• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

今回のスチュワードも

馬鹿ばっかですな。奴らはまた悪しき前例を作ったコトに気付いてないのか?


F1カナダGPの予選でハミルトンが最後の予選アタックでタイムを更新した後、サンプル検査に必要な燃料を残すために
コース脇にマシンを止めるようチームから指示があった…て、そりゃやり方がセコいだろと

サンプル分の燃料も使って走る、てのはその分他より軽いってコトでしょ?
それでベスト出してるなら当然そのタイムは抹消するかグリッド降格が妥当…というか
クラッシュやトラブルでもない理由でコース脇に止めるのが慣習化したら収拾付かなくなるから厳格に処分すべきだろ

…てのに、たかだか罰金と戒告処分で手打ちしてグリッド降格なしとか、どんだけ甘いのよ?


なーんかここんとこ色々と納得のいかない裁定が多くて萎えますな…

今年は抜きつ抜かれつじゃないけどコース上での緊張感が高くて見てて楽しいのに、
外野(主にスチュワード)がやるべき仕事をしないわ余計な茶々を入れるわで、折角のレースが台無しですよ



…と、とりあえず言いたいこと言ったし、また興奮して徹夜になってもイイように今のうちに寝ときます

てか寝れるとイイけど…流石に㍉ぽwww
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/13 20:27:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奈良のあじさい寺(矢田寺)に行って ...
FLAT4さん

愛車と出会って1年!
MiMiChanさん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

津久井湖城山公園に行ってみました。
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
キャニオンゴールドさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 10:25
お怒りですね。
私としては、セナやシューマッハも一度や二度はやってたな~くらいの感覚もあるんですが、

「ピットまで戻るとサンプル用の燃料が無くなるかも知れないから」

という言い訳を聞いてると、

ピットまで戻る->サンプル足りない->提出義務を果たせず予選順位(あるいは最終アタックのタイム)無効

という図式を避ける為にワザとやったという見方も出来てしまいますね。

クルマ押してピットに戻るというのはショー要素としては面白いし、ハミルトン以外がやったんならそこまで目くじら立てなくてもと思うんですが、今期ハミルトンは例年に増して「俺さえ良ければ」「勝つためには手段選ばず」的な部分が前面に出てて、ペナルティ食っても反省の色が見えないのがなぁ。
アグレッシブで手段を選ばない代わりに結果を出すドライバーは嫌いではないのですが、今期のハミルトンは少々食傷気味。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:04
仰る通りで、確かにルール上明文化されてなかったとはいえ、状況的にサンプルが足りない事による
ペナルティを受ける可能性を恐れてチームがマシンを止めるよう指示したとしか思えないんですよね…

今回のレース展開をみるとベストタイム抹消だけならハミルトンの勝利は変わらなかったかもしれませんが
なんちゅうかスチュワードというかFIAは、ハミルトンに対しては何故か処分が甘いような感じがするんですよ

2007年ニュルのクレーン復帰事件から数えると、ハミルトンとマクラーレンの前例のない行為で明文化されたルールは結構多いですし、
ハミルトンに対してFIAは腫れ物に触るような対処してるようにしか見えないのはどうなのかと


チャーリー・ホワイティングが今回の件で、今後は止めた理由如何でペナルティを課すとレース後に発表したそうですが、
結局ハミルトン以外はリザルト上で誰も得しない時点である意味不公平だろ、と思うんですけどね


罰金も、約92万円とかマクラーレンからすれば鼻糞みたいな額なのにウィットマーシュが文句たれてんのがまたムカつくんですよねぇ…

それこそ誤解を恐れずに言えば、「92万でポールポジション買ったと思えば安いもんだろ!」…てとこですかw

プロフィール

「アレルギー性鼻炎なう(;゚・・゚)」
何シテル?   11/19 02:28
【ばーせり】と申します。 しがない街乗りメインで燃費走行を極めんとするヘンなおっさんですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ CR-X ホンダ CR-X
社会人になる際に所有していたEF7を維持出来ず泣く泣く手放したのですが、 数年後生活が落 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation