• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くっのブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

間違えやすい単語

よく見かける間違い。

×ハイブリット
○ハイブリッド
ハイブリットという英単語は存在しない

×ベット
○ベッド
ただし「賭け」という意味であれば正解

×メード
○メイド
日本語だと発音が同じだから混同しやすいのだろうか

×バック
○バッグ
この程度の言葉、混同すんな

×ティーバック
○ティーバッグ、ティーパック
あはは、さすがに釣りだよな

間違いでは無いが最近見かけるウザイ言葉。

眼鏡 → グラス、アイウェア
いや眼鏡だろ

ゼリー → ジェリー
厨二病かよ

他に何か思い出したら随時追加。
Posted at 2011/01/30 03:08:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月02日 イイね!

お尻が二つに割れた

いい加減著作権ヤバ目なスタイルシートはやめました。
勝手に使った絵の絵師様たち、ごめんなさい。

年が明けましたが、基本みんカラはROMという姿勢は変えません。
ほんっとうに気が向いたときだけ更新します。

それではよろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/02 22:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2010

カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:日産 / マーチ
選んだ理由:
安っぽいだの、デザイン酷いだの酷評されておりますが、「兎に角安く作る」という絶対的な目標が定まっている点は評価されるべき。
ただし思ったほど安くないのが残念。

輸入車部門:プジョー / RCZ
選んだ理由:
格好いいの一言に尽きます。

グリーンカービュー賞部門:ホンダ / フィットハイブリッド
選んだ理由:
安いハイブリッドという点。
Posted at 2010/12/26 11:57:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2010年12月18日 イイね!

新型ソリオ

チョロ見せHPはここ↓
http://www.suzuki.co.jp/solio/

パレット拡幅です。
スイフトも元々はKei拡幅なので、スズキのお家芸ですね。
リヤは今時リジッドアクスルですが、スズキは軽もリジッドで、トーションビームはスイフト、スプラッシュ、SX4だけだったりします。
(エスクードとキザシはマルチリンクですが)
「今までの設計で同じくらいの性能が出せるなら、お金を掛けて開発しなくても良いじゃん」
という姿勢は大好きです。

まあこの車はデザインがアレなのであまり興味ありませんが。
いっその事バンも出せばいいんじゃね?
Posted at 2010/12/18 01:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月06日 イイね!

リーフ発売

この記事は、日産、電気自動車のリーフを発売について書いています。

電気自動車リーフ発売ですか。
俺は例え100円でも要らんな。
航続距離600kmくらいで、充電はガソリン車並の5分で完了し、重量がガソリン車並になって値段が150万くらいになれば検討する。
今の時代では人柱以外の何者でもない、というかお客様を使った日産の実地実験としか思えないのだけど。
既存のガソリンエンジンの延長で行ける水素エンジン自動車を開発した方が良いと思うけどなあ。

と思ってちょこっと調べて見ると、水素エンジンも問題だらけみたい。
現時点ではどちらが良いとも言えないようだ。
今のガソリン・ディーゼルエンジンの出来が良すぎるんだよね…。
Posted at 2010/12/06 00:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「歳を取るとそれはそれで新しい発見がある。老化現象も捨てたもんじゃない。」
何シテル?   12/23 22:59
行き当たりばったりなスタイルを愛してます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2014年8月24日乗り換え。 今回は無改造のド・ノーマルで行きます。 これからよろしく ...
スズキ スイフト よぉ~しよしよしよしよしよしよしよし (スズキ スイフト)
2014年8月24日にお別れ。 私の給料で最初に買った車。 思い入れはあったものの、新し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation