• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DJSHINGOの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2014年12月28日

タホ足元LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電源はエンジンルームのヒューズBOX。

オーディオINGから取ります。
2
運転席横のヒューズBOXカバーを取り、そこに入れます。

アースは見えているボルトに固定。
3
綺麗にまとめて、フタをします。
4
助手席はグローブBOX下に、貼り付けます。
綺麗に貼り付けれる場所がありますよ。

運転席は左奥の小さなヒューズBOXがあるカバーに付けました。
ほとんど貼り付けれる場所が無いので。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホーン交換 Bluetone タイプIIII

難易度:

シフト連動オートパーキング&オートブレーキホールドとUSB&HDMI入力ポート

難易度: ★★

[CV1W]室内ランプLED化

難易度:

エアコンドレンホース延長(リア)

難易度:

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン

難易度: ★★

エアコンドレンホース延長(フロント)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

DJSHINGOです。 アメブロでアメ車のコミュ管理人してます。 シボレー大好き、アメ車大好き http://group.ameba.jp/group/u...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ限定バッジ配布】第10回 ハイドラ!チャレンジ開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 17:34:27

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカd5
シボレー アストロ シボレー アストロ
初めてのアメ車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation