• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

米倉会長の発言は『目くそ鼻くそを笑う』だな。

ちょっと出遅れのかんがありますが書きたくなったので書きます。

日本経団連の米倉弘昌会長は21日の記者会見で、
野党側に広がる衆院解散論について
「国民が税金を払っていながら、国民のために何にもしない。
給料泥棒のようなものだ」と苦言を呈した。

この発言だけを取り上げれば正論だとおもう。
しかし、米倉会長には発言する資格はない。

なぜなら日本国民の労働者の労働の結果、日本経済は成長してきたのに
経営者のやってきたことは正規雇用の非正規雇用への置き換えと生産拠点の海外移転ばかりで雇用確保はないがしろ。

その結果の国内の景気低迷でもあるのだ。

それを政治家だけを給料泥棒呼ばわりとは何事だとおもう。

政治と経済は表裏一体。なのに経済界のトップが政治家だけを悪者呼ばわり。

こういうのを『目くそ鼻くそを笑う』と云うんじゃないのかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/23 09:38:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GTWCAプラス
yukijirouさん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

初めての6月の北海道②
Zono Motonaさん

完全源泉かけ流し温泉 藤三旅館
アコさん

6月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

この記事へのコメント

2011年2月23日 9:57
こんにちは♪
同感であります!
政治停滞確かにそうですが、このまま迷走されて変な法案が出来たりする方が却って後困ります。後にまた元に戻すぐらいならこのままの方がいいでしょう。国民の総意を得て再構築する必要があるのではないでしょうか。
コメントへの返答
2011年2月23日 23:46
全くその通りです。

経団連も自民党が弱くなったと民主に鞍替えしておいて期待はずれだったと文句を言うなと思いますね。

再構築といきたいところですが日本人には既に自分さえよければ良いと言う考えが染み付いてしまっている気がしますので再構築も難しいかも。
2011年2月23日 10:32
毎度です。

あい、国内の雇用を無視して、コストカットのたの中華工場移転、、許しがたき愚行です。

1980年代の、貿易摩擦軽減のための米国工場移転とは、まったく意味が違いますものねー

生産物や資源の地産地消と云われて久しいですが、工業製品の国産国消も必要だと思います。
コメントへの返答
2011年2月23日 23:37
「国民のために何にもしない。」これは経団連も同じだと思います。

製造業に非正規雇用を求めたのも経団連。

グローバル化と国際競争力を理由に海外移転を推し進めてる中心も経団連の有力企業。

よくまぁ自分のことを棚に上げてと思います。
2011年2月23日 10:34
おはようございます。

何事も自覚症状が無いのが始末が悪いもので…

最近思うことは「自分が思っているほどまともな人間はいない」ということです。
自分の言動に無責任な政治屋や企業のトップ、簡単に犯罪を犯してしまう奴等…
偉そうなことは言えませんが「人のふり見て…か他山の石…」と見るかでしょうかねぇ。
自分はまともかどうか日々自答自問しております。
コメントへの返答
2011年2月23日 23:39
こんばんは。

相変わらず、日本人はみんなが右向いているから右向かなきゃとか、そういう時代の波に乗らないとみたいな画一的で単純でしkないのかもしれません。

戦後の経済成長も日本人が優秀だったというより時代の波が偶然、味方してくれただけかもしれません。

そのあたり含め自分のいき方も考えたいものです。
2011年2月23日 12:26
もっと中小企業に仕事を回してくださ~い!

コメントへの返答
2011年2月23日 23:39
同感です!
2011年2月23日 17:30
くっそったれ!
日本に工場返してくれ!
みんからで募って暴動おこしちゃうぞ!

でも…大手企業が国外工場で生産してなかったら完全にアジアで負け組みだろうな…
今でも土俵際だし…あのユニク○さんももう負け組みなんでしょ(><
コメントへの返答
2011年2月23日 23:41
あるニュースで言ってましたが、

海外移転した工場の労働者の総数

日本の失業者数

がほぼ同じだそうです。

ということは景気云々ではなく構造不況ということになります。
2011年2月23日 22:13
目くそが経団連の会長で、鼻くそが政治家・・・
その政治家を選んだ国民は、耳くそくらいかな?
ちゅうことは、耳くその代表が鼻くそで、目くそは耳くそでもあるわけで・・・嗚呼、ややこしい(・_・;
コメントへの返答
2011年2月23日 23:44
結局、経団連も政治家も

「自分達さえよければいい」と言う点に代わりがありません。

そのくせ
「おまえらみんあの事を考えろよ」

ってあまりに厚かましいですよね?

まぁ、どっちにしても自分達からはがれ出た汚いものではあります。
2011年2月24日 0:58
米倉というか経団連は法人税を下げさせるために言っているのですし、ましてや、法人税下げても日本国内生産を増やすつもりなど無いのでしょうから、こやつの口から税金泥棒だの国民という言葉を使うなと。

まるで在日の様に特権はほしいが、還元はしたくないっていう魂胆が見え見えです。
コメントへの返答
2011年2月24日 8:23
全く同感です。
経団連の欲しいのは法人税の引き下げだけ。
雇用確保なんて眼中にないのは明らか。

国益を考えない企業経営しかしないクセに被害者意識丸出しで国民の税金といってほしくないですね。

2011年2月25日 22:04
こやつらは目先の自分達の権益のためだけにしか、
口を出しません。
TPPにしてもそうです。
政治家にしても、国民も、鵜呑みにするのは危険極まりないと思います。

本田宗一郎氏、松下幸之助氏等の次の世代って、、、
本当に大丈夫なのかと心配になる事がありますね。
コメントへの返答
2011年2月26日 8:07
今って、「みんなのため」、「お客様のため」、「国民のため」って言葉が氾濫していますが、たいていはどいつも、

”クチばっかり”です。ウソも真顔で100回言えばそれっぽく聞こえるだけ。

本田宗一郎氏、松下幸之助氏筆頭ですが、今そう言う尊敬できる経営者ってどれだけいるのでしょうね。彼らは従業員も大事にしたから経営が上手く言った面も多分にあるはず。

今は先代の作った基盤の上にあぐら書いている連中ばかりですからね。

天国で下界を見て泣いている創業者も多いのではないでしょうか?

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation