• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
JJ

JJ.の愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2020年7月18日

パワステオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
操舵の切れ角が大きい時に、”クークー”と異音が出ることがありました。感覚的には、冷間時に異音発生が多い気がします。オイルの劣化に加えて、低温時にはオイル粘度が上がり、その結果、パワステポンプの負荷が増しているのではないかと思います。そこで、BMW純正指定のCHF11Sに交換します。交換には灯油用のスポイドなどがあれば簡単にできます。私は目盛付きの吸入ポンプを使いました。
2
リザーブタンクを開けると、茶色く熱焼けしたオイルが見えます。ちなみにオイルのレベルゲージは、上の線が温間時の上限(Hot Max)、下の線が冷間時の上限(Cool Max)です。上の線より多いとオイルが吹き出し、下の線より少ないとポンプに空気が混入します。交換前のオイル量がやや少なかったため、異音はこれが原因だったのかもしれません。しかし、せっかくフルードを準備したので交換作業に入ります。
3
交換は、リザーブタンクから吸い取った分を補充する作業を繰り返す要領(希釈法)です。全量の1/5ずつ交換を繰り返すと、計算上は7~8回で全体の約8割が入れ替わります。写真は最終の入れ替え終了したフルードです。これ以上続けても交換効率が上がらないため、約1.4L(200ml×7回)の入れ替えで終了です。
BMWのパワステオイルの交換は、弱点といわれるオイルラインの保護のためにも、この希釈法が良いといわれます。下面のパイプを外してオイルを全量排出する作業は、古いクルマだと接続のカシメ部を痛めて、そこからオイルが漏れることがあるようです。
4
入れ替え1回目の廃油は御覧のとおりです。
アルファ159の時は、オイル銘柄の違いで異音が発生したことがありましたが、今回は純正指定のオイルをほぼ全量入れ替えられたためか、今のところ異音は発生していません。(単にオイル量が不足していた可能性が大きい?)
この作業は、簡単な操作を愚直に繰り返すだけのもので、私のようなDIY入門者にはうってつけの作業でした。 ただし、1回の入れ替えの都度 、エンジンを始動しパワステを左右に5回ほど切り返してオイルを攪拌するので、作業時間は結構かかります。このため、ショップ依頼の際は、工賃がそれなりだと思います。

作業日:R2.7.18
銘 柄:純正指定Fucs(CHF11S)
交換量:1.4L(0.2L×7回入れ替え)
距 離:95,500km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え

難易度:

車検

難易度:

B/20240616 シフトノブ交換

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

オーディオ換装 その29

難易度:

エンジン&ミッションマウント交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにこの日がやってきた! http://cvw.jp/b/719459/47789371/
何シテル?   06/18 21:56
子供の頃から車が大好きです。 息子も僕に負けず車が大好きです。 最近は息子のほうがマニアックかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ABS/DSC警告灯 ホイールスピードセンサーとABSユニットの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/28 23:15:16
BMW純正 チェーンテンショナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 23:25:25
舵角センサ(steering angle sensor) 清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 09:11:48

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E92 M3 RHD 6MT M-drive PKG 2007model M GbmH ...
アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
巨匠ジウジアーロの傑作です。最高のデザイン。これまでで一番長く乗った車です。スポーツ走行 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバルのディーラーでインプレッサWRX STI に試乗したのが運の尽き。堅牢なボディーを ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
不思議な縁で、スバルに2週間ほどお世話になる機会があり、会社全体が持つクラフトマンシップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation