• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

れんじろうのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

やっと戻ってきました(^O^)

昨日、社長さんから電話があり、 今日不足パーツ届いたから夕方にはお渡し出来ます ということでMY レンジを取りに行ってまいりました。 で、今回の整備内容。 法定12ヶ月点検 オイル&フィルター交換 エアコン修理(レシーバー交換・エアコン操作スイッチ交換)、 ボディ塗装補修、 キーシリンダー回転 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/10 09:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記
2013年11月04日 イイね!

代車生活

代車生活
10月20日より、12ヶ月点検+αで入庫中のMYレンジ。 点検修理、2週間で終わるとおもったのですが、思いの外時間がかかっています 。バラシが必要な部品交換と塗装補修に取り寄せパーツが加わりましたので仕方なし。 さすがに3連休クルマナシは辛いので代車をお願いしました。 代車は懐かしのGX10 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 22:28:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月02日 イイね!

民間人が創る戦車博物館構想

「戦車博物館」創ろう! 民間人が訴える「軍事技術の保存」 産経新聞 11月2日(土)14時44分配信より以下引用 戦前・戦後に開発された戦車や装甲車などを、産業技術の観点から保存・展示しようという活動を静岡県御殿場市の会社社長が進めている。地元自治体をはじめ重工業関係の技術者や元自衛官など幅広い ...
続きを読む
Posted at 2013/11/02 18:13:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

主は居なくとも

主は居なくとも
お久しぶりです。 レンジ君は12ヶ月点検に入ってます。 1,2週間ならと代車なしで頼みましたが、思ったより時間がかかってます。とんでもない重修理ではないですが、部品手配とバラしが多くなり時間かかってるようです。 で我が家の駐車場には今はクルマなし。さすがに三連休クルマなしはキツイので代車はこれか ...
続きを読む
Posted at 2013/11/01 16:16:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月01日 イイね!

乗車中の子供を守るのは親の役目

サンルーフから頭、6歳女児が表示板に衝突死 読売新聞 10月1日(火)9時55分配信  30日午後5時55分頃、山口県萩市椿東の市道で、同市の女性(36)の大型ワンボックスカーがJR山陰線の高架橋の下を通過しようとしたところ、車の後部座席のサンルーフから顔を出していた娘(6)の頭が、高架橋の下に設 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/01 22:55:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ニュースから | 日記
2013年08月21日 イイね!

今夜のお月さま

今夜のお月さま
最近ネタ切れですので今夜の月を撮影してお茶を濁すことにします。 本当の満月は明日ですが、明日は撮れないかもしれないので。 撮影データ:NikonD200+Ai500mmF4P+TC-301S f16 シャッターオート(1/250sec.相当) 三脚使用。 露出はあえて抑えめにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/21 01:45:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラネタ | 日記
2013年08月10日 イイね!

レンジも夏バテ?

今日は全国的にこの夏一番の暑さでしたね。 まだまだ、暑い日が続くようですから、みなさまも熱中症にお気ををつけくださいネ。 さて、我がレンジも夏バテなのかエアコンが効かなくなりました。 真昼間はヒーター熱風までは行きませんが、涼しいとは言い難い風しか出て来ません。 どうやら昨年修繕したところ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 23:20:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記
2013年08月10日 イイね!

この気持わかるなぁ。

ネタ切れなので拾い物の話題です。 建物の駐車場出入り口に駐車した車両を強引に引きずり出しています。 海外映像ですが、 引きずり出されてるクルマはボルボXC90、 引っ張ってるのはデリカスペースギアですかね。 この気持わかるなぁ。 状況によっては自分が迷惑被った側なら 自分も牽引ロープ掛 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 21:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ネットから | 日記
2013年07月28日 イイね!

かまってちゃんなんですね。

無事に950登録も終わり、これでカーペットお湿り以外は懸案はなくなった。 なんて思ってた矢先、新たな問題が浮上しそうです。 イグニッションキーの抜き差しは出来るものの、キーが回らない事象が時々発生。 当然、エンジン始動ができません。先日スターター回路は対策したのにココが死んだら意味がなくなり ...
続きを読む
Posted at 2013/07/28 23:33:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | RANGE ROVER | 日記
2013年07月26日 イイね!

そうだ!950登録をしよう(いつやるの?今でしょ編)

そうだ!950登録をしよう(いつやるの?今でしょ編)
前回の準備開始・皆様に質問編のコメントやみん友さんの登録経験に検索して出てきた知識を加えてシミュレーションはしておりました。 エンジン出力は牽引能力の確認で使用するものの、実際はあまり意味をなしてない※(注)こともわかった。 念のためエンジン出力はディスコと微妙にチューニングされている可能性も ...
続きを読む
Posted at 2013/07/26 15:29:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ弄り | 日記

プロフィール

「【祝】納車10周年! http://cvw.jp/b/715195/45592513/
何シテル?   11/03 22:38
2011年より長年の憧れであったクラシックレンジローバに乗り換えました。 英本国仕様の300Tdiモデルです。 購入に関してはこの車を手に入れる前に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンデードライバー♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:27:19
カメラ   フォクトレンダー VF-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/05 21:37:29
今の日本の自動車メーカーの技術者が、80~90年代のクルマを超えるクルマ作りができない訳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/07 16:03:57

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
UKより帰化しました、少食でハスキーボイスの熟女です(^o^) ◎納車時整備内容  A ...
ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランクル70の後継で購入。 シートの座り心地とクルマの乗り心地はすばらしかった。 古臭い ...
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
痛金快速なブランド物の背高バン(但し乗用車登録)です。 ディスコを天垂れの修理に出し仕 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
初めて買った4X4でした。 最初はパジェロかサーフを買うつもりが情報を集めているうちに、 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation