ちょっといじってみて気がついたヽ(・∀・)ノ

ステライメージっていうコンポジット合成ソフトを購入するか迷っていたんだけど・・・

なんか付属ソフトについてたヽ(・∀・)ノ

至れり尽せりだなぁ(*´∀`*)

しかもww

RAW形式でもJPG形式でもコンポジット(超高解像合成)できてしまうという(笑)

早速今度いじってみようと思う(*´∀`*)

これはお得な買い物だった(*´∀`*)


さて、EMF、お金は済だが搬入が(^_^;)
とりあえず人頼んで30日の予定(*´∀`*)

やっぱし、こういう機材は簡単にはいかんもんだね(^_^;)
Posted at 2012/12/18 22:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

もしも知的生命体がいたら・・・(笑)

もしも知的生命体がいたら・・・(笑)馬頭星雲の近くに惑星があって、もしも文明があったら・・・
きっとこんなふうに見えているんだろうか(*´∀`*)

なんて思いながら合成してみました(笑)

まぁ、現実的にはあるかもしれんけど、人間はそこじゃ生活できなさそう(^_^;)
中性子だのガンマ線だの、放射線やら電磁波やら凄まじいことになっているだろうし(^_^;)
この大きさだと・・・
アクトタワー(画像上では2ピクセル)の大きさからなんとなく比較して・・・
多分0.5光年あるかどうかくらいの距離になるだろうから・・・←相当適当w

やっぱ人間生活できんでしょ(^_^;)

浪曼もへったくれもねー(笑)

ええ、多分人間がそんなところに行ったら、遮蔽しない限り熱傷で死ぬでしょうね(笑)

ピンク色は水素が強烈な紫外線によって電離している状態(^_^;)
うん、日焼けどころじゃ済まなさそう(^_^;)

それにしても、オリオン座って・・・


小三つ星がいつも僕が狙うオリオン大星雲なんですが・・・

ここって星座でみると、どうみても・・・(以下自粛w)

(*´ω`*)←バカ

まあそれはいいとして投票率低いね(^_^;)
俺は・・・
白票が欲しい!!
今回の選挙の立候補者、全員を支持しないです。

日本の選挙ってほんとおかしくて、
例えば一方は大嘘つき、一方は泥棒、一方は理想論だけ掲げる口先野郎。
これらが立候補したら、誰か選ばないといけないんですよ?
お前らじゃダメだ!!っていう票が欲しい!

けど行かんといかんから行ってきた(ノД`)
Posted at 2012/12/16 18:09:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5 6 7 8
910 1112 13 1415
1617 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation