• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAL・のブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

無保険車にぶつけられた@NSX

無保険車にぶつけられた@NSX
最近はバイク通勤が多いのですが、雨が降っていたのでNSXで通勤中に信号待ちしてたら後ろからコンと軽い振動。ミラー見たら追突されたっぽい。 相手に声かけたら中東系の若い子。日本語通じない。英語は通じた。これヤバいなと思ったのでまず保険入ってるか確認。 はい!もちろん入ってません。 ただ当たった傷も見 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 19:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2025年07月14日 イイね!

プロテクター コミネ KK-906 ドライカーボンチェストシールド

プロテクター コミネ KK-906 ドライカーボンチェストシールド
時代遅れのおっさんの戯言です。 まだまだバイクのプロテクターが普及していなかった20年以上前ですが私は外傷の評価と治療に携わっていました。 現在私が使っているプロテクターは画像の胸部カーボンプロテクターのみです。バイクだけでなく車の運転時にも、というかTシャツの上に1年中つけています。 バイクの装 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 22:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

The power of dreams

The power of dreams
半年以上、諸事情でみんからから遠ざかっていました。 ガレージにあった車もいったん手放しておとなしくしていました。メッセージいただいた方々、返信できずに大変失礼しました。副次効果で30kg以上痩せたので直接面識ある方も会ってもわからないかも(*≧艸≦) 現在ガレージは手のかからないホンダの4輪フラッ ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 14:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月08日 イイね!

ワックスは車もレザーも似たようなもん。

ワックスは車もレザーも似たようなもん。
車のネタがない😑💭 あえて書くなら車のワックスもレザー用品のワックスも似たようななもので自作してます。 コードバンが好きで色々集めているうちにワックス自作するようになりました。 と、いうのもコードバンという皮革は油分が極めて多く市販の皮クリームを使うと油過多で曇ります。そしてまず復旧できない� ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 16:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年06月10日 イイね!

ロータリーカーウォッシュエアガン@3台目

ロータリーカーウォッシュエアガン@3台目
2台目は調子良かったのですが3ヶ月で壊れました。保証切れ1日前😆 連絡して返金でよかったのに新しいの送ってきました。 コレだんだん品質上がってます。なんというか音のガサツさが改善してきたしスイッチの動きも格段に改善。3台目は長持ちを期待。 左は同じ工場の製品ですが3Dプリンターをやめた新型。コレ ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 21:50:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月02日 イイね!

EVのリセール

EVのリセール
つい先日I-paceの車検を予約しましたが舌の根も乾かぬうちにアリアと入れ替えました。 業販リスト眺めてたら4ヶ月前にディーラーが自社登録した未使用車発見。発売直後短期間だけ売られたlimited。商談開始価格が値上げ前の乗り出しより○割以上安い... 冷やかしで開始価格を最終価格で商談入れたら売 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/02 17:04:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

(。=`ω´=)ぇ?

(。=`ω´=)ぇ?
まもなく迎えるI-paceの初回車検。 車検前に乗り換えようかな〜とEVを物色していました。 最終的に候補として残ったのは ・EQE→AMGじゃないと物足りないか・・ ・アリアB9 nismo →最有力候補 ・e-tron GT→ちょい高い とりあえずI-pace売ろうと思って相場検索しました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/05 20:35:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月16日 イイね!

BBS LM30周年記念モデル

BBS LM30周年記念モデル
ホイールの性能、信頼性では他の追随を許さないBBS JAPAN。ただデザインが好みのものが少なく輸入車用サイズも少ないので購入機会もなかったのですが、大好きなLMに以前限定販売されたダイヤモンドゴールドが記念モデルで再販と聞いて見に行ってきました。ディスクは下地の黒がわからない程度に透けたゴールド ...
続きを読む
Posted at 2024/04/16 06:28:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2024年03月04日 イイね!

ロータリーカーウォッシュエアガン@再購入

ロータリーカーウォッシュエアガン@再購入
ここで書いたブロワーです→ https://minkara.carview.co.jp/userid/714037/blog/47551526/ 再注文したものが届きました。 訂正します。マキタの5Ahバッテリー5分でなく3分以下で終わります🤣 ドアミラーやエンブレム等のダスター使わないと水を ...
続きを読む
Posted at 2024/03/04 12:46:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2024年02月24日 イイね!

ロータリーカーウォッシュエアガン

ロータリーカーウォッシュエアガン
アリエクで結構売れているブロワーです。マキタの18Vが使えるので便利。これとんでもない風速と風量です。マキタ純正ブロワーがそよ風に思えるほど。しかも軽い。 YouTubeでブロワーで検索すると上位に使用動画が出てきます。 類似品が多数ありますが風速は低いものしかないっぽいです。 で、このブロワーと ...
続きを読む
Posted at 2024/02/24 22:38:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Gold Wing] ファイナルギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:51
[ホンダ Gold Wing] TPMSシステムエラー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:06
[ケータハム スーパーセブン 1700BDR]LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:48:01

愛車一覧

ホンダ Gold Wing ホンダ Gold Wing
通勤用バイクです。楽なDCT。時速3km/h程度の定速で前進と後退ができるウォーキングモ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗りやすく手のかからない優等生。 なので普通に通勤にも使っています。カーボンインテリアパ ...
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
ヤマハがV型エンジンから撤退したと聞きました。 最後の傑作V-max1700を探したら近 ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation