• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

神戸 タイムラプス

疲れた(^_^;)
はい、本日は寝てませんw
寝る時間がおしくて撮影に費やしてました。


行ってきたところ

神戸
大阪
淡路島
奈良の十津川村(ここ路面凍結してたw)

で、タイムラプス。
正直なところ、今回はやっつけタイムラプスです(^_^;)
前回のやつは構想もかなり練ったし質も高い(と思っていますw)
コンセプトは「時間と自然の彩の表現」

今回は「ついでに作成」なんで何を表現したいかが曖昧です。
なんとなく作った、そんな曖昧な作品(作品とは到底呼べないが)
一番気に入ってるシーンは朝日が街を包み込むところ。

Posted at 2013/12/31 02:13:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 景色 | 日記
2013年12月28日 イイね!

仕事納め

皆様今年も一年お疲れ様でしたm(_ _)m

今年は・・・
今年も楽しい一年でした(笑)
最後の方はトラブル続きでしたが・・・(^_^;)

さて、会社からお借りしてきたもの

ダイヤルゲージ2個
エンドミル4本
M6-25mmネジ2本
デプス2本
油砥石1個
ワイヤーブラシ1個

忘れないように返却しなきゃ!

冬休みはドリー制作に没頭ですw

それでは大阪行ってきますw
Posted at 2013/12/28 21:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月27日 イイね!

29/30で大阪にw

今回は友人に会いにいくのがメインですが・・・
どうせ行くならタイムラプス撮影もしたい!!
ってことで、都市のタイムラプスは滅多に撮影しないんですが(というか撮影したことはないw)
今回は、
大阪城/関空/出来れば瀬戸大橋等で出来たらいいな~なんて思いますw

寸法取りのためにバラしたドリーを組み立てねば・・・
タイムラプスにドリーは必須ですよね(笑)
あれがないとやっぱり淋しいし。

さて、材料もだいぶ揃いましたw
明日には全ての材料が届く予定です(*´∀`*)
手元に150×150×厚み8mmのアルミ板が2枚あるんですが、これを切断するのは骨が折れるなぁ・・・
なんてやる前から気が滅入っています(^_^;)

レザーもちゃんと巻けるかなぁ・・・(^_^;)

今日は会社からシリンダーゲージを拝借してきました。
なぜかっていうと、フライス盤のテーブル軸とバイスの水平がうまいこと出なくて・・・(^_^;)
差金じゃ限界がありますね(^_^;)
30mmで0.1~0.2mm程度のズレが生じていました・・・(ノД`)
多分高さもずれていると思う。

やっすいバイス適当にくっつけた訳だし、そりゃズレるわ(笑)

あと、急遽レザーを巻くことにしたので・・・
採寸間違えた(ノД`)
2mmも小さくしてしまったんだが・・・多分気のせい!(笑)
本当はレザーの厚み分を引かなくても良かったんですが・・・

切っちゃったもんはしょうがねぇw

先が思いやられます(^_^;)
Posted at 2013/12/27 03:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

ヤフオクの危険性!!

ヤフオクはよく利用するんですが、
支払い方法が必要以上に簡略化されていた!

通常、ジャパンネットバンクはトークンパスワード(数十秒おきに更新)と一致しなければ、不正アクセスとして処理されます。
それによって信頼性が確保されているんですが、
今回からボタン一つで行けれるようになってしまっている!

ということは、ヤフオクIDなどが不正アクセスされて奪取された場合、勝手にどんどん使われてしまうということ。

ヤフオクは今取引終了し次第やめることにします!

大体安全性を確保するためにトークンがあるのに、それを使用しない方法で、さらに口座番号や口座ID入力を飛ばすとか、普通じゃ考えられん。

もとより、ネットバンクは潜在的な危険性も考えて数万円しか口座に入れていません。

しかし、JNBが何故こんなことを許可したのか、その了見については問い合わせをしようと思う。
Posted at 2013/12/23 03:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月23日 イイね!

今こんな感じですw

今こんな感じですw画像はもうちょっとで手元から離れるボール盤と一緒にフライス盤を撮ってみましたw
こいつらが一緒にいられる期間はあと一週間です。
新しいオーナーの元で頑張ってもらいたい!
下にクッション敷いているのは、下の階の住人に怒られないように防音対策です(^_^;)

で、今日の工作はここまででした。


今日作った内容は、
主にコントロールユニットのケース部材です。
とはいってもまだ切断しただけなんですけどね(^_^;)
これからタップ切ったりいろいろしないといけないです大変です(笑)

それが楽しいんですw

あと、レザーが思ったより高くて1万近くかかってしまった(ノД`)
コメント頂いた時点で既に注文済で(ノД`)

まぁ、使用環境からして相当シビアな環境になるだろうし、しょうがないです(ノД`)

でも無駄に余るんですけどね、レザー・・・
だって、60mm×25mm×1500mmのレール巻くだけだもん・・・
んでサイズが1250×2000・・・
細かいサイズの切り売りはしてくれなかったんです(ノД`)

まぁ、バイク用品だししょうがないか・・・
用途全く違うし(^_^;)
Posted at 2013/12/23 02:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 567
89 10 11 1213 14
15 1617 1819 2021
22 23242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation