• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸@おにぎり海苔の愛車 [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2020年11月14日

サイドブレーキノブ破損

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある日、コンビニから戻ってきてエンジンをかけ、サイドブレーキをおろそうとしたら親指が空振りした。

ん?と思って手元を見ると…なんとサイドブレーキのノブがない!!

え?!と思って周りを見るとノブの先端から灰皿のあたりに転がってました。

な、なんじゃこりゃああああー!!

以前ノブの先端のメッキが剥がれ、素地剥き出しでみっともなかったのでFDの青で塗った時は何にもなっていなかったなですが…塗った塗料の厚みで側面にテンションがかかって折れたのだろうか…。
2
まさにこの状態
3
ノブ自体は見なかったことにして差し込み直しておけば塗った治療の厚みの摩擦抵抗で抜け落ちてくる事はありませんでした。

親指でノブを押し込み、そのまま指をスライドさせてパンっと発射させるとまれに飛び出していくようです。

このままでも問題はなさそうですが、いつか先端が何かの弾みで飛んでいってどこかにいってしまうと見つけるまでは帰ることも駐車する事も危なくなるので何かしらの対策は必要そうです。
4
という事で、とりあえずは接着してみることにします。

これでダメなら物理的に留めるのは無坂しいと思うのでまぁ、サイドブレーキユニットを買わないといけないかなぁ…。

なんとかこれで治りますように!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換

難易度:

オーディオディスプレイ設置(carpuride WP707)

難易度:

シフトブーツ交換②

難易度:

助手席雨漏り(ルーフモール)2

難易度:

シフトブーツ交換

難易度: ★★

シフトレバー ショート化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「8に乗れているのに未だに定期的にFD欲しくなるな…」
何シテル?   06/24 22:32
RX-8とステップワゴンスパーダ(RK5)に乗っている凸です。 ここは今はもう降りてしまいましたが学生の頃からやっていた凸のMR2の日々を綴ったHP、『かって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8メンテナンス管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 11:16:14
サーキット走行後のメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 16:56:50
4輪アライメント調整+1G増し締め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 12:24:37

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
中学生の頃からの憧れだったロータリー搭載車がついに俺の愛車になったぁーっ!!! 夢の愛車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW3号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族用の車です。パレットSWより乗り換え。 2010年11月登録の中古車です。 グレード ...
フォード テルスター (セダン) てるすたあ (フォード テルスター (セダン))
桜色のMR2を失い、傷心していた凸にバイト先の店長が壊れかけの代車を自分で原因を調べ、自 ...
スズキ パレットSW パレダブ (スズキ パレットSW)
2010年12月6日にやってきた嫁用兼、ファミリーカー。マイホームが駅から遠いこともあり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation