• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あいいちパパ☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年9月5日

オートスライドドアSW&ドアミラー調整SW LED交換&追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回、オートスライドドアSW&イオンモードSWの打ち換えから一ヶ月も空いてしまいましたが、ようやく着手しました。
さあ、オレンジ撲滅開始!
今回はいつもにまして写真がない・・・
正直てんぱってました;;
2
クラスターパネルを外してスイッチが付いているユニットをお持ち帰り。
初めはオートスライドドアSWから。
手がプルプルしながらも2ヶ完了^^
3
次はドアミラー調整SWです。
こちらは打ち換えとLEDの追加です。
追加にあたり抵抗もハンダして・・・自分はここのハンダは量を追加しました。
4
車に戻って点灯確認。
夕方でしたから手で影を作って確認すると・・・1発OK^^
夜になって撮影したけどボケてますね^^;
この部分は目立つ位置なので、かなり満足度が高い弄りになりました。
この作業を行うにあたってたくさんの先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の①

難易度: ★★

ビルトインTVキット

難易度: ★★★

そういえばPivotスロコン

難易度:

クラッツィオのシートカバーを取り付けてみた!

難易度:

fcl2色切り替えLEDフォグランプ/レンズ交換 其の②

難易度: ★★

法定12か月点検・整備(満8年)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【下地が重要!ネンドとクリーナー】 http://cvw.jp/b/709319/46826190/
何シテル?   03/21 00:27
子供をきっかけにミニバンへ。 C25で車弄りの虜に(^-^) C26後期のお顔に惚れて乗り換え。 色んな条件が重なってC27に乗り換え。 下取り値段が思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 22:44:07
助手席側ドア内配線の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/05 23:36:34
【備忘録】フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 01:08:27

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
c27前期から後期e-powerに乗り換えました(^-^) 恐らく最後のミニバンになるの ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
初トヨタ車です(^-^)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分は週末にしか乗れません(>_<)
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
自分は週末にしか乗れません・・・><
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation