• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAL・のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

996ターボ過給不良@トラブルシュート中

996ターボ過給不良@トラブルシュート中急に過給しなくなりました。(-_-;)
原因不明。
ブースト0.8(1.1設定)が精一杯。異音もギクシャク感も全くなし。チェックランプ点灯無し。
アイドリングも安定。下からトルク感無し。油温、水温、空燃比OK。白煙無し。
ノーマルより遅いけど200km/h位はでそう。
クリスマスイブなのにまた家でジャッキアップして車にもぐります(--〆)

<予想>
①エアマス ちょっと感じが違う。交換後1万km。スペアパーツストック有り
②タービン制御のソレノイドバルブ。交換後2万km 外してテストしたら動作OK
 ちなみにソレノイドバルブのカプラー外して乗ってみてもまったく同じ
③過給抜け。配管をざっとチェック。ディバーターバルブ周辺にブローバイあり。
 若干の漏れがあった様子だけど過給不良になるほどではなし。洗浄して組み直したら音が静かになりました。周辺パイプ類は劣化していたのですべてアメリカに注文。
④スロットルバルブー今日チェックします。
⑤アクセルペダルセンサー。とりあえずベンツ等ドイツ車のリセット方は試したけど効果なし。
⑥点火系 昨日プラグ交換したとこ。コイルは今回変えなかったけど交換後まだ1万km ひび無し
 ストックはOEM品が2本 ハイブースト時用の強化コイルが6本
⑦タービンブロー 今日チェックします。ガスケット&オイルシール発注。
⑧DME 今このパソコンにつないでチェック中。大丈夫そう。ついでに冬用に少し手直し。


とにかくスムーズに走るのにブーストのかかりが悪い。

<本命>
⑤のペダルセンサー ベンツでは定番故障部品だけどポルシェでは聞いた事ない。
 パーツリストながめてたらアメリカでも$800以上!!
⑦タービンブロー。大本命かも。タービンは大、中、小(装着中)と3つ持ってますがいずれにせよオーバーホール。近所にKKK(今の社名忘れました)の代理店あるので怖くない! ort
Posted at 2011/12/24 10:17:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年12月14日 イイね!

996ターボLEDテール 第一弾やっと完成

996ターボLEDテール 第一弾やっと完成この画像のようにLEDが乱れてみえてしまうのを修正しました。
結局LEDの種類を替えるだけでなく基盤から作り直し。さらに拡散を調整するシリコンキャップをつかって枠の乱れは許容範囲。
第一弾はこれで完成^^; というか限界です。
抵抗値も計算して抵抗いれないとPSM/ABSが点灯します。
ブレーキ時には内側の枠が強点灯です。ハイマウントは社外LEDをアメリカのショップから購入。











Posted at 2011/12/14 18:57:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

年間4~5万km乗ってます。これでも最近は減りました(笑) ポルシェ996ばかり4台で36万km走破しました。 今の足車は2台とも販売台数的に超マイナーなレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ Gold Wing] ファイナルギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:51
[ホンダ Gold Wing] TPMSシステムエラー警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 04:49:06
[ケータハム スーパーセブン 1700BDR]LIQUI MOLY LEAD SUBSTITUTE / レッドサブスティチュート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:48:01

愛車一覧

ホンダ Gold Wing ホンダ Gold Wing
通勤用バイクです。楽なDCT。時速3km/h程度の定速で前進と後退ができるウォーキングモ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
乗りやすく手のかからない優等生。 なので普通に通勤にも使っています。カーボンインテリアパ ...
トライアンフ ロケット3R トライアンフ ロケット3R
ヤマハがV型エンジンから撤退したと聞きました。 最後の傑作V-max1700を探したら近 ...
日産 アリア 日産 アリア
I-paceから乗り換え。 足車は引き続きEVです。世界的に在り方が問題になっているBE ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation