• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

凸@おにぎり海苔の"SW3号(テッパゴン)" [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

カーナビバラし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
突然ですがカーナビを外します。

まずはシフトレバーが邪魔なので横のカバーを外してマイナスドライバーを押し込むとシフトレバーが下げられるので下げてスペースを確保します。
2
ナビの下のカバーをマイナスドライバーでこじると簡単に外れます。すると中にボルト3本で固定されているのでそれを外します。
3
下のスペースに指をかけて引っ張ると爪が外れて隙間が空くのであとは下から順番に指で引っ掛けて引っ張るだけです♪

…はい。大破しました。相変わらず私の力加減の出来なさっぷりにゲンナリします…。いや、もう良いんですけど、なんか申し訳ない気持ちになりました…。テッパゴンごめんな…。
4
カバーがハズレたらナビごとゴロンと取れるのであとは1本ずつ慎重に外していくだけです。
5
配線を抜いたらカバーからナビを外します。
6
はい。離脱完了しました。走行中パラパラ落ちてこないように割れたカバーは戻してテープで固定しました。

もうお察しの方もいらっしゃると思いますがこのテッパゴンともあと数日でお別れになりました。
7
ナビは配線をまとめてヤフオクにだそうと思ったらチームメンバーが言い値で買い取ってくれました☺️

KENWOODの彩速ナビは画面もスマホ同等に反応してストレス無く動いてくれるし音質も低音強めで最後の最後まで何の不満もなく使えていました。次の車は最初から10インチ?のナビが付いてるので取り敢えずそれを使ってみようと思います。

マジでいいナビでした。ナビで迷っている方には間違いなくオススメできる逸品です♪
8
ヤフオク用に綺麗に梱包しましたが、結果友人が引き取ってくれるので丁寧に配線まとめておいて良かったです☺️

きっと気に入ってくれるはず♪次の車でも活躍して欲しいな♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディーラーオプションナビへのHDMI端子取り付け

難易度:

ナビ交換&ドア異音修理

難易度: ★★

カーナビ交換

難易度:

ナビオープニング画面変更

難易度:

カーナビ取付け 楽ナビRL711

難易度: ★★

純正ナビ配線追加③USB配線追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ミッションオイル、デフオイル交換した翌日は絶対首が筋肉痛になる。
(-_-;)」
何シテル?   08/17 21:19
RX-8とステップワゴンスパーダ(RK5)に乗っている凸です。 ここは今はもう降りてしまいましたが学生の頃からやっていた凸のMR2の日々を綴ったHP、『かって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RX-8メンテナンス管理用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:52:17
ASTRO PRODUCTS 洗車用ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 15:52:05
メーカー不明 冷却ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 14:44:22

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
中学生の頃からの憧れだったロータリー搭載車がついに俺の愛車になったぁーっ!!! 夢の愛車 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW4号(通称テッパゴン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2025年5月1日に納車しました!ついに念願のワクワクゲート車を購入です!! 2017 ...
ホンダ トゥデイ 今日子ちゃん (ホンダ トゥデイ)
まだ子供が生まれる前の嫁車。ステップワゴンを買ってから出番がなく、半年〜1年に一度バイク ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ SW3号(テッパゴン) (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
家族用の車です。パレットSWより乗り換え。 2010年11月登録の中古車を2019年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation