• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAL・のブログ一覧

2012年01月27日 イイね!

DPDでの個人輸入。

DPDでの個人輸入。今回、996ターボのリアスポイラー警告灯キャンセラーをドイツのショップから購入するにあたり、DPDという運送会社をはじめて使いました。
いそぎでもないし安いのでつかったところ到着に3週間ほどかかりました。(連絡いれなければもっとかかりました)

日本では延着等のトラブルが多いようですが、自転車のような大型商品の個人輸入では送料に数万円の差がでることもあり使われているようです。
検索しても日本で延着等のトラブルの対処を書かれたサイトがなかったので連絡先を書いておきます。

まずDPDに日本法人はありません。通関士もいません。
私はトラッキングしたら成田税関で10日間とまっていたので、ドイツのDPDに問い合わせました。
https://www.dpd.com/de/
そもそも公式サイトがなかなか見つからなかったけど、問い合わせはメールも電話も英語でOK。
電話しておしえていただいた事は、DPDはヨーロッパから日本におくる荷物はすべてエールフランス便で、ヨーロッパのどこの国に注文しようがフランス経由で、日本のどこから注文しようが成田経由になります。
日本の通関業務は「JPサンキューグローバルロジスティックス」という会社に委託しています。
http://www.japanpost-sankyu.com/

>※追記:現在は委託していません。

あまりに通関が遅い場合はこの会社にトラッキングナンバーを連絡すれば調べていただけます。
私の場合は税関で10日間とまっていましたが、連絡した2時間後には通関して翌日荷物が届きました。
ローター等の重量物の輸入にはいいかもです。価格調べてませんがm(__)m
Posted at 2012/01/27 16:37:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 部品輸入 | 日記
2011年01月24日 イイね!

やっと届きました ε- (´ー`*)

やっと届きました ε- (´ー`*) やっとビルシュタイン届きました。型番も間違いなし。
DHLの国内配送は非常に悪名高く、平日の15時までしかやってないうえに不在だと保管料を請求してくる(今はどうなってるか知りませんが)ので、またごたごたするかなーと心配してたら今は国内の配送は佐川に委託してるようでした。よほどクレーム多かったのだろうか?
今回はオーダー時にDHLはやめてくれと書き忘れてましたがスムーズに到着。

このようなバカなことをしでかしたので、ドライブシャフトと一緒に交換します。
ただでさえリップスポイラーすりまくりなので、車高はほとんど落とさない予定。。
Posted at 2011/01/24 10:59:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 部品輸入 | 日記
2011年01月21日 イイね!

ビシュタインが来ない2

これまでの経過はこんな感じ

発送したら連絡すると言っていたトラッキングナンバーの連絡も来ない・・・・
仕方ないので再度電話したら発送済み。
トラッキングナンバーおしえてもらったら荷物は香港にありました。
DHLだと同じような場所のショップから送ってもらっても香港経由になる率が高いです。
アバウトなショップです。愉快なおっちゃんが一人でやってる感じ。(同じ人しか電話にでない)
これで商品がちがったら笑うしかない (゜▽゜*)
この流れだといやな予感が・・・・・

27日に交換作業予約入れてるけど、間に合わなかったら自分でつけます。
寒いから間に合ってほしい。。
Posted at 2011/01/21 12:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品輸入 | クルマ
2011年01月16日 イイね!

ビルシュタインが来ない・・・・

ネットで部品を物色してたらビルシュタインの安いアメリカのショップを発見!
日本の半額だな~と。半衝動的にぽち。
が、10日たっても何の連絡も無し。
心配になってクレジットカードの未確定利用をチェックしたらちゃんと
引き落とし予定になってる。
ペリカンパーツなんかの有名どころは、これでもかってくらい経過メールを
送ってきてくれるのですが、今回は海外への発送に慣れていない業者のようでした。
メールで出荷予定を問い合わせても返事なし・・・・・
その後2度ほどメールするもやはり返事なし。
仕方ないので電話することに。わたし英語でメールのやりとりはできますが、会話は
はっきりいって自信ないです^^;
案の定、早口のネイティブスピーカーのおっちゃんが電話で何やら言ってる。
何度も聞きなおしてやっと何とか把握。

・向こうは何度かメールしてるのでスパムホルダーみてくれと。(スパムホルダーにも届いてない)。
・サイトの見積もりでは送料無料だけど、日本は想定してなかったので送料の課金を
 承認してほしい。
・身分証明の写し(これはたまに要求されます)

パスポートの写しと、他のメールアドレスをFAXでおくって一件落着。
つかれました^^; 
あとはちゃんと996ターボ用のビルシュタインが送られてくるのを祈るのみ。

今回はPSS10キットを買ったので関係ないですが、純正形状のビルシュタインショックを
注文する時には注意が必要です。ビルシュタインにはheavy dutyとsportの2種類がありますが、
これが欧州のショップとアメリカのショップでは逆になっている場合がほとんどです。
(欧州のheavy dutyはアメリカではsport)


Posted at 2011/01/16 03:09:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 部品輸入 | クルマ

プロフィール

年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ Gold Wing] ファイナルギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:51
[ホンダ Gold Wing] TPMSシステムエラー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:06
[ケータハム スーパーセブン 1700BDR]LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:48:01

愛車一覧

ホンダ Gold Wing ホンダ Gold Wing
通勤用バイクです。楽なDCT。時速3km/h程度の定速で前進と後退ができるウォーキングモ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗りやすく手のかからない優等生。 なので普通に通勤にも使っています。カーボンインテリアパ ...
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
ヤマハがV型エンジンから撤退したと聞きました。 最後の傑作V-max1700を探したら近 ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation