• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかチューのブログ一覧

2011年06月20日 イイね!

自転車ルール守ろうぜ~



電チャリ購入後、親子で自転車で出かけてます!

近所に買い物には便利ですね。
昨日は、車だと気がつかない喫茶店を発見して入りました!


今まで、「歩行者」「車の運転手」だったので、自転車運転する際は、結構気をつけて乗っています。


昨今、自転車のマナー悪いのが目に付きますね。

■歩行者に対して危ない
→猛スピードで交差点などで目の前横切る。音がないし、ぶつかろうものなら、その質量たるや結構なもの

■自動車に対して危ない
→後方確認せず、道路横断、見通し悪い路地からの突っ込み、信号無視での自動車通行妨害


自転車は気軽ゆえに、運転も気軽になりがち。
ほんま、信号無視が多い。


今朝なんか、社会人で右手に傘、左手に携帯、耳にイヤホンって、ドンだけ好き勝手やねん!


自転車は、歩行者に対してはかなりの凶器よ。
自動車にぶかりゃ、責任は自動車かもだが、命に関わるし。


道路交通法改正で、自転車への赤切符が増えているそうですが、
自転車も免許制にしたらええんちゃうかな、と思う今日この頃です!
Posted at 2011/06/20 20:40:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記
2011年06月19日 イイね!

カーズ新作トミカ♪

カーズ新作トミカ♪例によって、ジョーシンで時間つぶししてたところ、
カーズ2のトミカが発売されていました☆

「ライトニング・マックイーン」(右)と、「シュウ・トドロキ」(左)です。
マックイーンが、世界のレースにでるようで、イタリア、ドイツ、フランス、日本の車のキャラクターが売っていました。
今回は日本のキャラクターのシュウを購入。







シュウのモデルは、トヨタR36Vのこれ?

かなぁ、と思いましたが、



よくよく見てみると、こっちでは!?

GT300の紫電。

まぁ、オリジナルかも知れませんがね~。



上映楽しみです。
3歳児には3Dはきついかも、なので、2Dの予定。
Posted at 2011/06/19 20:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年06月19日 イイね!

ボウリングデビュー

ボウリングデビュー午前中に幼児用自転車デビューした後の、ボウリングデビューの息子です☆

レーン途中で止まり、戻ってくるというミラクル有。

ちなみに、スコアは嫁>小生>>息子でした・・・。

Posted at 2011/06/19 20:25:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2011年06月18日 イイね!

VW全車種にハイブリッド準備、だって!

VW全車種にハイブリッド準備、だって!この記事は、VWのCEO、今後10年の本命はPHVと断言について書いています。

小雨予報が、結構大雨ですね。
新型パサートの燃費に驚きですが、中身はA1とも一緒らしいですね。
アイドリングストップと、回生機能で結構な燃費アップですね。

小生のトレンドラインとエンジンスペック的に同じ感じなんですが、アイドリングストップと回生機能が追加でつけれたらな~・・・。


この記事によると、VWもハイブリッドを近々ラインアップ予定らしいです。
しかも全車種!?
これなら、TDIで無くてもいいかも!?

本命はプラグインハイブリッドとのことですが、我が家(マンション)のような機械式立体駐車場(しかも最近故障がち)では、あまり意味が無いんですよね~。

各パレットから非接触で充電できるようになる日も、15年後ぐらいにはくるのかな~。


そういや、こんな話、電気がアタリマエのようにあるのが前提の話ですね。
オール電化の我が家は、停電になると水も飲めなくなります。
大規模蓄電池や、自家発電も必須な雰囲気になってまいりました。

エネルギーのこと、よく考えなきゃ。。。、


政府には、夢のあるエネルギー政策を打ち出して欲しいところです。
(やっぱり、高軌道での太陽光発電かな!)
Posted at 2011/06/18 22:38:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年06月15日 イイね!

1年前の宿題?・・・微妙にならず(>Д<)

1年前の宿題?・・・微妙にならず(&gt;Д&lt;)この記事は、オーシャンビューのトイレいかがですか?について書いています。

久しぶりのトイレネタ。
写真取ったのはちょいと前なんですけどね。

阪神高速5号湾岸(神戸)線の大阪から神戸むかう方面にある、中島PAのトイレです。

トラバ元ののぶりん2号さんのブログのコメント内で、夕焼けの写真を撮る任を仰せつかったのが1年前、夕焼け時分に大阪方面から神戸方面へ、湾岸を通るという機会やっと参りました!

って、夕焼けには早かった・・・。


太陽の位置を15度ほど下にイメージしてみてください♪


ここは、夕焼けの絶景スポットですので、デートにもおススメですよ。

大阪方面よりここで夕焼けを見てーの、神戸方面で夜景を見れるレストランとかに行きーの・・・、
というルートが、なかチュー一押しです!
(そのような経験はございませんが・・・)


あと、奈良、三重方面から名阪国道を使い、阪神高速→FOBへ、なんかのルートの際には、ちょうどよい休憩場所かと思います。

どなたか、綺麗な夕焼け写真を~!

http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/pa_guide/index.html
Posted at 2011/06/15 16:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 勝手にチュートリアル | 日記

プロフィール

「お手軽キャンプと記念な諸々 http://cvw.jp/b/713671/36230328/
何シテル?   08/12 21:01
2009年3月にゴルフヴァリアントTLを購入しました。前車はレガシィB4(BE)です。 家族同様(?)に、愛とお金を注いでますよ~ 2011年、息子...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678910 11
121314 151617 18
19 20 21 22 232425
26 27282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ GTE フォルクスワーゲン ゴルフ GTE
電気で走る! 充電できる!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでよくエンジン回るし、よくアイドリングストップもする! 使い勝手の良い一台!
ボルボ V70 ボルボ V70
とりあえずの足として、中古で購入! 所有期間1カ月半で乗り換え!
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
今でもプロポーションに惚れ惚れ。 溶接が綺麗ということで、zero-sportsのマフラ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation