• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっのブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

ホイールナット…

ホイールナット…先週買ったジュラルミンナットを取り付け。
ボディーが赤系なので統一感が出たのは良いんだけど…
ナットの塗装ってすぐ剥げるのね。
今まで使ってたのは塗装じゃなくて黒っぽい表面処理をしてある物だったので、傷付いても剥げる事は無かったけれど、今回のはちょっと目立つ。
しかも想像よりもイメージに変化が無くてありゃりゃって感じだし。
うーん、これなら変えなくても良か(ry

150km程走った後に増し締めしたが、予想以上に緩んでいて驚いた。
ホイールやナットを変えたときは本当に増し締めした方が良いです。
車はタイヤが飛んでいってもそうそうスピンはしませんが、飛んでいったタイヤが人に当たると死にますので。
Posted at 2011/03/05 16:38:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

あんきも



最近はUnlucky Morpheusばっかり聞いてる希ガス。
特にこの曲は(ゲーム曲のアレンジですが)曲の構成、ギター、ボーカル全てがお気に入り。
同人CDなので品切れになると中々入手しづらいですが、是非買って聞いてみて下さいな。
(ちなみにこの曲が入っているアルバムは「Hypothetical Box ACT 2」デス)
Posted at 2011/02/27 03:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

シャレードって懐かしいなオイ

この記事は、ダイハツ シャレード、欧州で復活…その正体は?について書いています。

私が小さい頃、家にあったのが初代シャレード。
父親はとても気に入っており、自分でしょっちゅう整備をしていたのを思い出します。

そんなシャレードの名前を付けられた2代目ヴィッツ。
多くの人が猛批判しているようですが、私はそれほど間違いでは無いと思っています。
ヴィッツはダイハツとトヨタの共同開発で有ることは有名な話。
ダイハツのコンパクトカーのノウハウには勿論シャレードで培った技術も入っている筈ですから、ヴィッツはシャレードの子孫のような存在と言える訳です。
とはいえ、もう少し顔つきを変えて貰った方が良かったとは思います。

あとダイハツはシャレードが有名ですが、たまにはアプローズの事も思い出してあげてください。
こないだラガーに乗っている人を見かけて感心しました。
Posted at 2011/02/25 21:06:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

クロスポロ納車されました

クロスポロ納車されました友人のね。
DSGですよ!
17インチですよ!
オシャレだね~日本にこういう車がもっと増えると良いと思います。
Posted at 2011/02/12 00:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月04日 イイね!

パイザーの後継になるかなあ?

この記事は、ホンダ、3月発売のフィット シャトルをHPで公開について書いています。

私の父は、ダイハツパイザーの後継が無くて買い換えが出来ないと嘆いております。
何故かというと、
・幅が細い
・でも全長が長いので4人乗っても沢山荷物が載る
・シートがフルフラットになるので車中泊が出来る
・最小回転半径が4.5m
・燃費が良い
・安い
という条件を満たす車が今現在、この世に存在しない為です。
父は狭い山道を登山仲間と荷物を積んで登ることが多い為、まさにパイザーは理想的な車という訳です。

そしてこのフィットシャトル。
雑誌情報によればホイールベース据え置きでオーバーハングだけ伸ばしているようなので、最小回転半径4.7mはキープ出来そう?
エンジンもパイザーと同じ1.5Lなのでパワーも問題無さそうです。
幅は1695mmなので少し厳しいですが、無理をしなければ何とかなりそうです。
燃費は実用燃費が分からないので何とも。
あとはシートがフラットに出来るかどうか。

というか細長い5人乗りの車って絶対需要がある筈なのですが、どうして各メーカーは全く興味を示さないんでしょうね?
ソリオの後方をあと300mm伸ばしたら、登山や釣りが趣味の人は目茶苦茶食いつきますよ?
Posted at 2011/02/04 22:10:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「歳を取るとそれはそれで新しい発見がある。老化現象も捨てたもんじゃない。」
何シテル?   12/23 22:59
行き当たりばったりなスタイルを愛してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年8月24日乗り換え。 今回は無改造のド・ノーマルで行きます。 これからよろしく ...
スズキ スイフト よぉ~しよしよしよしよしよしよしよし (スズキ スイフト)
2014年8月24日にお別れ。 私の給料で最初に買った車。 思い入れはあったものの、新し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation