• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山さんwのブログ一覧

2016年03月30日 イイね!

名古屋港船舶データ

突貫はよくないね!
疲れただけだった!

ろくに行動できんかった。

平日休み今日だけだったので強行したんだけど、だめだめっすわ。

それでも一応予定していた撮影はしてきました。
が、夜間ハイパーは天候崩れのため中止。

やっぱり、突貫は俺らしくない!
入念に計画して万全なときにのみ行動する。
これからもそれを徹底しよう。

でも!

転んでも起きないぜ?

いや起きなきゃダメだろ・・・


ってことで、
今回は埠頭のスケジュールと港湾識別コードを手に入れてきました!

これがあれば何万トンの船がどの航路を使ってどの場所に停泊するかわかります!


全てリアルタイム!

名古屋港バース
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/nagoyako/jh/jh01/jh02.htm

バース識別
http://www.mlit.go.jp/kowan/port_security/05/nagoya.pdf

入港スケジュール
http://www2.port-of-nagoya.jp/select/seldayberth

船舶動性一覧
http://www2.port-of-nagoya.jp/select/selpierarrival

んで、帰り際に12万トンのコンテナ船見たけど、でけぇ!
Posted at 2016/03/30 17:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

朝日は撮ったが・・・

予定地の埠頭、T2バースで狙ってるんだけど、今日入港するのって1万トン程度のコンテナ船なんだよね…
どうせなら10万トンクラス狙いたかった・・・

今日入港するので最大は7万トンだけど、こいつが入るのはTS1バースで、こっからじゃ狙えない・・・

たった143mの小ささだけど、しょうがないっす・・・

さて、次の撮影ポイントに移動します。

寝たかって?

2時間くらいは寝ました!



ダメもとでTS1バースうろついてみますか。
せっかくきたんだし。
Posted at 2016/03/30 06:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月30日 イイね!

ついた!

ついた!今ついた!
どうよ?
気力が尽きた。寝ます。
明日朝から撮影。
船居ないです。
多分日中入港かな?
こなかったりして(笑)
そしたら泣くわ。
今回は初下道。
4時間かかった。
帰りは高速使う。
写真は名港のコンテナターミナルのクレーン。ほな、お休みなさいまし。
Posted at 2016/03/30 02:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月28日 イイね!

タブレット拡張キットが届きました!

タブレット用のマウスとキーボードが届きました!
でもまだ開けてません。
現像処理に追われています。
先ほどやっと役200枚のフレア処理が終了しました!!

明日は名古屋で撮影です。
夜に向かいます。

バイクは積み込みません。
でも今後街中で行う場合は移動に必要になってきますからねぇ…
Posted at 2016/03/29 00:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

タイムラプス移設です。

タイムラプス移設です。はい、ということでこちらになります。
今後映像などはこちらで紹介、という格好になってくると思います。

http://hyperlapse.cocolog-nifty.com/blog/

ということで今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2016/03/27 16:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイムラプス | 日記

プロフィール

コルベットに乗ってます 基本安全運転です。 走り寄ってきた子供に「GTRじゃない!」って言われました 紛らわしくてごめんなさい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

   12 3 4 5
67 89 10 11 12
131415 1617 18 19
20 2122 23 2425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

山さん工房 ボイジャーMarkⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/21 23:19:41

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ ベッティー (シボレー コルベット クーペ)
念願のコルベット。 本当は14年前に買うつもりだったんですが、キャンカー買っちゃいました ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
XR250Vからの乗り換え。 XRでは溢れるパワーを存分に楽しんだが、こちらはその半分以 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
キャンピングカーってすごく楽しい乗り物ですね! 今までいろんな車、スポーツカーからスポー ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自由気ままに走れるアイテム、 97年式HONNDA XR250V(逆輸入車) 130k ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation