• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

sftsウイルス(国内で拡大中)

sftsウイルス(国内で拡大中)致死率10~30%程度、日本で拡大中のSFTSウイルス・・・
最近石川県でも感染、死亡者が出たようですね。
北海道まで汚染されていることから、
全国すでにやられていると考えたほうがよいのではないかと思います。

現時点ではワクチンなどは無く治療法も無いらしい。


これはマダニを媒体として感染するようだ…(怖)

実はこのマダニ、外飼いの猫や犬などによくくっついてるものです。
自分も廃墟で撮影していたときにやられました。

今は救急キットとともにダニ抜きキットも用意しているけども、
こんなウイルスが広がっているとは知らなかった。

自分のキャンカー、土足禁止にしている理由はこれです。
ダニや害虫を持ち込まないようにするため。
驚きの理由だと思うでしょうが、これも熊同様に実際の経験からきているものです。
(逆に言えば経験しなければ実行しない…)

マダニのウイルス保有率は6~30%(愛媛)全国で5~15%だそうだ・・・

キャンプやアウトドア好きな人、特に廃墟マニアは気にかけたほうがいいのかもしれないですね。

マダニ対策はこちらを見たほうが。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/sfts/2287-ent/3964-madanitaisaku.html

デング熱よりもよっぽどやばそうですね。

アウトドア活動時に自分が用意しているキット。

●紹介内容
キズパワーパット(裂傷用)1000円くらい
ポイズンリムーバ(毒抜きキット)2000円くらい
ダニ取り用ピンセット1000円くらい
ステロイド(蜂刺され対策)1000円くらい

追記
致死率の高さと治療法の無さからいえば、近年話題になっている「セアカゴケグモ」よりはるかに危険な存在なのかもしれませんね…汗
今後さらに増えるでしょうし…
Posted at 2015/11/30 18:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

帰ってきた!

ゲロ吐きながら帰ってきました!
旅館で飲みすぎた・・

生中×2、三ケ日みかん焼酎1杯、これが悪かった・・・

生中1杯だけにしておけばよかった・・・

両親の希望で向かったフルーツパーク、
駐車場でのゲロ跡は私ですすみません。


道中で、ベンチレーターがついたバンコンに遭遇しました!

やっぱりベンチレーターはカッコいい・・・

ほしいなぁ・・・

そうですね、一般的な車好きの感覚でいうと
本格的なGTウイングやエアロカボボンと同じくらいの魅力です!
Posted at 2015/11/29 16:16:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月28日 イイね!

心苦しい

心苦しい駐車場の大きさが小さくはみ出るからフロントにどこおくか聞いたらここになったんだけど、すっごく気まずいんですけど(汗)





明日はこの近辺。

旅館よりも自分の車の方がリラックスできる・・・
Posted at 2015/11/28 16:48:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月27日 イイね!

凄いねぇ

凄いねぇ以前から気になっていたCM。

クリックで別枠再生

映像演出、凝ってますね。
初めて見たときからかなり気になってはいました。


これのやり方はわかりました。
技法としては基本は同じ技法を以前使ったことがあるので、そこは問題ないでしょう。
ただ、やり方を「知っている」と「出来る」とはまったく違う、これもこれでかなり苦労するでしょう。
けどこんなん出来たらカッコイイって思う!
僕は下の動画の3:45秒(神社の門扉のシーン)でこの技を使っているけど、正直難しい。

このCMの時間軸を現実の世界でやるとしたら圧縮率は150倍以下にしないといけないから、時間から見ると厳しいな。多分5秒間隔でぎりぎりくらいでしょうか。
最大間隔はワンショットでX軸を1mほど動かさないといけない。
アシスト1号機の最速タイミングは確か8秒だったかな。
2号機が時間制限なしだけど速度制限がかかる。
1号と2号では性質がまったく異なるから…

あ~でももう一個やってみたいのは・・・

キャンプ野郎のプロモーションビデオ作成。

そうですね~
皆で宴会しながら天の川ぶち流れていく感じのやつから日中は空撮に繋げて~なんてやってみたいっすね!
車種、ランクに制限なしで大迫力で!

バイクやバギーその他のアクロバットも大歓迎!
可能であればパラセイルもやりたい!あれは楽しかった!
パラセイルの横をドローンで空撮とか。
御殿場高原?朝霧高原?だかで以前やったことがあったけど。

これが大人の遊びだ!みたいな感じで(笑)
こんな感じのサウンドでやってみたいんだ。

初めての方へ。
僕の趣味はこんな感じです。


Posted at 2015/11/27 22:42:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

不快な思いをさせていただきました♪

さて、今朝誰かに何かされまして、いろいろ不快なことがありました。

匿名性を利用して行動するやつって大嫌いなんですよ~

いわゆる、卑怯者ですから。
で、僕には足跡とか関係ありませんから。

直接文句言ってくればこんなことしなくて済むのですが、
ミンカラに影でこそこそやるタイプがいるっていうのは残念です。
しかもそれが友達登録者の中にいるんですから、驚きですね。

※懇意にしてくださっている方々に該当はありませんから安心してください♪

ネットの世界って怖いね。

文句があるならまず面と向かって言え。
Posted at 2015/11/22 20:37:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1 2 3 45 67
8 910 1112 1314
15161718 1920 21
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation